ヒューマンアカデミーの口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
20件
star-100.svg4
22件
star-100.svg3
28件
star-100.svg2
16件
star-100.svg1
8件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svgstar-000.svg2.8
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.5
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.4
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.3
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.3
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.6

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

項目別で口コミ・評判の評価を見る

1~10件を表示 / 10 件中

star-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg1.0

オンライン上だったので自分の好きな時に受講できるところが良いと思いました。頻繁に動画がフリーズするところは不満でした。正直、他のオンラインサイト「プロゲート」の方が役にたちました。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

教材はわかりやすかったです。また、教材にはUSBが付いていて、それを使用すれば家でも学習する事が出来ます。しかし、私のパソコンでは非対応のものが多かったみたいで使用できませんでした。中には私のパソコンで勉強出来るものもあったので、家とスクールで勉強する物を分けて勉強していました。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

PDFの教材が多い中、ヒューマンアカデミーは本として教材を買わされます。ですが、実際の授業では使うことがありませんでした。復習用に読むのもいいかもしれませんが、個人的には内容が難しかったので、あまり必要性を感じませんでした。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

プログラミング言語にもよりますが、教材は本屋さんに売ってるものをそのまま用いていたり、期限がある動画を一緒に見ないと見直してもよくわからない教材を使用しているのでやや不満はありました。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

Pythonについての学習をしていきました。動画(録画)でのオンライン講義でした。テキストブックが最初に送られてきますが、テキストブックと動画の内容にやや剥離があり、動画の内容の方がハイレベルです。最初はそこに戸惑いがありました。とりあえず挫折することなく最後まで受講はしていますが、実力がついたかというとそうでもありません。オンライン授業だけでは実力をつけることはできないと感じましたので、自分で復習を繰り返すことが大事です。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

PhotoshopやIllustratorなどは本だけでは分からない部分も動画で一緒に勉強できる点はとても良かったと思います。ただ2018年の動画だったのである程度はカバーできると思いますが、最新の情報は自分で調べたりしないといけない点が悪い点だと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

教材はとても充実していると思います。主に、テキストと動画を見ながら勉強し、一通り見たら、演習ドリルで復習と動画で解説を行っています。ただ、java等をダウンロードの指示がありますが、私のパソコンは32ビッドで、そのjavaは64ビッドであった為、ダウンロード出来ず、結果スクールに通い勉強しなければいけなくなりました。パソコン購入時は64ビッド対応なのかも確認が必要です。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

良かった点は、動画の再生速度が変えられることです。通常の速度だと遅いと感じるので、1.3倍速で視聴しています。 悪い点は、動画の視聴だけで、課題の提出がないことです。これでは、私のように動画を視聴するだけで満足してしまい、何も身につかないまま、修了になる可能性があります。 ですが、このような受講方式は他のスクールも同様とのことで慣れないといけないと感じています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

各項目ごとに講師の人が教えてくれているところを録画しオンラインで公開するというスタイルで、講師によっては聞き取りづらかったりするところがあったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

初心者だったこともあり、難しくて講義を聞いても理解ができなかったことです。校舎に足を伸ばすのも距離があったので頻繁には難しかったので、結局翌年職業訓練校でまた講義を受けることになりました。

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る