TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

現役エンジニアのサポートがあると聞いたので、テックアカデミーを選びました。 現場で経験している方の技術を教えてもらうことができたので、良かったです。 基本的に自分から動くことができないと厳しいと感じました。 声掛けはなかったので注意が必要です。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

良かった点 ・体系的に学ぶことができるので、やっている内容を把握できました。 ・カリキュラムの自動更新があるので、教材を再度購入しなくても確認ができます。 悪かった点 ・テキストで書かれているので、WebAPIやVue.jsの説明がとても難しかったです。 ・課題が難しかったので、何度も挫折しそうになりました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

良かった点 ・担当のメンターさんがとても親切な方でした。 ・分からなかったところは、丁寧に解説をしてくださったので助かりました。 不満点 ・オンラインなので、言葉だけの説明が難しかったです。 ・日程を合わせるのが大変でした。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

オンラインのプログラミングスクールの相場としては妥当だと思います。カリキュラム内容はそのままでメンタリングの回数によって金額が変わるという料金体系であったので、自分の追い込み具合では比較的安く質の高いカリキュラムを読むことができるので、コスパはとても良いと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

転職をするにおいては、プログラマーを募集している企業などに応募すると受けやってもらえます。ただ、実力勝負の部分があるので、自分でポートフォリオなどを作っておくと転職活動の時に使えて便利です。

star-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg1.0

動画を見て自分で真似してやってみる形なので、わかりづらかった。講師の声が、音量を上げても早口と独り言のような口調でだいぶ聞き取りづらく、初心者にはかなり難しいように思えた。自分で基礎を学んだ人であればいいのかもしれない。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

ふたつのコースを受講しましたが、1つ目のコースでメンタリングして下さった方は正直あまり満足できませんでした。メンターの交代も対応してくださるそうですので、言いづらいですが、タダでは無いので言ってみるべきだと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

私は比較的地方の方に住んでおり、通学することは難しく感じたので、オンラインだけで完結するスクールを探しており、その中で一番手頃でネームバリューがあったのでこちらのプログラミングスクールを選びました。受講後の感想としては、受講前はプログラミングなんて独学では絶対に出来ないと思っておりましたが、講座の内容はそこまで難しく無く、そんな高額の受講料を払ってまで受けるものではないし、やろうと思えば独学で出来るかなと感じました。

口コミをもっと見る
目次

目次を取得中...

TechAcademy(テックアカデミー)の3つの特徴

TechAcademy(テックアカデミー)の特徴は、以下の3点です。

 スキルや受講期間の種類が豊富で自分に最適なコースが選べる

テックアカデミーはプログラミングやWebデザイン関連のコースを22種類展開しています(2024年5月時点)。多くのコースで受講期間を選べるので、仕事と両立しながらじっくり学びたい方や短期間で学び切りたい方のどちらにも適したカリキュラムがあります。

またテックアカデミーは複数のコースを組み合わせると、最大で約13万円お得に学べます。例えば以下のような組み合わせがあります。

セットで学ぶとレベルアップできる関連したコースです。無料相談では、コース選びのアドバイスが受けられるので、参加をおすすめします。

週2回のメンタリングとチャットサポートが手厚い

テックアカデミーは、講師のメンタリングサポートが心強いです。メンタリングは週に2回、現役エンジニア・デザイナー講師とオンライン面談を行うもので、カリキュラムや課題についての質問以外にも、転職や副業についてアドバイスを受けたり講師に仕事の話を聞いたりと、自由に質問することができます。メンタリングでは学習進捗を都度確認されるので、オンライン学習であってもモチベーション維持に役立ちます。

またテックアカデミーではチャットで自由に質問することができます。15〜23時の間ならどのような内容でも、何度でも質問可能です。「こんなつまらないことを聞いてもいいのか」と躊躇せずにどんどん質問していけば、スキルアップに役立つでしょう。

転職・案件保証があり安心して学べる

テックアカデミーは転職保証や案件保証があるので「受講料の元を取れるのか」「本当に仕事につなげられるのか」と悩む方でも安心して学べます。

転職保証が付いている「エンジニア転職保証コース」を受講すれば、6ヶ月間内定が出るまで企業面談のサポートを受けられ、もし内定が出ない場合は受講料を全額返金してくれます。万が一結果につながらなかった場合、受講料が返って来るので費用が無駄になりません。

