キカガクの口コミ・評判
キカガクの脱ブラックボックス講座をUdemyで受講したことがあり、分かり易いことは知っていた。個人には高額だが長期(6か月)の為、完走できるか不安はあったが無事に修了しました。完走できた理由は動画講義と連動して毎週オンラインの講義があり学習のペースメーカーとできることに加えて、動画で分かりにくかった点を質問できる場が用意されていたことだと思います。私はプログラミング未経験で開始した為、受講前ににPythonをある程度学んでおけばより無理なく学習できたと思います。
動画教材、資料を閲覧する画面が工夫されており進捗がわかりやすく、戻って資料を確認する際も簡単でした。また、章毎にオンラインテストが用意されており理解を確かめるのに役立ちました。カリキュラムの特徴として自立できるAI人材育成を目指しており後半に自身のアイデアでAIを活用したWEBアプリを作ることになっています。完走すると自力でなんとかしようと思える自信が付くと思います。
初期費用は他社に比較して高額だと思いますが、講師やチューターさんなど多くの方が関わるサービスなので妥当な金額ではないかと思います。また、完走すれば給付金で70%補助が受けられる為、6か月の長期のスクールとしてのコスパは非常に高いと思います。
講師やメンターの質は高くとても満足しています。アプリ開発では度重なるエラーを解決できるまで、最後の最後まで寄り添って丁寧にフォローしていただきました。休日の夜遅くまで相談に乗っていただいたこともあり、大変感謝しています。
転職に関しては提携会社を紹介してくれるスタイルです。提携会社の担当に依存する面はあると思いますが、私の担当は非常に手厚くサポートしてくれており満足しております。
目次を取得中...
キカガクの4つの特徴
キカガクの特徴は、以下の4点です。
AIデータサイエンスを6ヶ月で習得できる
キカガクのメインである長期コースでは、受講期間6ヶ月で未経験からAIエンジニアやデータサイエンティストに必要なスキルを習得できます。
実務に直結するスキルを身につけるカリキュラムと手厚い学習サポートで、実際に業務に役立てられた割合は92.4%、コース満足度は4.5 / 5と受講生から評判です。
未経験や初心者でも、6ヶ月という短期集中で自走できるAI・データサイエンス人材を目指せることが特徴のプログラミングスクールです。
長期コース受講でキカガクの講座が永久的に受け放題
キカガクでは、長期コースを受講すると、キカガクが提供する1,500以上 / 130時間以上の豊富な講座が永久に受け放題になります。
今話題のChatGPT講座など、これから追加される最先端講座もすべて無料で受けられるので、必要なタイミングで最適なスキルを身につけられます。
講座は業界トップクラスの講師陣による実践的な内容となっており、受講期間中であれば講師によるサポートも受けられます。圧倒的なコスパでスキルを習得できるのが特徴です。
挫折させない万全のサポート体制
キカガクは、受講生を決して挫折させない講師のサポート体制が万全です。
疑問を疑問のままで終わらせない講師のサポート体制のもと、自作アプリケーションの開発に取り組むことで本質的な力が身につきます。また、キカガクでは講師に1対1で相談ができるメンタリングの機会も用意。プログラミング学習で躓いたポイントや、学習の方向性、勉強方法など技術面以外の相談にものってもらえます。
その他にも、現役講師に質問し放題であったり、現役講師によるリアルタイム解説があったり、卒業生コミュニティが活発だったりと、挫折しにくい環境で学べることはキカガクの特徴です。
転職業界最大手のdodaと提携
キカガクの長期コースでは、転職業界最大手のdodaによる特別な転職支援を受けられます。
業界の動向や求人の傾向を把握しているIT専門のキャリアアドバイザーが、受講生一人ひとりにとって最適な転職をサポート。キカガク経由でdodaに登録することで、受講期間中はもちろん、卒業後も自由なタイミングで転職支援サポートを利用できます。
dodaと連携した徹底した転職支援サポートの甲斐あって、卒業生は未経験から続々と転職に成功。前職にかかわらず、AIエンジニアやデータ分析職、データ活用職などへの転職を実現できます。
運営会社と基本情報
キカガクの運営元は株式会社キカガクです。
