TECH CAMP(テックキャンプ)のレビュー評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
79件
star-100.svg4
102件
star-100.svg3
78件
star-100.svg2
26件
star-100.svg1
20件

項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svgstar-000.svg2.9
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.8
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.9
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.6
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.5

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

投稿された口コミの要約

AIによる口コミ要約

AIによって全ての口コミを要約しています。受講日の新しい口コミを優先的に参考にしていますが、口コミ投稿日と比べて内容がアップデートされている可能性があるため、必ず公式HPで確認してください。

良い点

  • 22時までメンターに質問でき学習の停滞を防げる
  • チーム開発を経験でき実践的なスキルが身につく
  • 講師の研修が行き届いており指導の質が安定している
  • キャリアコンサルタントによる転職サポートが手厚い
  • ライフコーチがついて学習ペースを適切に管理できる

検討が必要な点

  • 学習言語がRubyに限定され他の選択肢がない
  • カリキュラムの進行が速く予備知識なしだと厳しい
  • 質問対応の待ち時間がピーク時に長くなりがち
  • Macでの受講が推奨されWindowsだと環境構築が難しい
  • 期限内にカリキュラムを終えないと補償対象外になる

良い点

検討が必要な点

  • 22時までメンターに質問でき学習の停滞を防げる
  • チーム開発を経験でき実践的なスキルが身につく
  • 講師の研修が行き届いており指導の質が安定している
  • キャリアコンサルタントによる転職サポートが手厚い
  • ライフコーチがついて学習ペースを適切に管理できる

項目別レビューを評価で見る

301~305件を表示 / 305 件中

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

とても親身に相談に乗っていただけました。テックキャンプは一人ひとり転職アドバイザーが付くので、進捗なども一緒に管理して頂けて助かりました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

初心者ですがとても分かりやすくできていると思いました。系統立ててカリキュラムが組んであるので初学者が進めやすいと思います。プログラミングは独学をしたこともありますが、挫折しました。しかしテックキャンプではすぐにメンターを呼び出して答えてもらえるので楽しく進められています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

若い男性しか当たったことがありませんが、どなたも感じがよく、技術的なことも全く問題なく教えていただけます。担当メンターさんとは2週間に一度面談があり、そこまでの目標を決めるのでモチベーションアップにつながっています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

担当メンターさんとの面談時にプラスアルファの学習会を教えてもらってそこに参加できたりするので積極的に参加すれば力がつくと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

まだまだ学習を始めたばかりなので具体的なサポートは受けていませんが、最初に「ゴール」を聞かれました。そこで話すことによっておぼろげだった自分の目標がクリアになった気がします。学習を終えたらもっと相談に乗ってもらえるだろうと期待感が持てます。