ヒューマンアカデミーの口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
20件
star-100.svg4
22件
star-100.svg3
28件
star-100.svg2
16件
star-100.svg1
8件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svgstar-000.svg2.8
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.5
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.4
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.3
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.3
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.6

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

項目別で口コミ・評判の評価を見る

61~80件を表示 / 94 件中

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

料金に関しては正直安いとは言えませんが金額に見合ったメリットについて個人的な感想は ・AdobeCCが通常より安く買うことができる ・MacbookがApple公式の学割より6000円くらい安く買えたこと ・面接対策をしてくれる就職サポート ・定期的に校舎で開催されるPhotoshopなどの無料のセミナー ・映像学習なため解るまで繰り返し視聴可能(日数期限あり)

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

コロナ禍であったのでオンラインの授業が受けられる点と講師が複数在籍し気軽に質問ができる環境があった為です。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

基本的には自習をするスタイルでわからない点は現在進めているカリキュラムの場所からチャット形式でお問合せをすることができ、ここがわからないと簡単に伝えることができた点です。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

Python 入門講座とPython 応用講座を中心に学習しました。入門編では、機械学習系ライブラリをつかって人工知能のプログラムの作り方を学習して、Python 応用講座では、現在、最も使われているフレームワーク「Django」の使い方 を学び、環境設定・アプリケーション制作の方法を身に付けることが出来ました。まあ、使い勝手は良かったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

オンラインで通話&画面共有しながら講師と直接話が出来ます。これは、助かりました。同じ画面を見ながら、画面共有で講師の操作画面を見たり、自分の画面を講師に見てもらうことで非常にわかりやすかったです。質問回数は無制限ということなので、遠慮せずに聞ける空気感がありるので助かりました。 オンライン学習でつまずいたときはすぐにチャットで質問しましょう。講師が質問に回答します。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

コロナ禍のなか、財政的に厳しい時に45万円はきつかったです。ただ生活をけずって捻出したお金だったので、絶対に物にしようという強い思いになり、学習の推進力にはなりました。内容的には、コスパに見合うものであったかと思います。就職に関してはあまり世話にはなりませんでしたが、もっと頼ればよかったかもとは思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

最新のプログラミング言語をを学べることや、就職実績の点も有名なit企業へ就職されてるとお聞きし受講しました

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

担当の講師の人は初めの印象は怖かったけど、自分がつまずいてるときに迅速な対応してくれた点やできたところを褒めてくれるところがよかったです

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

今日受けた授業の復習として、wedサイトの自分なりに制作する課題があったんですけど、動作の不具合がおきたりエラーが多く発生してどうすればいいのかわからないときでも30分以内で対応してくれたところがよかった点です

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

転職先の紹介はもちろんのこと、これまで受講してきた生徒さんたちの就職先の話を聞けたり、企業さんがたちがお話にきてくれて、参考になることがたくさんありました、実際に転職するときの面接対策も充実してて感謝しかないです!

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

40万円の支払いは我ながらにいたい出費でしたが他のところ行くよりかは安くてなにより実績がよかった点で選んだし学びたいものも揃ってる環境なので払う価値のものを実際に手に入れましたのでですが分割払いができなく、一括はきつかった

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

クラス担任コースとオンラインコースとどちらにしようか迷っていて、実際に校舎を訪ねて説明を受けてオンラインコースを選択しましたが、校舎に行ってわからないことを尋ねることもできたので、スクールを決めました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

過去に他の資格試験で(まだオフラインの頃)お世話になって、そのときのテキストや対応が良かったので、今回WEB系のもあって気になりました。良かったと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

先生のやさしい人柄や、知識の深さはすごいと思いました。ただ、合う合わないだと思いますが、私は淡々とした講義に、途中少し飽きてしまい(自分の問題なのですが)、講師と受講生も相性だなと思いました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

授業の質・カリキュラム共に満足できるものでした。就転職が基本となっているので、将来の話を多くしていただけましたし、他のスクールを知らないので分かりませんが、サポート体制も充実していて、授業内容においていかれるという心配はありませんでした。24時間体制で質問を出せるのでオンライン受講カリキュラムにしてよかったと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

カリキュラムに沿って丁寧に対応してくださいました。わからないことも嫌な顔せずにしっかりと教えてもらえたので精神的なよりどころになっていました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

独立・転職へのサポートは非常に心強かったです。ジョブカウンセラーが就職や転職をサポートしてくれますので利用したほうがいいです。履歴書等の書類添削や面接対策もしてくれました。個人的に転職までは考えていませんでしたが、良い経験になりました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

副業のためのプログラミングとアドビのデザインソフトでした。受けただけで実際にはまだ使用していませんが、大変満足はしました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

わからないときに追加料金で質問し放題で、担当の先生がたまにちょっとしたテクニックもひろうしてくれました

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

良かった点は何度も繰り返して講義を視聴できるところです。使用するソフトやテキストは最初に付加されていたりダウンロード方法を教えていただけるので、講義を見ながら手を動かすので覚えやすかったです。あと、コンピュータの基礎からITパスポート受験講座まであり、幅広い知識を身に着けられたのがよかったです。ただ、一部講義が古いものもあり、サポートがありましたが使用するソフトが講師と全く同じ画面にならなかったりもして少しやりにくかったです。

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る