SENSE SHARE(センスシェア)の口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
0件
star-100.svg4
5件
star-100.svg3
0件
star-100.svg2
0件
star-100.svg1
0件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
転職・独立サポート
star-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg0.0
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

項目別で口コミ・評判の評価を見る

1~1件を表示 / 1 件中

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

目標を『実際にアプリを作る』というところに設定し、アプリが仕上がるまでの手順を段階を追って説明していくという方式の教材となっていました。 各単元が細かく分けられており、サーバーサイドの設定から起こりやすいエラーまでかなり詳しく説明がされていますので、「書いてあることをそのままその通りにやれば、単元の終わりにはアプリが出来上がっている」という構造になっています。 単元の終わりには課題があり、クリアしないと次の単元に進めないようにもなっていて、一つ一つ理解しながら身に付けていくためのベースがしっかりとしている印象でした。一つ不安だったのは、単元のスキップができないので、ある程度単元が進んでいかないと全体像が見えづらい点です。そのため、どうしても単元の最初の方はただこなすだけの作業的な感覚に陥ってしまい、モチベーションが落ちてしまったこともありました。

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る