株式会社キカガクは、1,000社を超える企業に研修を提供している実績があります。企業研修を強みとしていることから、実務現場で必要なスキルを効率良く身につけられる講座設計が可能となっています。
企業研修を通して多くの企業と接してきた会社であることから、現場で活躍できる先端IT人材を目指せるのが特徴です。
また、キカガクの長期コースは厚生労働省に認定されています。先端IT人材の育成を推進する講座として国に認められているので、安心して通えるスクールだと言えます。
基本情報は以下の通りです。
運営会社 | 株式会社キカガク |
---|---|
受講形態 | 要確認 |
授業形式 | 要確認 |
メンター・講師 | 要確認 |
学べる言語 / 身につくスキル | Python / Google Colaboratory / データ分析 / 多変量解析 / 機械学習 / ディープラーニング / PyTorch / 画像処理 / FastAPI / 自然言語処理 / 自然言語の前処理 / 数値化の手法 / 自然言語処理のアノテーション / Seq2Seq と文章生成 / Transformer と機械翻訳 / BERT による自然言語処理 / GPT モデルの自然言語処理 / Semantic Segmentation / U-Net / Object Detection / annotation (VoTT, labelImg) / SSD / YOLO とその他データ拡張 / 時系列解析 / API / Streamlit / Webページ制作 / Flask / Django / Power Automate Desktop / Excel / UiPath Studio / ChatGPT / IoT / AIの基礎 / コンピュータを操作する技術や Web 技術の基礎、ネットワーク、セキュリティに関する技術的な知識 / DX推進スキル標準 DSS-P / 戦略・マネジメント・システム / ビジネスモデル・プロセス / データ・AIの戦略的活用 / データエンジニアリング / ソフトウェア開発 / デジタルテクノロジー / ファイル・アプリケーションの操作 / データの保存や基本的なサービスの活用 / 身の回りのサービスの危険性 / 機械学習・ディープラーニングの基礎 / クラウド・IoT の基礎 / シミュレーターを使った AI・機械学習の活用体験 / データ分析に必要な基礎知識 / Azure OpenAI Service / 企業と法務 / 経営戦略 / システム戦略 / プロジェクトマネジメント / サービス・システムマネジメント / テクノロジーの基本理論 / コンピュータとネットワーク / ニューラルネットワーク / PyTorch を使ってモデルの構築 / ハイパーパラメータ調整 / G 検定対策模擬テスト / AI-900 資格試験対策模擬テスト / システム開発と情報セキュリティー / コンピュータとプログラム / Web の基礎技術 |
支払い方法 | 要確認 |
チャットサポート | 要確認 |
転職サポート | キカガクと doda がサポート |
無料体験・カウンセリング |
受講資格と事前選考について
受講資格や事前選考、年齢制限に関して、公式サイトに記載はありません。
キカガクでは、事前知識を必要としない初学者向けのコースを多数用意しています。たとえば、6ヶ月でAIエンジニアやデータサイエンティストを目指す長期コースの場合、受講に必要な事前知識は特にありません。
コースの対象者や事前知識の必要有無については、各コースの概要ページに記載があります。「私でも大丈夫?」「難しい?」などと不安な人は、コース概要ページまたは無料説明会で相談してみてください。
カリキュラム・コースの内容
キカガクには、長期コースが1つと、その他たくさんの短期コースがあります。
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース(長期コース)
未経験から6ヶ月で自走できるAI・データサイエンス人材を目指すコースです。
Pythonや機械学習、ウェブの基礎などを学んだ後、最終的には自作のWebアプリケーション開発に取り組みます。未経験や初心者から、実務に直結するスキルが身につくのが特徴です。また、長期コースを受講すると、キカガクが提供する他のコースが永久的に受け放題になります。