また案件保証に関しては「はじめての副業コース」「Web制作実践コース」が対象です。初心者向けの仕事から紹介してくれるので、卒業後に独りで仕事に取り組む流れが作れます。また1回目の案件にしっかりと取り組めば、2回目以降の仕事も定期的に紹介を受けられるでしょう。

ただしそれぞれの保証制度には利用条件があるので、事前に確認しておきましょう。

受講資格と実力判断テストについて

テックアカデミーのエンジニア転職保証コースは、20歳以上32歳以下の方しか受講できません。他にも東京での勤務が可能なことや、カリキュラムが受講完了していることなどいくつか条件が課されています。

そしてはじめての副業コースで案件紹介を受ける場合、実力判断テストに合格する必要があります

実力判断テストの内容

はじめての副業コースが対象となる実力判断テストは、案件を受けるための事前テストです。テスト内容はコーティングを行うもので、実際に模擬サイトを制作しクライアントへ納品できるレベルなのか見極められます。実力判断テストは2回まで受講可能です。

カリキュラム・コースの内容

テックアカデミーにはエンジニアやデザインなどの単体コースを22種類展開しています(2024年5月時点)。その中の主要コースやトレンドのコースを12種類取り上げて紹介します。

Webエンジニア転職保証コース

Webエンジニア転職保証コースは未経験から24週間で、東京のIT企業へのエンジニア転職を目指すコースです。カリキュラムはPHP/Laravelを基礎から学習し、オリジナルのWebサービス開発ができる内容です。さらにフロントエンドの学習も受けられるので、幅広いWebエンジニアスキルを身につけて転職を目指すことができます。また転職サポートは、専属のキャリアカウンセラーから自己分析や選考対策、求人紹介などあらゆるサポートが受けられるので初心者でも安心です。

はじめての副業コース

はじめての副業コースは未経験からWeb制作を学び、案件の納品まで経験できるコースです。カリキュラムはWeb制作の基礎として、Webサイトの仕組みやコードの書き方を学んだ後、制作に取り組みます。後半は仕様書の確認やデザインデータからのコーディングなど実務を想定したカリキュラムとなっています。そして実案件の納品まで講師のサポートを受けながら取り組めるので、初回案件でも安心です。またはじめての副業コースはWebデザインコースとセットで受講すると、お得に学べます。

Web制作実践コース

Web制作実践コースは、実際のフロントエンドの案件を想定した模擬案件に取り組むカリキュラムとなっています。4種類の模擬案件やポートフォリオ制作に取り組み、Web制作のコーディング案件をこなせる人材を目指します。またWeb制作実践コースでは最終課題に合格すれば案件紹介が受けられて、何度でも受注すれば毎月の安定収入を目指せます。フロントエンドを学んだ経験があり、ワンランク上のコーディングスキルを習得したい方におすすめです。またWeb制作実践コースは、はじめての副業コースとセットで学ぶとお得です。フロントエンドの基礎から実案件までカバーしていて初心者にもおすすめです。

Javaコース

Javaコースでは企業からの需要が高いJavaを用いて、Webアプリケーションを開発するスキルを習得します。カリキュラムはJava Servlet/JSPを学び、お問い合わせフォーム、メッセージボード、日報管理システムといったWebアプリケーション開発を行います。現役エンジニアの専属講師が付くので、初心者からでも学べます。また受講期間を複数展開しているので、時間に余裕がある方は4週間プラン、仕事と両立する方は16週間プランと生活環境によって選択可能です。

PHP/Laravelコース

PHP/LaravelコースはWebアプリケーション開発を経験し、Webエンジニアを目指すコースです。カリキュラムはPHPとLaravelの基礎を習得し、実際にWebアプリケーション開発を進めていきます。メッセージボードや日報管理システムを作りながら、スキルを定着させていきます。またカリキュラムの最後にはオリジナルのWebアプリケーション開発を企画から行い、転職活動や案件獲得に役立つポートフォリオを制作します。

