プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
AVIVA(アビバ)のレビュー評価
総合評価 | 全回答の平均点
項目別レビューを評価で見る
1~5件を表示 / 5 件中
よかった点は、オンライン講義意外にメンターの方が面談をしてくれて、そこで実業務に関するgasの質問をする時間があったことです。すぐ実装したいことがあり、そのやり方について個別でアドバイスいただけたのはよかったです。 不満だった点は、市販で購入できる教材を買わされ、それをただ前から順番に進めるというスタイルだったことです。動画がありましたが、教科書を無理やり動画にしただけ。わかりやすくはなかったです。これなら自分でもできると思いました。
良い点は教材の進め方がとても分かりやすい点です。教材は本もありますが動画を視聴することがメインのため実際の動作がわかります。プロセスに沿って課題をこなしていくため制作過程が分かりやすく理解しながら進めることができます。また、分からない、早すぎてついていけない場合でも、授業自体はなんどでもオンライン教材で復習ができるため非常に助かります。不満点はあまりないですが、受講日の生徒が多いと講師にヘルプを出しても捕まらないことがあるぐらいです。
教材が非常にわかりやすいなと思ったことが、このスクールで一番印象に残ったことです。クリエイティブの講座を受けたので、写真の多いテキストは非常に助かりました。
カリキュラムでよかった点は、一からの初心者用に、クラスや継承といったものから丁寧にweb講義で説明してくれた。教材はweb講義のため、自宅でも閲覧することができた。
カリキュラムでよかった点は、一からの初心者用に、クラスや継承といったものから丁寧にweb講義で説明してくれた。教材はweb講義のため、自宅でも閲覧することができた。