おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

イーオン「オンライン英検®対策コース」で月謝コースを開始

本ページはPRが含まれています。

プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。

「短期集中で英検対策をしたい!」「独学での勉強に限界を感じる…」という方は多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめするのはイーオンの「オンライン英検®対策コース」です。
この記事では、イーオンの「オンライン英検®対策コース」について詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめ
  • 攻略法だけでなく英語力を伸ばしたい方
  • 試験までにじっくりと対策をしたい方
  • 独学(教材・アプリ)での勉強に限界を感じた方
  • 経験豊富な先生に習いたい方
【目次】 この記事でわかること

オンライン英検®対策コースについて

「オンライン英検®対策コース」は、Zoomを使用して、英検®一次試験の各パートを解くコツが学べるカリキュラムです。さらに、テストの攻略法だけではなく、英作文対策なども学べ、合格に必要な英語力を伸ばせます。

また、効率的に英検®のスコアアップを目指すには、目標に合った学習方法で学ぶことが重要。イーオンの「オンライン英検®対策コース」は、目標に合わせて3つのレベルのクラスを設けているので、目標別に集中的な対策が可能です。

2025年7月7日(月)より新設した「オンライン英検®対策 準1級クラス」は、英検®1級を取得している教師が合格に向けてサポート。月謝授業料は、月3回のレッスンで16,500円です。1レッスンに換算すると5,500円と、英検®対策コースとしてはリーズナブルな価格で提供しています。

キャンペーン情報

入学金(通常11,000円(税込))無料

※月謝契約6ケ月以上、一括契約10万円以上のコースに新規でお申し込みの場合に適用となります。
※別途登録料・システム管理費・教材費を申し受けます。
※他の特典との併用はできない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

対象期間:〜 2025年8月31日

無料体験レッスンを予約する

オンライン英検®対策コースの4つの特徴

「オンライン英検®対策コース」の4つの特徴について紹介します。

英検®に精通した日本人教師から学べる

イーオンには、英検®1級に合格している教師が多数在籍しています。英検®に精通している経験豊富な教師からサポートを受けられるので、合格への近道となります。

イーオンの日本人教師の約8割が英検®1級、TOEIC®900点以上のいずれか、または両方を取得しており、2024年度からの2年間でそれぞれの取得率を100%にするべく強化しています。

弱点を克服し英検®合格に向けたレッスン

レッスンは、単語、文法、長文空所補充・内容一致、英作文、リスニングなど一次試験の内容を網羅。一次試験の内容をバランス良く学べ、弱点を克服し、自信を持って試験に臨めるようにサポートしてくれます。

英検®二次試験対策も個別に対応できる

自分に合った初心者向けオンライン英会話を選ぼう

英検®二次試験対策も個別レッスンで対応しています(別途申込みが必要)。英会話学校ならではの本格的なスピーキングレッスンができるので、本番でも落ち着いて会話できる力を養えます。

資格試験に熟知した旺文社の教材を使用

レッスンでは旺文社の教材を使用。英検®の解き方のコツを掴める人気の教材です。出題のポイントを押さえ、分かりやすく解説しているため、効果的に学習を進められます。

旺文社『Daily3週間英検®集中ゼミ』シリーズ、旺文社『文で覚える単熟語』シリーズを使用します。

キャンペーン情報

入学金(通常11,000円(税込))無料

※月謝契約6ケ月以上、一括契約10万円以上のコースに新規でお申し込みの場合に適用となります。
※別途登録料・システム管理費・教材費を申し受けます。
※他の特典との併用はできない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

対象期間:〜 2025年8月31日

無料体験レッスンを予約する

オンライン英検®対策コースの料金

受講希望の下の級を合格していることが受講条件となります。

準2級2級準1級
月謝授業料13,200円16,500円
教材費3,410円3,630円4,180円
レッスン時間50分×18回レッスン(6ヶ月)50分×24回レッスン
(8ケ月)
対象高校生以上
定員各8名
曜日毎週
火曜日19:00
水曜日20:00
毎週
火曜日20:00
木曜日19:00
毎週
水曜日20:00
木曜日20:00
土曜日10:00