フロントエンドコース

フロンドエンドコースではJavaScriptとjQueryを学び、動きのあるWebサービスを開発します。カリキュラムはアニメーション演出を用いたサイトや、書籍管理サイトを始めとする4種類のWebサービス開発からスキル定着を目指します。オリジナルサービス作りや転職サポートが付いているので、エンジニア転職を目指す方におすすめです。またさくらのレンタルサーバーとAdobeコンプリートプランが、3ヶ月間無料で利用できる特典が付いています。

はじめてのプログラミングコース

はじめてのプログラミングコースはエンジニア以外の方がプログラミング知識を習得するコースです。カリキュラムではWebサイトのコーディングから始まり、PHPを用いたWebアプリケーション開発を行います。現役エンジニア講師からマンツーマンでサポートを受けられるので、スキルに自信が無くても問題ありません。またステップアップ割で別コースを20%割引で学ぶことができる点も魅力です。

はじめてのプロンプトエンジニアリングコース

はじめてのプロンプトエンジニアリングコースでは、ChatGPTなどのAIを使いこなし業務の生産性を上げる方法を学びます。カリキュラムは言語モデルやプロンプトの基礎を学び、出力品質を最大化させる技術を習得します。最後に、自身の業務改善につながるプロンプト作成からアウトプットを行います。本コースは4週間Liteプラン一択で、講師サポートとしてチャットワークと課題添削が付いています。講師との面談やキャリアサポートが付いていないので、隙間時間に気軽に学び続けられます。

Pythonコース

Pythonコースは、Pythonで機械学習のプログラムを開発するゴールを目指して学びます。カリキュラムは画像を解析して分類するプログラムや、住宅価格を分析・予想するプログラムなど4つの機械学習プログラムを開発。実践を多く取り入れることで、スキルを定着させていきます。Pythonや機械学習は、AIへの関心の高まりから人気が高くなっています。これから学ぶ分野を決める方は、ぜひ選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

Webデザインコース

WebデザインコースはWebデザイン、Webサイト制作、バナー実践までを網羅し、Webデザイナーを本気で目指すためのプログラムとなっています。カリキュラムではデザインの基礎、バナー、LP、コーディングなどデザイナーに必要なスキルを体系的に学びます。週2回のメンタリングやチャットサポートが付いているので、初心者でも疑問を残さず学習を進めていけるでしょう。またバナー制作案件が保証されていて、ポートフォリオ制作にも取り組むので、カリキュラム内で次のキャリアへの実績作りが可能です。

WordPressコース

WordPressコースではPHPやWordPressを学んで、オリジナルサイトの構築を目指します。カリキュラムではWordPress制作について理解し、高度な使い方を学びます。その後架空の企業サイトの構築や、オリジナルサイト制作でアウトプットします。自社サイトの構築を行いたい方や、サイト制作に初めて取り組む方に適したコースです。またさくらのレンタルサーバーが3ヶ月間無料で利用できる点も魅力です。

Webマーケティングコース

Webマーケティングコースでは効果的なWeb広告出稿を行い、Webサイトの成長というゴールを目指して学びます。カリキュラムではサイト分析やリスティング・ディスプレイ広告のプランニングを学びます。その後実践的に管理画面の操作方法を学び、独自出稿プランの作成とオペレーションに取り組みます。実務に近いカリキュラムなので、現場で役立つスキルを習得できます。カリキュラムを進めながら、現役マーケター講師からメンタリングとチャットのサポートを受けられます

その他のコース

テックアカデミーでは今回紹介したコース以外にも、以下のようなコース・トレーニングを展開しています。

コースはHTMLやCSSが学べるコンパクトなトレーニングや、iPhoneとAndroidの2種類が用意されているアプリ開発コースなどがあります。細部までこだわったコースが展開されているので、自分にぴったりのカリキュラムが見つけやすいでしょう。

