みんスクの口コミ・評判

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

料金がかからないスクールでした。そのため学習環境、転職サポート力は期待はできないと思います。実際、満足度はそこまで高くはありませんでした。正直私のように30歳前後の方にはおすすめできません。20代前半の若い方ならば希望の転職先に行けるチャンスはあると思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

良かった点はテキストの充実です。結構な量のテキストが何冊もあり、しっかり学習している感がありました。解説もテキストにきちんと書いてありました。悪い点は、テキストが全部紙だという事です。結果、eclipse立ち上げから自分でやり遂げた事でプログラミングで発生しがちな問題解決力が得られました。

star-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg1.0

ヒアリングはしっかりと行ってくれました。毎回1時間ほど時間をとって今後どうしたいかの話をしてくれました。私の場合、年齢を考えて希望通りの転職にはいかないという話や、厳しい現実を教えて下さりました。ただ、それは100%私のためを思ってではなくスクールが転職先企業から得る手数料が関わっているからなのではという事が疑問として残りました。結果、なりたかったエンジニアにはなれませんでした。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

お金がかからないという事と、一番興味があったPHPそしてJAVAについても学べるというところに魅力を感じ選びました。実際に通ってみた感想としては、テキストで分からない部分が出た時に、教えて下さる講師の方はベテランや現役のプログラマーではないので深くまでは理解できなかったのが残念でした。また、このスクールの目的は生徒をIT業界へ転職成功させる事なので頻繁にどの企業へ面接へ行くかの面談がありました。無料のスクールなので、こちらの要望よりもスクールが転職をさせる目的が優先させられているので、希望通りの転職は期待できないと認識しておいたほうが良いかもしれません。

口コミをもっと見る
目次

目次を取得中...

みんスクの3つの特徴

みんスクの特徴は、以下の3点です。

  • 完全無料のITエンジニアスクール
  • IT業界に強い転職エージェントが運営
  • 最短7日!エンジニアリングの基礎が身につく

完全無料のITエンジニアスクール

みんスクは、完全無料で利用できるITエンジニアスクールです。

完全無料のITエンジニアスクール

出典: みんスク

就業が決まった際に企業から受け取る紹介手数料によって運営されているので、受講生は費用を支払う必要がありません。

入会金や受講料などが一切かからないので安心。これまで金額がネックでITやプログラミングの学習を諦めてきた人でも気軽にチャレンジできます。

IT業界に強い転職エージェントが運営

みんスクは、IT業界に強い転職エージェント「ワークポート」が運営しています。

ITエンジニアとしての学習はもちろん、履歴書・職務経歴書の作成や添削、面接対策など、ITエンジニアとして転職するまで手厚くサポートしてもらえるのが特徴です。

みんスク経由でITエンジニアとなった方は3,300名超

出典: みんスク

実際にこれまで、みんスクでは3,300名以上がITエンジニアへの転職に成功。学ぶだけで終わらず、ITエンジニア転職までをしっかりサポートできる体制が整ったスクールです。

最短7日!エンジニアリングの基礎が身につく

みんスクの特徴は、最短7日でエンジニアリングの基礎が身につくことです。

「未経験からITエンジニアへの転職」に目的をフォーカスし、必要なカリキュラムをコンパクトにまとめて提供。最短7日という短期間でもIT業界で働く上で必要な基礎知識がしっかり身につくのが特徴です。

また、カリキュラム学習後には、プログラミング知識を活かした簡単なアプリ制作、およびネットワーク機器の基本的な設定もできるようになります。

運営会社と基本情報

みんスクの運営元は株式会社ワークポートです。

2003年に設立した転職エージェントで、20年以上の実績があります。設立から10年はIT・インターネット・ゲーム業界専門の転職エージェントだったことから、特にIT系企業に強いコネクションをもちます。

現在は総合型転職エージェントとして全国47都道府県に拠点を設けています。

中には、「最悪」「連絡がしつこい」などの悪い口コミも見受けられますが、どんなスクールの運営会社にも悪い評判は一定数存在します。評判が一概に悪いという事実はありません。

