プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
TECH I.S.(テックアイエス)のレビュー評価
総合評価 | 全回答の平均点
項目別レビューを評価で見る
41~60件を表示 / 140 件中
料金については、それぞれの考えがあると思いますが、実際に働いてるエンジニアさんにお話を聞けて1人で簡単なホームページやシステムを作れるようになるので人生の中で財産になると思うので、安い方だと思います。
オフラインでのサポートと、講師のサポートのもとチーム開発を実践できる点。オフラインのサポートはスタッフさんが親身になってくれたので満足です。チーム開発は講師には満足でしたが、チームメンバーの質によるところが大きいです。私の場合は私ともう御一方が熱心に取り組んだ一方、残りの数名はミーティングにろくに出席しない、課題もやらない、連絡がなかなか取れないなど、非協力的でした。
教材は他校が無料で公開しているブログのような教材のほうが質が高いです。正直なところオンラインの教材は期待しない方がいいです。教材のタイトルや目的だけを把握して他校のサイトを見に行くほうが早いと思います。
講師、スタッフともに親身に相談に乗ってもらいました。特にオフラインでのサポートがあったからよかったのだと思います。
定期的なzoomミーティングやオフラインでのサポートがありました。実際にオフィスに行ってオフラインでのサポートは相談に乗ってもらえますし、スタッフから積極的に声をかけてもらえるので相談しやすかったです。
初回zoomミーティングをスタッフにブッチされてしまい、その後のフォローも不親切なものだったのでほとんどサポートを受けていません。
正直なところ料金は高いです。私が入学した後で補助金対象となったようですが、補助があっても高いと思います。特にオンラインでしか受講できない地域の方々にはおすすめしません。
選んだ理由はフリーで活動できるようになると聞いたこと。実際に通っての感想としては、今現在でフリーとして活動できるまでの状態にはなれていないということ。
最初は基礎から学習するので良いのですが、だんだん難易度が上がるにつれて解説が分かりにくくなっていきます。細かい解説がないので困る。
質問に対応する時間は5分以内でしてもらえますが、対応してくれる講師に当たりはずれがあり、横柄な態度の講師に当たった時は最悪でした。
毎回質問の際に当たる講師がバラバラなので、良い人はよいのですが、横柄な講師もいてその人の時は最悪です。これくらい自分で調べられますよねと言われました。こっちはお金払っているのに。
料金が87万円と高額なのにも関わらず、教材に関する説明が細かいところまでなされていないので、そこにかなり困っています。他のプログラミングスクールすれば良かったと後悔しています。
僕がテックアイエスさんを選んだ理由はサポートの手厚さです。Twitterで学習中の方のツイートを見てテックアイエスさんのことを知り、体験会に参加しました!メンターさんのお話を聞くうちにここで頑張ろうと覚悟が固まりました。 受講前に知っておいたほうがいいこととしては、学習時間を確保することです。当たり前かもしれませんが、受講を決めたら通学期間は学習時間を確保するためのスケジュール管理を徹底し、スキルアップに時間を費やしました。
良かった点は質問対応の速さとプログラミング仲間ができたことです! どうしても解決できないエラーがある時に、質問対応を活用していましたがレスポンスが早く対応も丁寧です。エラー原因が分かるまで付き合ってくれました^^ またイベントが毎月多く開催されており、多くの方と繋がれました。今では分からないことを教えあったり、情報交換したりする仲間とプログラミングを頑張っています!
講師の方は質問対応やチーム開発の時も優しく教えてくれるだけでなく、現場のことや、エンジニア目線からの学習アドバイスをしてくださいます。テックアイエスの講師やメンターさんは温かい方が多いです!
どうしても分からないエラーが出た時に、質問対応を活用していましたが、5分以内に返ってくる上に、エラーが解消できるまで、エラー原因を納得できるまで付き合っていただけました。定期的な面談もしていただき、進捗管理や学習時間の管理をしていただいたおかげで6ヶ月の学習期間を乗り越えることができました!
求人の紹介や履歴書の添削、面接練習など手厚くサポートしていただけました! おかげ念願のエンジニアになれました!!
料金は安くはないですが、プログラミングスキルはもちろん、テックアイエスを通していろんな人と知り合えたので、料金以上の価値を感じてます。エンジニアとしてこれから働く上で頼れる仲間もできました!
体験会に参加し、副業をするための環境が整っていると感じたので入校を決めました。学習は一筋縄にはいかないですが、思っていた通り継続できる環境とサポートがあったので頑張れました。
カリキュラムを元に、足りない部分は自分で調べて、学習を進めていきました。自走力や調べる力もついたので、申し分ないです。