TechAcademy(テックアカデミー)の料金

TechAcademy(テックアカデミー)の受講にかかる費用や支払い・返金の方法は以下の通りです。

料金体系・支払い方法について

テックアカデミーは数多くのコース展開に加えて、受講期間の種類も豊富。コースによっては週2回のメンタリングが付いていない「Liteプラン」も展開しているので、料金と合わせて確認しながら自分に合うカリキュラムを選びましょう。

料金の支払い方法はクレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、Amazon Pay、PayPayの5種類から選べます。

コース名

受講期間

料金

Webエンジニア転職保証コース

24週間

877,800円

はじめての副業コース

4週間~

207,900円~(12週間Lite)

Web制作実践コース

12週間

495,000円

Javaコース

4週間~

185,900円~

PHP/Laravelコース

4週間~

218,900円~

フロンドエンドコース

4週間~

185,900円~

はじめてのプログラミングコース

4週間~

185,900円~

はじめてのプロンプトエンジニアリングコース

4週間Lite

149,600円

Pythonコース

4週間~

185,900円~

Webデザインコース

4週間~

284,900円~

WordPressコース

4週間~

218,900円~

Webマーケティングコース

4週間~

218,900円~

※価格はすべて税込み

給付金制度について

テックアカデミーの各コースで、経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の給付金対象は下記のとおりです。

コース名

受講料金

給付金支給額

実質受講料金

Webエンジニア転職保証

877,800円

558,600円

319,200円

はじめての副業

372,900円

237,300円

135,600円

Webデザイン

372,900円

237,300円

135,600円

フロントエンド

240,900円

153,300円

87,600円

Web制作実践

495,000円

315,000円

180,000円

Java

240,900円

153,300円

87,600円

Python

240,900円

153,300円

87,600円

AI

240,900円

153,300円

87,600円

データサイエンス

240,900円

153,300円

87,600円

LLMアプリ開発

204,600円

130,200円

74,700円

※価格はすべて税込

返金制度について

テックアカデミーの転職保証コースでは、6ヶ月間で内定が出なかった場合に受講料の全額返金を受けられます。転職の結果が出ずに、費用だけが無駄になることはありません。ただし新卒での就活ではなく、転職を希望する方だけが利用できるコースなので、事前に把握しておきましょう。

また諸事情によりカリキュラムをキャンセルしたい場合は、利用期間開始日の1営業日前までに解約する旨を伝えれば、費用が全額返金されます。初回ログインを実施する前にキャンセルの申し出が必要なので、注意しておきましょう。


おすすめできる人

TechAcademy(テックアカデミー)をおすすめできる人は、以下の通りです。

オンラインで手厚いサポートを受けたい人

テックアカデミーはオンライン形式でありながら、対面さながらの手厚いサポートを受けられます。週2回のメンタリングはカリキュラムの内容だけでなく、エンジニアの仕事についてや転職活動についてなど、どのような質問でも画面を通して尋ねることができます。

またチャットサポートは、15時から23時までならどのような内容でも何度でも質問することができます。講師は会社員やフリーランスなど色々な特徴を持つ現役エンジニアが在籍しています。どの講師も質問に即答してくれるので、安心して学習を進められるでしょう。

講師のサポートを受けながら案件を経験したい人

テックアカデミーの「はじめての副業コース」や「Web制作実践コース」では講師のサポートを受けながら企業案件が経験できます。受講修了後に一人で初めて仕事に取り組む場合、基本ルールが掴めず苦労してしまうものです。講師に質問できる環境で、実際の仕事に取り組めば、プログラミングスクール卒業後にスムーズに他の仕事に取り掛かれます。実力判断テストに合格後、1ヶ月以内に仕事を紹介しています。

最初は初心者向けの仕事から始められる上に、現役エンジニア・デザイナーがサポートしてくれるので、経験がなくても安心です。

給付制度を利用してお得に受講したい人

テックアカデミーにはお得に受講できる給付制度が充実しています。特にリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の対象コースが多く、受講料の最大70%の給付を受けられます。

給付金を受け取る際は、キャリアカウンセリングを受けたりコース修了条件を満たしたりしていれば、まずは受講料の50%のキャッシュバックが受けられます。その後テックアカデミー経由で転職し、1年間継続勤務した場合、追加で20%のキャッシュバックが受けられます。手続きはテックアカデミーだけで完結するので簡単です。