実績ある転職エージェントが運営しているみんスクは、未経験からITエンジニアになりたい人が安心して通えるスクールです。

基本情報は以下の通りです。

運営会社

株式会社ワークポート

受講形態

オンライン

授業形式

自習

メンター・講師

要確認

学べる言語 / 身につくスキル

IT業界基礎 / ITパスポート / ネットワーク基礎 / JAVA / PHP / HTML

支払い方法

チャットサポート

個別チャットで気軽に相談

転職サポート

専任のキャリアアドバイザー
応募書類の添削・アドバイス
面接対策

無料体験・カウンセリング

受講資格と事前選考について

みんスクは、20代向けのスクールです。

20代向けという年齢制限があるため、30代以上の人だと断られる可能性があります。

その他の受講資格と事前選考については、公式サイトに記載がないため要確認です。

ただし、未経験者向けのスクールであることから、受講するのに事前知識やスキルは必要ないと言えます。

実際に、「まったく何もわからない状態でもITエンジニアになれますか?」という質問に対して、公式サイトでは以下のように回答されています。

はい、なれます。プロのITエンジニアになったみんスク卒業生の中にも、「はじめはITエンジニアという職業すら知らなかった」という方もたくさんいらっしゃいます。もちろん、知識やスキルが身につくスピードには個人差がありますが、どのような方でもきちんとサポートいたします。

引用元:みんスク

受講できるかどうか知りたい人は、無料相談を利用してみましょう。

カリキュラム・コースの内容

みんスクには全部で3つのコースがあります。学びたい内容に合わせて選択が可能です。

インフラエンジニアコース

IT業界の基礎から実践的なネットワーク構築まで学べるコースです。

ITリテラシーを身につける「IT業界基礎講座」から始まり、ITパスポート取得に向けた学習と小テストを実施。その後、CCNA取得の土台となるネットワーク基礎(OSI参照モデル・IPアドレス)を学びます。

さらに、希望者はCisco Packet Tracerを使ったネットワーク環境構築の実機演習にも参加可能です。

未経験からインフラエンジニアを目指す人におすすめです。

開発エンジニアコース(JAVAコース)

IT業界の基礎からJavaプログラミングの基本まで学べるコースです。

「IT業界基礎講座」でITリテラシーを身につけた後、変数や条件処理、繰り返し処理、配列などを学ぶJavaテキストで基礎を習得します。

コースの後半では、テキストで得た知識を活用し実践的な課題作成にチャレンジします。

未経験からプログラミングを学び、Javaエンジニアを目指したい人におすすめです。

開発エンジニアコース(PHPコース)

IT業界の基礎からPHPを使ったプログラミングスキルまで学べるコースです。

ITリテラシーを身につける「IT業界基礎講座」を受けた後、HTMLの知識を含むPHPの基礎を学習。後半では、テキストで得た知識を使って実践的な課題作成に取り組みます。

未経験からWeb開発に挑戦したい人におすすめです。

みんスクの料金

みんスクは「入学金」「受講料」「教材費」などの費用がすべて無料です。

完全無料のITエンジニアスクール

出典: みんスク

また、無料プログラミングスクールにありがちな「違約金」も発生しません。

みんスクはなぜ無料なのか?

みんスクが無料な理由は、企業からの紹介手数料によって運営されているからです。

スクールの運営元である転職エージェント「ワークポート」は、受講生の就業が決まった際、企業から紹介手数料を得ています。そのため、受講生から費用をもらうことは一切ありません。

違約金が不要

みんスクでは、違約金がかかりません。

途中で辞めたり就業できなかったりしても、違約金が発生することがないので安心して受講できます。

特に、みんスクは転職を目的としたスクールであるものの、就職を条件としていない点はうれしいポイントです。必ず転職しなければいけないわけではないので、途中でプランが変わっても金銭面でデメリットがありません。

おすすめできる人

みんスクをおすすめできる人は、以下の通りです。

  • 未経験からITエンジニアになりたい人
  • 無料でエンジニアリング学びたい人
  • 自分のペースで学習を進めたい人

未経験からITエンジニアになりたい人

みんスクは、未経験からITエンジニアになりたい人におすすめのスクールです。

IT業界に強い転職エージェントが運営しており、ITエンジニアになるために必要なスキルが身につきます。また、受講後は、実際にITエンジニアとしてのキャリアを始めるまでとことん伴走してもらえます。