プログラミングの基礎からデータサイエンス、エンジニアとして使える技術を一気通貫して学びたい人におすすめのコースです。
自然言語処理特化コース
ディープラーニングを用いた自然言語処理について学ぶコースです。理論面と実装面の両面から自然言語処理を習得し、自分の武器にしたい人におすすめです。
画像処理特化コース
ディープラーニングの中で需要が高い画像処理に特化したコースです。物体検出とセマンティックセグメンテーションを理論面と実装面の両方から学べます。
機械学習実践コース
Pythonの基礎から、機械学習アルゴリズムを実装するためのプロセスまでを体系的に習得します。豊富な演習を通してデータ分析力と実装力を身につけられるのが特徴です。
データサイエンス実践コース
実データ演習を通して、データ分析に必要な統計・数理の基礎から実践までを体系的に学ぶコースです。仮説検証や分析結果の解釈、レポーティングなどを通して、ビジネスで活用できる実践的なデータ分析力が身につきます。
ディープラーニングハンズオンコース
ディープラーニングの数学とプログラミングを基礎から学ぶコースです。JDLAが発行するエンジニア向け資格「E資格」の合格に必要なレベルの知識が身につきます。
Python アプリケーション開発コース
FastAPI、Streamlit、Flask、Djangoの4つのフレームワークの基礎を学び、機械学習をアプリケーションに組み込める人材を目指すコースです。各フレームワークの基本的な使い方を理解し、実装できるレベルを目指せます。
Power Automate Desktop ハンズオンコース
Power Automate Desktopの操作方法を基礎から応用まで学ぶ講座です。実業務を意識したケースとして、メールの自動送信やOCRの実装などを取り扱っています。世の中のRPA事例の実装方法をイメージできるようになります。
Excel 初級~上級ハンズオンコース
Excelの初歩的な知識から、関数による業務効率化やデータ下によるデータ分析まで、手を動かしながら体系的に学習します。Excelを使って簡単な業務効率化やデータ分析を行いたい人におすすめです。
UiPath Studio ハンズオンコース
世界中で利用されているRPAツール「UiPath Studio」の基礎から応用の操作方法を学習します。長中期的に実業務に活用できるよう、エラーハンドリングやワークフロー設計のポイントまでカバーしています。
生成AI実践コース
AIや生成AIとは何かを学び、ビジネスで実践して成果を出すための2ヶ月間の講座です。実務で生成AIサービスの導入を検討している人、生成AIを使用してみたい人におすすめです。
DX ファーストステップコース
DX推進やビジネストレンド、DX推進のためのITリテラシーなどを学習します。DX推進の背景から、必要な技術の概要までを理解できている状態を目指せます。
IT・ソフトウェア基礎コース
IT・デジタル・DX人材になるための知識を体系的に習得するコースです。ソフトウェアを開発するためのプロセスと開発方法、セキュリティ、運用方法などについての理解を深められます。
DX推進スキル標準対応ビジネス変革基礎コース
「DX推進スキル標準 DSS-P」をもとに、DXを推進する人材の役割や習得が必要なスキルについて理解を深める講座です。DX推進に関わるビジネス領域の基礎知識を身につけたい人におすすめです。
DX推進スキル標準対応データ活用基礎コース
「DX推進スキル標準 DSS-P」をもとに、データを読み解く方法やデータとの向き合い方を学ぶコースです。AI / データサイエンス / データエンジニアリングに関する重要なキーワードを幅広くおさえられます。
DX推進スキル標準対応テクノロジー基礎コース
「DX推進スキル標準 DSS-P」をもとに、ソフトウェア開発やデジタルテクノロジーに関する重要なキーワードをおさえるコースです。テクノロジー領域の基礎知識を身につけたいDX推進事業者の初めの1歩におすすめです。
身近な事例でわかる IT 入門コース
ITが実際の身近な世界で使われている具体的なシーンや事例をもとに、ITへの解像度を高めることを目的としたコースです。IT・デジタルをなぜ学ぶべきなのか、モチベーションを高めたい人におすすめです。