おすすめできない人

TechAcademy(テックアカデミー)をおすすめできない人は、以下の通りです。

動画形式のカリキュラムで学びたい人

テックアカデミーのカリキュラムはテキストを淡々と読んだ後、課題を解くものです。動画形式のカリキュラムが合っている人には向いていません。

テックアカデミーでは無料体験でカリキュラムを確認できるので、自分に合った形式なのか参考にしてみてはいかがでしょうか。

チーム開発を経験したい人

テックアカデミーのカリキュラムは、テキストを読み込み課題を解く内容や、オリジナルサービスを制作する個人開発が中心です。他の受講生と1つのサービスを構築するチーム開発は行っていないので、注意が必要です。

チーム開発の場合、現場に近い複数人と開発を行う経験ができ、他のエンジニアやデザイナーとのやり取りなども勉強できます。カリキュラムに必須だと感じる方は、他のプログラミングスクールを検討しましょう。

TechAcademy(テックアカデミー)の転職サポートと就職先

テックアカデミーでは受講生限定の転職支援サービスが利用できます。

TechAcademy(テックアカデミー)の転職サポート内容

テックアカデミーを受講すれば独自の求人サイトを利用可能です。1000社以上の未経験者向け求人から、身に付けたスキルを軸にスカウトを受けられます。利用期間の定めはなく、自分のペースで転職活動が進められるでしょう。もし迷うことがあればチャットでキャリア相談が可能なので安心です。

またJavaコースやPHP/Laravelコースを受講する方には、専属のキャリアカウンセラーによる手厚いサポートが受けられます。サポート内容は自己分析から始まり履歴書や職務経歴書の添削、面接対策など複数回のカウンセリングにてエンジニア転職を目指します。

なおサポートを受けるには21歳から30歳までの年齢制限や、勤務地が関東エリアであることなどが条件となっているので注意が必要です。

TechAcademy(テックアカデミー)で目指せる転職先・転職実績

テックアカデミー受講生の転職先が具体的に掲載されていませんが、年収アップを実現している受講生は多くいます。

転職による年収の変化

年収アップの幅

受講生の特徴

300万円→360万円

60万円アップ

30代男性(基不動産・飲食業)

300万円→380万円

80万円アップ

33歳女性(元写真スタジオ勤務)

320万円→400万円

80万円アップ

23歳男性(元物流業界)

特にエンジニア転職コースは、転職成功率91%と高水準。加えて万が一転職できなかった場合、受講料全額返金の保証が付いているので安心です。

無料相談・無料体験から受講開始までの流れ

TechAcademy(テックアカデミー)の無料相談・無料体験から受講開始までの流れは以下の通りです。

1

無料相談・無料体験

2

本申し込み

上記の項目を入力し、運営側から届くメールの案内に従って受講料を支払えば申し込み完了です。

3

受講開始

受講料を支払ったらカリキュラムの閲覧が可能になります。テキスト形式のカリキュラムなので、受講開始前にも自分のペースで学習を始められるのが魅力です。

カリキュラムを進めるにつれ難易度が上がり、段々と時間がかかるようになります。受講日が始まる前にどんどん学習を進めていきましょう。

TechAcademy(テックアカデミー)で初心者から実務経験を積む

テックアカデミーはオンライン学習でも、講師のサポートが充実しているプログラミングスクールで、教育実績は3万人を超えています。講師による週2回のメンタリングや回数無制限のチャットサポートがあるので、初心者でも疑問を残さず学び続けられるでしょう。カリキュラムは課題提出・添削やオリジナルサービス制作となっているので、実践的に学べます。

はじめての副業コースやWeb制作実践コースでは、講師のサポート受けながら案件納品まで経験できます。カリキュラム内で実務経験が積めるので、卒業後にスムーズに仕事に取り組めるでしょう。

参考文献・URL

2022年6月20日.「GMOメディア×船井総合研究所『2022年プログラミング教育市場規模調査』 2022年のプログラミング教育市場は302億円 子ども向けは前年比113%の199億円と2桁成長を続ける」.GMO INTERNET GROUP

TechAcademy(テックアカデミー)に関するよくある質問

TechAcademy(テックアカデミー)の受講を検討している人からのよくある質問をまとめました。

学習時間はどれくらい必要?働きながら通える?