実際にみんスクでは、これまで3,300名以上のITエンジニアが誕生。未経験からITエンジニアを目指す人が安心して通えるスクールです。

無料でエンジニアリングを学びたい人

みんスクは、無料でエンジニアリングを学びたい人におすすめです。

「入学金」「受講料」「教材費」などの費用がすべて無料。そのため、金銭的な理由でこれまでプログラミングスクールに通うことが難しかった人でも気軽に受講できます。

また、もし途中で辞めたり就業できなかったりしても、違約金や罰金などが発生しないので、後でお金がかかってくる心配もありません。

無料で学び、ITエンジニアとしてのキャリアをスタートしたい人に、みんスクは最適な選択肢です。

自分のペースで学習を進めたい人

みんスクは、自分のペースで学習を進めたい人におすすめできます。

動画やPDFの教材を使って学習するオンラインでの自己学習スタイルです。ITエンジニアになるために必要な基礎知識がコンパクトにまとまっており、自分のペースで学習を進められます。

スキマ時間も効率良く使って勉強できるので、働きながらでもチャレンジしやすいです。

みんスクは、時間や場所に縛られず、できる時にできるだけ自分のペースで学習を進めたい人にぴったりです。

おすすめできない人

みんスクをおすすめできない人は、以下の通りです。

  • 自分で学習を進めるのが苦手な人
  • 転職を目指していない人

自分で学習を進めるのが苦手な人

みんスクは、自分で学習を進めるのが苦手な人にはおすすめできません。

オリジナルカリキュラムを自分のペースで進める自己学習形式を採用。スクールで配布されたテキストや課題をもとに、自宅で学習を進めていきます。

専任アドバイザーにグループチャットで質問はできますが、講師から直接教えてもらえるわけではありません。

自分で学習を進めるのが苦手な人の場合、モチベーションを維持するのが難しくなる可能性があるので注意が必要です。

転職を目指していない人

みんスクは、転職を目指していない人にはおすすめできません。

未経験からITエンジニアへ転職を目指す人のためのスクールです。IT業界に強い転職エージェントが運営していることから、ITエンジニアへの転職サポートに力が入っています。

転職をしなくてもペナルティはありませんが、履歴書・職務経歴書の作成や添削、面接対策といった手厚い転職サポートは、転職を目指さない人からすると不要に感じるでしょう。

転職を目指していない人は、スキルアップや資格取得など自分のゴールに合ったスクールを探してみてください。

みんスクの転職サポートと就職先

みんスクでは、ITエンジニアとして転職できるまでの充実したサポートを提供しています。

みんスクの転職サポート内容

みんスクの転職サポート内容は以下の3つです。

  • 専任のキャリアアドバイザー
  • 応募書類の添削・アドバイス
  • 面接対策

履歴書・職務履歴書の作成や添削、企業ごとの面接対策など、経験豊富な専任キャリアアドバイザーによるITエンジニアに特化した転職支援を利用可能です。

IT転職アドバイザーチームによる一貫サポート

出典: みんスク

IT業界に強い転職エージェント「ワークポート」が運営していることから、未経験からITエンジニアになれる求人の紹介も充実。受講後の選択肢が広がります。

また、転職後に担当のキャリアアドバイザーに相談できるなど、アフターフォローも充実しています。

自分が納得する企業に転職できるよう、徹底的にサポートしてもらえるのが特徴です。

みんスクで目指せる転職先・転職実績

みんスクでは、未経験からITエンジニアへの転職を目指せます。

実際に、これまで3,300名以上がみんスク経由でITエンジニアに転職成功しています。公式サイトでは、さまざまな前職からITエンジニアへの転職を成功させた事例が紹介されています。