AI/クラウド/IoT 入門コース
機械学習やディープラーニング、クラウド、IoTの基礎知識を事例を用いながらわかりやすく学習します。基礎的なITリテラシーを高めたい人におすすめです。
体験型DXリテラシー向上コース
シミュレーターを使ったAI・機械学習の学習体験を通して、DXプロジェクトの全体像を理解できるコースです。なお、本コースを購入すると、「AI/クラウド/IoT 入門コース」も追加で付与されます。
DX推進スキル標準対応セキュリティ基礎コース
「DX推進スキル標準 DSS-P」をもとに、DXを推進するにあたって企業や個人が考慮すべきセキュリティ面についての知識を習得します。DX推進に関わる経営者やマネージャー、その他業務に携わる人におすすめのコースです。
データサイエンス入門コース
プログラミングなしで、データ分析に必要な基礎知識を効率良く習得する入門コースです。データサイエンスの基礎から、データ分析プロジェクトの進め方までを体系的に学習します。
Azure OpenAI Service コース
Azure OpenAI ServiceやChatGPT の基本的な操作方法を学び、業務に活用できるスキルの習得を目指すコースです。Azure OpenAI ServiceやChatGPT の概要を理解したい人や、業務での活用を検討したい人におすすめです。
その他のコース
キカガクは、上記の他にもたくさんのコースを用意しています。
- Python&機械学習入門
- ITパスポート対策テスト
- 脱ブラックボックスコース
- G 検定対策テスト
- AI-900 資格試験対策コース
- G 検定対策講座
- システム開発と情報セキュリティー
- コンピュータとプログラム
- Webの基礎
キカガクの料金
キカガクの受講にかかる費用や支払い・返金の方法は以下の通りです。
料金体系・支払い方法について
キカガクの料金は、コースごとに異なります。入学金や他の追加料金などは必要ないシンプルな料金体系です。
「DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース(長期コース)」は、6ヶ月間と他のコースと比べて受講期間が長く、他の講座を永久的に受け放題であることから、受講料金も高く設定されています。AI・データサイエンス人材を目指す人におすすめです。
その他のコースは10万円以下で受講できるものが多数あります。特定の知識やスキルをピンポイントで習得したい人におすすめです。
コース名 | 料金 |
---|---|
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース(長期コース) | 792,000円 |
自然言語処理特化コース | 77,000円 |
画像処理特化コース | 77,000円 |
機械学習実践コース | 77,000円 |
データサイエンス実践コース | 77,000円 |
ディープラーニングハンズオンコース | 77,000円 |
Python アプリケーション開発コース | 77,000円 |
Power Automate Desktop ハンズオンコース | 33,000円 |
Excel 初級~上級ハンズオンコース | 33,000円 |
UiPath Studio ハンズオンコース | 33,000円 |
生成AI実践コース | 264,000円 |
DX ファーストステップコース | 16500円 |
IT・ソフトウェア基礎コース | 16,500円 |
DX推進スキル標準対応ビジネス変革基礎コース | 16,500円 |
DX推進スキル標準対応データ活用基礎コース | 16,500円 |
DX推進スキル標準対応テクノロジー基礎コース | 16,500円 |
身近な事例でわかる IT 入門コース | 16,500円 |
AI/クラウド/IoT 入門コース | 16,500円 |
体験型DXリテラシー向上コース | 16,500円 |
DX推進スキル標準対応セキュリティ基礎コース | 16,500円 |
データサイエンス入門コース | 16,500円 |
Azure OpenAI Service コース | 11,000円 |
※価格はすべて税込み
