Winスクールの口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
2件
star-100.svg4
7件
star-100.svg3
9件
star-100.svg2
6件
star-100.svg1
2件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svgstar-000.svg2.7
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svgstar-000.svg2.6
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.6
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.8

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

項目別で口コミ・評判の評価を見る

1~3件を表示 / 3 件中

star-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg1.0

ポートフォリオ作成に授業があって、その時に、働き方上、正社員は辛くて、フリーランスにすると伝えたら、『ポートフォリオを3つくらい作って、コンペだね。』と言われ、私には随分高い壁に聞こえた。それで卒業になってしまって・・・。 クラウドワークスの使い方は、ハローワークの講座で教えてもらったが、そういう地道にできることもあることを教えて欲しかった。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

スクールから仕事を斡旋してくれたりはしないのですが、実務ではどんな事があるか、業界の動向はどのようになっていくかなど、講師さんから得られた情報は貴重でした。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

VBAに関してはコスパは良かったと思います。しかし、難易度が高いJavaやAndroidアプリ開発についてはコスパは悪いと思いました。なぜなら受講を終了しても理解が乏しく、仕事で使えるまでにはなりませんでした。支払方法は受講期間と金額によっては3分割までできます。しかし、高額なのに受講期間が2か月だと2分割しかできず、自腹で受講しに行っていたので少し苦しかったです。

あなたにあったスクールを探す

年齢は?
学習目的は?
費用感は?
こだわりは?