目次

目次を取得中...

CoderDojo(コーダー道場)の特徴

おすすめポイント
  • 世界中に2,200以上展開している
  • さまざまな言語とプログラミングの基礎を学べる
  • 公式ホームページから全国の道場を検索可能

CoderDojo(コーダー道場)は、7〜17歳を対象とした、非営利プログラミングクラブネットワークです。2011年にアイルランドで始まり、世界100ヶ国以上に道場があります。

日本では北海道から沖縄まで全国で開催され、学べる内容も、Scratch、電子工作、micro:bitなどさまざま。各道場情報を参照し、興味に合った拠点を探してみてください。

CoderDojoの特徴は、プログラミングをする場所であると同時に、オープンソース文化に基づいた「コミュニティ」であることです。誰もが自由にソースコードを使用したり改良したりできる「オープンソース」のように、参加者が主体的に活動・情報共有・自由な使用をするスタンスを基本にしています。

道場に参加する子ども達は「ニンジャ」と呼ばれます。そこに、学習やプロジェクト作業のファシリテーションを行う「メンター」や、保護者ボランティアといった大人が関わり、学習をサポート。道場では学び合い・教え合いを推奨し、メンターも“教える”というよりは“一緒に考える”存在です。

CoderDojo(コーダー道場)の教室概要

対象年齢

7〜17歳

料金

要確認

入会金

要確認

その他 料金

要確認

支払方法

要確認

受講期間

教室

受講時間

教室により異なる

授業形式

要確認

受講形態

教室

教室数

193教室以上

教室所在地

北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 長野県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 福岡県 / 佐賀県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県

講師

要確認

学べること

教室により異なる

無料体験・カウンセリングの形式

要確認

無料体験
カウンセリングの有無

要確認

CoderDojo(コーダー道場)のコース・料金一覧

コース名

レッスン期間
時間 / 回数

授業料総額

学べること

対象年齢
推奨年齢

要確認

教室により異なる

要確認

CoderDojo(コーダー道場)の運営者情報

  • 運営会社

    一般社団法人CoderDojo Japan

  • 所在地

    〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目28−10 三慶ビル4Fケイス新宿

  • 電話番号

    要確認

  • icon-youtube.svgicon-x.svgicon-facebook.svg

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る