支払い方法については、公式サイトに記載がないため要確認です。
給付金制度について
キカガクには、厚生労働省の専門実践教育訓練給付制度の対象コースが1つあります。
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース(長期コース)では、一定の条件を満たすことで受講料金の最大70%の還付を受けられます。
コース名 | 受講料金 | 給付金支給額 | 実質受講料金 |
---|---|---|---|
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース | 792,000円 | 554,400円 | 237,600円 |
※価格はすべて税込
返金制度について
キカガクには、返金制度はありません。
長期コースを含むすべてのコースにおいて、原則入金後の返金やキャンセルには対応していません。後から受講料金を返金してもらうことはできないので、入金前にしっかり検討するようにしましょう。
デジタルコンテンツの特性上、原則、入金後の返金、キャンセルについてはいたしかねますので予めご了承ください。 ※分割支払いの場合も同様のものとします。
引用元:キカガク
おすすめできる人
キカガクをおすすめできる人は、以下の通りです。
未経験からAI・IT業界に転職したい人
キカガクは、未経験からAI・IT業界に転職したい人におすすめです。
メインの長期コースは、6ヶ月で未経験からAIエンジニアやデータサイエンティストに必要なスキルを習得できるカリキュラムとなっています。
また、手厚い学習サポートのもと、オリジナルの成果物を作成し転職活動時にアピールできることや、業界最大手のdodaと提携した転職支援を受けられることから、AI・IT業界への転職を目指しやすいのが特徴です。
オリジナルのAIアプリを作りたい人
キカガクは、オリジナルのAIアプリを作りたい人におすすめです。
長期コースでは、講師と二人三脚でオリジナルの成果物を作成できます。ただ作るだけでなく、「課題の発見・分析・実装」「中間発表」「アドバイスを受けて改善」「最終発表」という試行錯誤をくり返すことで、実力が身につくのが特徴です。
これまでに卒業生が作成した成果物には、画像の解像度改善アプリや、ニュースのワードクラウド分析アプリ、きのこ・たけのこ検出アプリなどがあります。キカガクなら、オリジナルAIアプリを作った経験と成果物を転職活動でアピールできます。
時間をかけて幅広い知識・スキルを身につけたい人
キカガクは、時間をかけて幅広い知識・スキルを身につけたい人におすすめです。
長期コースは受講期間が6ヶ月間に設定されており、AIやPython、機械学習など幅広い知識・スキルの習得を目指します。また、長期コースを受講すると、最新技術を含む他の講義動画がすべて見放題になるため、自分の目的やニーズに合わせてさらに知識・スキルの幅を広げられます。
このように、キカガクにはたくさんの講座があり、学習内容が多いので、短い期間でプログラミングやデータサイエンスの基礎を学びたい人というよりも、時間をかけて幅広い知識・スキルを身につけたい人に向いています。
おすすめできない人
キカガクをおすすめできない人は、以下の通りです。
学習時間を確保できない人
キカガクは、十分な学習時間を確保できない人にはおすすめできません。
長期コースは、6ヶ月間で未経験からAIエンジニアやデータサイエンティストを目指すカリキュラムのため一定以上の学習時間が求められます。
また、長期コースを受講すると他のコースがすべて受け放題に。キカガクでは1,500以上の講座を提供しており、AIやデータサイエンス以外の幅広いスキルを学べます。そのため、スキルの習得に時間をかけられない人や、学習時間を確保できない人だと、スクールが提供する幅広い知識やスキルを吸収しきれない可能性があります。
給付金の条件に合わない人
キカガクは、給付金の条件に合わない人にはあまりおすすめできません。
長期コースの受講料金は792,000円と、プログラミングスクールの費用相場(30〜80万円)の上限に近い金額となっています。ただし、本コースは厚生労働省に認定されているので、専門実践教育訓練制度を利用すれば実質70%オフで受講できます。