未経験でのITエンジニア転職例

出典: みんスク

アラートアイコン

みんスクでは、就職先の具体的な企業名や転職成功率などは公開されていません。

ITエンジニアとしてのキャリアを始めやすいスクールです。

無料相談から受講開始までの流れ

みんスクの無料相談から受講開始までの流れは以下の通りです。

1

無料相談

みんスクでは無料相談に参加できます。電話またはオンラインでの実施で、所要時間は30分〜1時間ほどです。

申し込むには、公式サイトで「無料で相談する」をタップします。すると、予約フォームが表示されるので、氏名と生年月日、住所、希望勤務地を入力します。

無料相談予約画面

出典: みんスク

続いて、電話番号とメールアドレス、面談方法、相談予約日時を入力。「無料相談を申し込む」をタップしたら予約は完了です。

個人情報入力画面

出典: みんスク

2

本申し込み

無料相談の後、受講を希望する場合は本申し込みの手続きを行いましょう。スクールの案内に沿って手続きを済ませてください。

3

受講開始

本申し込み後は、さっそく受講開始です。

受講開始のタイミングやカリキュラムの進み方などについては、公式サイトに記載がないため要確認です。

みんスクで完全無料で未経験からITエンジニアに!

みんスクは、未経験からITエンジニアを目指す人のための無料ITエンジニアスクールです。

IT業界に強い転職エージェント「ワークポート」が運営。完全無料でITエンジニアになるために必要なスキルを習得できます。

また、みんスクでは受講後の転職支援と求人紹介も充実。専任キャリアアドバイザーのもとで、応募書類の添削・アドバイスや面接対策を受けられます。

ITエンジニアとしてのキャリアをスタートさせるまでしっかり伴走してくれるので、未経験から転職を目指す人でも安心です。

費用を抑えて未経験からITエンジニアになりたい人は、ぜひみんスクで最初の1歩を踏み出してみませんか?

みんスクに関するよくある質問

みんスクの受講を検討している人からのよくある質問をまとめました。

学習時間はどれくらい必要?働きながら通える?

はい、通えます。学習時間は要確認です。

みんスクでは、ITエンジニアになるために必要な知識がコンパクトにまとまったカリキュラムをオンラインで自己学習します。いつでもどこでも、スキマ時間で効率良く学習を進められるので、働きながらチャレンジしやすいです。

学習時間については、公式サイトに記載がないため要確認です。

未経験でも本当にエンジニアに転職できる?

はい、できます。

みんスクは、未経験からのITエンジニアになりたい人向けのスクールです。

IT業界に強い転職エージェント「ワークポート」が運営しており、ITエンジニアになるためのスキルを習得できるのが特徴です。また、転職支援も充実しています。

特に、未経験からITエンジニアになれる求人紹介など、受講後の選択肢が豊富なので、未経験でもITエンジニアへの転職を目指せます。

みんスクの講師にはどんな人がいるの?

要確認です。

みんスクにどんな講師が在籍しているかについては、公式サイトに記載がありませんでした。講師の詳細を知りたい人は、無料相談で確認することをおすすめします。

運営元の株式会社ワークポートは評判悪いって聞いたけど本当?

いいえ、本当ではありません。

株式会社ワークポートの評判が一概に悪いという事実はありません。

中には、「最悪」「連絡がしつこい」「対応キャリアアドバイザーのスキルにばらつきがある」など、悪い口コミも見受けられます。

しかし、どんなスクールの運営会社にも悪い口コミは一定数存在します。

口コミだけに左右されず、無料相談を通して安心して通えるスクールかどうかを確認することをおすすめします。

みんスクでは入学を断られることがある?

要確認です。

みんスクは20代向けのスクールであるため、30代以上の人だと断られる可能性があります。

その他の受講資格については公式サイトに記載がないため、要確認です。ただし、みんスクは未経験者向けのスクールであることから、事前知識やスキルがないことを理由に断られることはないと考えられます。

入学できるかどうか気になる場合は、無料相談を予約して確認してみることをおすすめします。

受講してみて合わなかったら途中で辞められる?

はい、辞められます。

みんスクは無料スクールですが、途中で辞めても違約金などのペナルティは発生しません。そのため、学習を始めてみて合わないと感じた場合は、辞めることが可能です。

なお、スクールを途中で辞める場合は、受講生のキャリアやスキルに合わせて、エンジニア以外の職種の求人の紹介や転職サポートを受けることもできます。

みんスクの運営者情報

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る