はい、働きながら通えます。

テックアカデミーのほとんどのコースで合計160時間の学習時間が必要となります。受講期間が異なっていてもカリキュラムは同じなので、1週間当たりの学習時間が異なります。

Javaコース

4週間プラン

8週間プラン

12週間プラン

16週間プラン

料金

185,900円

240,900円

295,900円

350,900円

学習時間の目安(1週間)

40~50時間

20~25時間

14~18時間

10~13時間

※価格は全て税込

受講期間が短い方が料金が安いので、学習時間を確保できる方は短期間での習得をおすすめします。一方で仕事と両立する方には、1週間の学習時間が少ない12週間・16週間プランの受講が適しています。

未経験でも本当にエンジニアに転職できる?

はい、転職可能です。

受講生の95%が初心者から学習を始めていて、現役エンジニアの講師から全力でサポートを受けられるので問題ありません。

特にエンジニア転職コースがおすすめで、手厚いキャリアサポートが受けられます。ゆえに前職不問でプログラミング未経験者であっても、IT企業への転職が十分に目指せます。また企業からの需要が高いJavaと、昨今のトレンドであるAI分野を学べる点も魅力。さらに全額返金保証が付いているのも嬉しいポイントです。

TechAcademy(テックアカデミー)の講師にはどんな人がいるの?

テックアカデミーの講師は、全員実務経験のある現役エンジニア・デザイナーで会社員経験のある講師から、フリーランス経験豊富な講師まで幅広く在籍しています。

講師を採用する時は、実力を判断するスキルチェックとコミュニケーション能力を確認する面接を行っています。採用率は10%とプロのみを厳選しています。

TechAcademy(テックアカデミー)の料金は高額?

テックアカデミーの料金は、他のプログラミングスクールと比べて低価格な方です。

テックアカデミー

SAMURAI ENGINEER

DMM WEBCAMP

コース名

エンジニア転職保証コース

Webエンジニア転職保証コース

エンジニア転職・就業両立コース

受講期間

24週間

16週間

24週間

受講料

877,800円

693,000円

889,350円

給付金受取後

319,200円

241,200円

329,350円

全額返金保証

×

※価格は全て税込

ただカリキュラムやサポート内容はそれぞれ異なるので、色々なプログラミングスクールを比較して自分に合う1校を見極めましょう。

TechAcademy(テックアカデミー)のひどい評判・口コミを知っておきたい


テックアカデミーの悪い・ひどい評判や口コミは、以下の2点が一例です。

テックアカデミーから紹介される求人は、東京のIT企業がメインとなっています。関東圏以外に住んでいる場合、希望の求人を紹介してもらえない可能性があります。自ら就職活動することも視野に入れておきましょう。

またテックアカデミーは個人で学習・開発を行うカリキュラムなので、他の受講生との交流がありません。SNSやコミュニティなどを活用し自ら積極的に交流して、情報交換やモチベーション維持の場を見つけましょう。

check-white.svg テックアカデミーの悪い評判をまとめたコラム
TechAcademy(テックアカデミー)の最悪な評判は誤解!ひどい口コミを総点検したリアルな評価

TechAcademy(テックアカデミー)の最悪な評判は誤解!ひどい口コミを総点検したリアルな評価

期間内にカリキュラムが終わらなかったらどうなる?

テックアカデミーは追加のメンターサポートや、カリキュラムの永久閲覧が可能なので心配ありません。

追加のメンターサポートは、チャットサポートのみのプランと、メンタリング・チャットサポートの両方が付くプランの2種類を展開しています。どちらか一方しか付けられないコースもあるので、詳しくはメンターに確認しましょう。

TechAcademy(テックアカデミー)の基本情報

  • 運営会社

    キラメックス株式会社

  • 対象年齢

    高校生以上

  • 指導形式

    オンライン

  • 指導内容

    PHP / Java / Python