給付金を受け取るための条件は、雇用保険の被保険者である、または1年以内に雇用保険に加入していたなどです。給付金の条件や必要な手続きについては、無料説明会で確認してみてください。
キカガクの転職サポートと就職先
キカガクの長期コースでは、受講生ファーストの転職支援を提供しています。
キカガクの転職サポート内容
キカガクでは、転職業界最大手のdodaによる特別な転職支援を受けられます。
キカガク経由でdodaに登録した後、IT専門のキャリアアドバイザーが担当となり、受講生一人ひとりにとって最適な転職をサポートします。また、講師と二人三脚でオリジナルの成果物を作成するという長期コースの強みを生かすことで、転職活動を有利に進められます。
キカガクの転職支援は、受講期間中はもちろん卒業後も、いつからでも・いつまででも受けられます。学習の進捗に合わせて自由なタイミングで転職活動を始められるのが特徴です。
キカガクで目指せる転職先・転職実績
キカガクでは、未経験からAI・IT業界への転職を目指せます。
受講生は未経験から続々と転職を成功させており、薬剤師からデータサイエンティストに転職した人や、金融関連営業からデータアナリストに転職した人、金融機関から同機関のDX部署に異動した卒業生もいます。
キカガクは、未経験からAI・IT業界への転職を目指せるスクールです。
キカガクでは、就職先の具体的な企業名や転職成功率などは公開されていません。
無料説明会から受講開始までの流れ
キカガクの無料説明会から受講開始までの流れは以下の通りです。
無料説明会
キカガクでは、Zoomを使ってオンラインで無料説明会に参加できます。
公式サイトにアクセスして、「無料説明会へ申し込む」をタップします。すると長期コース説明会お申し込みフォームが開くので、名前とメールアドレス、生まれ年、電話番号を入力します。続いて、説明会への参加を希望する日程と目的を選択したら、フォームを送信します。
フォームへの入力にかかる時間はたったの30秒ほどです。フォームを送信したら申し込み完了です。
申し込み後は、メールにてZoomのURLの案内が届きます。当日になったら、メールの案内に沿って説明会に参加しましょう。
本申し込み
無料説明会に参加後、受講を希望する場合は案内に沿って本申し込みを行いましょう。
受講開始
本申し込みと受講料金の入金語、受講開始です。
学習期間の開始日や受講開始のタイミング、カリキュラムの進み方などについては公式サイトに記載はありません。気になる場合は、無料説明会で相談してみましょう。
キカガクでAIエンジニア・データサイエンティストを目指そう!
キカガクは、受講期間6ヶ月で未経験からAIエンジニアやデータサイエンティストに必要なスキルを習得できるプログラミングスクールです。
長期コースを受講すると、キカガクが提供する1,500以上 / 130時間以上の豊富な講座が永久に受け放題になるなど、幅広い知識・スキルを身につけられるのが特徴です。特定のスキルをピンポイントで学びたい場合は、各コース単独での受講も可能です。
転職業界最大手のdodaによる特別な転職支援も特徴の1つ。長期コースでは、オリジナルの制作物をアピール材料にIT専門のキャリアアドバイザーのサポートの元でAI・IT業界への転職を目指せます。
未経験や初心者からAIエンジニア・データサイエンティストを目指したい人は、ぜひキカガクの受講を検討してみてください。
参考文献・URL
- 2024年4月15日 . 経歴に自信がない 手に職をつけたい!自学習をアピールし転職に成功した受講生体験記 . キカガクブログ
- 2024年1月5日 . 長期コースで E 資格合格!資格だけでなく実装力も身についた! . キカガクブログ
キカガクに関するよくある質問
キカガクの受講を検討している人からのよくある質問をまとめました。
学習時間はどれくらい必要?働きながら通える?
はい、通えます。学習時間は要確認です。
キカガクの長期コースは、受講期間が6ヶ月と長めに設定されているので、働きながらの受講が可能です。実際に、受講生の9割は働きながら受講しています(参照:キカガクブログ)。
受講中は週に10時間〜の学習時間の確保が必要ですが、習慣化したり休日にまとめて学習したりすることで、働きながらでも通うことは十分に可能です。
未経験でも本当にエンジニアに転職できる?
