CodeCampGATE(コードキャンプゲート)の口コミ・評判

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

料金はその他のスクールと比べたら安い方だと思います。転職支援付きだったので、スクール内では高い方でしたが、その点は満足しています。クレジット決済が出来る点も、簡単で良かったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

基本的には自習をして、分からないところはオンライン授業で教えていただくという環境でした。前半の基礎の分野では、空いている講師の方なら誰でも聞けるのでいつでも授業が受けられるのですが、自分に合った講師の方を見つけるまでが少し学習を進めづらかったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

教材はとても分かりやすく、また分からない部分はオンライン授業で教えていただけるので、プログラミング未経験の私でも挫折することなく学習出来ました。項目毎に課題があり、それが出来たら次に進めるので、段階を踏んで学習出来と思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

講師やメンターの質は高くおおむね満足しています。後半の応用分野で付く、私の担当の講師の方は、難しいところも分かりやすく説明してくださり、転職活動の相談にも乗っていただきました。ただ、未経験で何も分からない状態の疑問点をあまり理解していただけない講師の方もみえたので、相性もあると思いました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

面接練習や履歴書の添削を行っていただきました。私は面接がとても苦手なので、練習後のフィードバックもいただけたことがとても助かりました。ただ、就職先の紹介は関東の会社が多く、それ以外の地域の方にはあまりないと思います。

口コミをもっと見る
目次

目次を取得中...

CodeCampGATE(コードキャンプゲート)について

コードキャンプゲート3つの特徴

コードキャンプゲートの転職成功プログラムは、エンジニアを目指している20代の社会人または大学生におすすめです。

様々な言語の他にもGitやLaravelなども学べるような、充実したカリキュラムが用意されています。

レッスンは、自分のスケジュールに合わせて日時とメンターを決めて受けられるため、忙しい人でもスケジュール調整がしやすいです。

また、キャリアアドバイザーからアドバイスを受けたり、エンジニアメンターが企業に推薦状を書いてくれたりするなど、手厚い就職支援を受けることができるので、手厚い就職支援を受けたい人にもおすすめです。

実際に、推薦状をもらったことで経験者しか応募を受け付けていない企業に入社できた人もいらっしゃいます。

CodeCampGATE(コードキャンプゲート)の申し込み方法

1

無料の受講相談

初めに、オンラインビデオ通話による無料の受講相談を行います。

希望の日時を選択して、受講の相談を行いましょう。

気になることや分からないことがあれば、この無料相談の場にて確認すると良いでしょう。

2

エントリー

次に、プログラム受講のためのエントリーをします。

3

書類審査

コードキャンプゲートでは、書類による審査があります。

年齢制限などで書類審査に落ちる可能性があるので、注意しましょう。

書類審査に落ちた場合は、プログラムを受講することはできません。

コードキャンプゲートのプログラムの対象年齢は、20代の大学生または社会人です。

4

プログラミング学習

書類審査に通ると、プログラミングを受講することができるようになります。

受講の進め方・流れ

1

日時を選ぶ

レッスンを受ける日時は、都度自分のスケジュールに合わせて選ぶことができるので、日時を選んで予約を入れましょう。

2

基礎学習

最初の2ヶ月間は、言語を学ぶ基礎学習を行います。

HTML / CSS /JavaScript/ jQuery / PHP/ MySQLの言語を身に付け、次の段階に進むための最終成果物を提出しましょう。

3

実践開発

最終成果物を提出した後は、基礎学習から実践開発へと移行します。

実践開発も2ヶ月かけてGitやGithubを学んだり、高度なコーディングの練習をしたり、仮想環境の構築・セキュリティ管理をしたりと、実践的な技術の習得を目指します。

4

就職活動

4ヶ月間のレッスン修了後は、キャリアアドバイザーのアドバイスやエンジニアメンターの推薦状をもらって就職活動を行います。

Code CAMP GATE(コードキャンプゲート)で実のあるプログラミング学習に!

今回はコードキャンプゲートの特徴や評判・口コミについて紹介してきました。

コードキャンプゲートは20代を対象としたプログラミングスクールであり、事前選考が設けられています。

カリキュラムや就職・転職サポートは充実しており、満足度の高い学習となるでしょう。

特に専属キャリアアドバイザーによる就職・転職サポートの内容は非常に手厚く、推薦状を書いてもらうことで未経験者の応募は取り扱っていない会社にも就職できる可能性もあります。

アドバイザーと相談しながら、エンジニア就職・転職を成功させましょう。

CodeCampGATE(コードキャンプゲート)の運営者情報