はい、できます。
キカガクでは、未経験からAIエンジニア・データサイエンティストを目指すことに特化した長期コースを用意しています。6ヶ月で実務に直結するスキルを習得できる上、就職活動時にアピールとなるオリジナルの制作物も手に入ります。
また、転職業界最大手のdodaと連携した特別な転職支援も受けられます。IT業界に精通したキャリアアドバイザーが未経験から転職活動を成功に導くためのサポートを提供してくれるので安心です。
キカガクの講師にはどんな人がいるの?
「教え方」の厳しい研修をクリアしたプロのAI講師がいます。
キカガクでは、技術力はもちろん、「教え方」の厳しい研修をクリアしたプロのAI講師が担当しています。中にはMicrosoftの認定トレーナーも在籍。教え方のプロが講師を務めているため、未経験でも挫折しにくいのが特徴です。
難しい?未経験者でも大丈夫?
未経験者には長期コースがおすすめです。
キカガクの口コミでは「難しい」という声も見かけられます。しかしながら、未経験者向けのコースもたくさんあり、事前知識を問われないコースであれば、初学者でも難しすぎることはないでしょう。
特に、長期コースは未経験者や初学者向けのカリキュラムとなっており、事前知識も必要ないため未経験者におすすめできます。また、キカガクは手厚い学習サポートがあり、躓いたときは相談できるので安心です。
講座受け放題の期間はどれくらい?
期間は無制限です。
長期コースを受講した場合、キカガクが提供するすべての講座が永久的に受け放題になります。期間に制限はないため、受講期間終了後も継続的に学習できます。さらに、今後新たに追加される講座についても無料で受講可能です。
長期コースでE資格の取得を目指せる?
はい、目指せます。
キカガクの長期コースでは、実践的なスキルに加えてE資格の取得も目指せます。E資格は、一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が開催している試験です。体系的な機械学習に関する知識が求められる試験であることから、長期コースのカリキュラムが大いに役立ちます。
E資格取得について詳しく知りたい人は、無料説明会で相談してみましょう。
キカガクの基本情報
運営会社
株式会社キカガク
対象年齢
要確認
指導形式
要確認
指導内容
Python / Google Colaboratory / データ分析 / 多変量解析 / 機械学習 / ディープラーニング / PyTorch / 画像処理 / FastAPI / 自然言語処理 / 自然言語の前処理 / 数値化の手法 / 自然言語処理のアノテーション / Seq2Seq と文章生成 / Transformer と機械翻訳 / BERT による自然言語処理 / GPT モデルの自然言語処理 / Semantic Segmentation / U-Net / Object Detection / annotation (VoTT, labelImg) / SSD / YOLO とその他データ拡張 / 時系列解析 / API / Streamlit / Webページ制作 / Flask / Django / Power Automate Desktop / Excel / UiPath Studio / ChatGPT / IoT / AIの基礎 / コンピュータを操作する技術や Web 技術の基礎、ネットワーク、セキュリティに関する技術的な知識 / DX推進スキル標準 DSS-P / 戦略・マネジメント・システム / ビジネスモデル・プロセス / データ・AIの戦略的活用 / データエンジニアリング / ソフトウェア開発 / デジタルテクノロジー / ファイル・アプリケーションの操作 / データの保存や基本的なサービスの活用 / 身の回りのサービスの危険性 / 機械学習・ディープラーニングの基礎 / クラウド・IoT の基礎 / シミュレーターを使った AI・機械学習の活用体験 / データ分析に必要な基礎知識 / Azure OpenAI Service / 企業と法務 / 経営戦略 / システム戦略 / プロジェクトマネジメント / サービス・システムマネジメント / テクノロジーの基本理論 / コンピュータとネットワーク / ニューラルネットワーク / PyTorch を使ってモデルの構築 / ハイパーパラメータ調整 / G 検定対策模擬テスト / AI-900 資格試験対策模擬テスト / システム開発と情報セキュリティー / コンピュータとプログラム / Web の基礎技術