同一週内にクラスに空きがある場合は、振替可・回数制限なし(前日21:00まで)

新規入学の場合、入学金、登録料、システム管理費が別途かかります。これらの入学金諸経費は以下を参考にしてください。

入学金諸経費
入学金11,000円
※6ヶ月以上のコースは入学金免除
登録料3,300円
システム管理費1,650円 / 月

お得な授業料割引キャンペーン(2025年9月30日まで)

2025年9月30日(火)までのお申込みで、10~20%の授業料の割引があります。割引率については以下の通りです。

準1級クラス2級クラス準2級クラス
授業料割引20%OFF10%OFF

キャンペーン情報

入学金(通常11,000円(税込))無料

※月謝契約6ケ月以上、一括契約10万円以上のコースに新規でお申し込みの場合に適用となります。
※別途登録料・システム管理費・教材費を申し受けます。
※他の特典との併用はできない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

対象期間:〜 2025年8月31日

無料体験レッスンを予約する

プロリア英会話のレビュー評価について

プロリア英会話のレビュー評価の評点は、オンライン英会話・通学型の英会話教室・英語コーチングを選ぶときに重要である以下のポイントと、ユーザーの口コミアンケートにより相対的に決定されています。

■ レッスン料金:レッスン単価の安さや入会金・その他費用・返金制度の有無、通い放題かどうか、など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。
・比較した全サービスの料金の中央値と比較して決定
・加点:入会金不要 / その他費用不要 / 返金制度あり / 通い放題あり

■ 講師の質と数:学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴などの質をもとにレビュー評価しました。
・比較した全サービスの講師数の中央値と比較して決定
・加点:講師(ネイティブ・日本人講師・日本語可能講師)の幅が広い / 講師の特徴が相対的に優れている

■ カリキュラム・教材・コースの充実度:カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。
・減点なし:幅広く網羅 / 教材費が完全無料
・減点:教材が少ない / 教材費が有料 or 一部有料
・加点:初心者コースあり / ビジネス対応あり / 資格試験対策(TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等)可能 / 留学サポートあり / その他優れた特徴あり / レッスン人数にバリエーションあり

■ 受講システムの使いやすさ(オンライン英会話・英語コーチングの場合):受講がしやすい環境かどうかを「学習環境・利用ツール・講師の勤務環境・予約・キャンセルシステムの使いやすさ」からレビュー評価しました。
・加点:予約・キャンセルが1時間未満でできる
・減点なし:予約・キャンセルに融通が利く / 講師の勤務環境がオフィス / アプリ or 独自システム使用可能
・減点:予約・キャンセルがフレキシブルでない / 講師の勤務環境が在宅・要確認 or 在宅・オフィス

■ 通いやすさ(英会話教室の場合):受講がしやすい環境かどうかを「受講可能時間帯・教室数・駅からの近さ・オンライン受講可否」からレビュー評価しました。
・加点:早朝レッスンあり※10時以前 / 夜間レッスンあり※20時以降 / 教室数の規模 / 最寄り駅から5分以内 / オンラインでも受講可能

※ 総合評価の評点は、上記評価軸によるレビュー評点の平均です。
※ 評点は、カリキュラムやスクールの特徴・プロリア英会話に寄せられた口コミなどをもとに、記事ごとのその特性にあわせて点数に重み付けを加点し、相対的に決定しています。
※ TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等、資格特化の記事にはスコアアップの実績有無を加味するなど、特定の記事にレビュー評価の軸を追加しています。

良かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

この記事を書いた人

おすすめスクールの口コミ・評判

インタビュー・取材

著者一覧

あなたの英語学習を一緒に応援してくれる仲間たち

スクロールできます

間野 由利子のアバター 間野 由利子 ライター

明治大学サービス創新研究所客員研究員/ライター
2019年からオンライン英会話を始め、現在4年目。世界各国の人とオンライン英会話を通じて知り合った人たちと友達になり、現在は各国に友達ができるまでに。オンライン英会話、英語コーチング、TOEICスクールなど、複数を受講経験あり。目標は、海外の教育者と意見交換したり、映画プロデューサーにインタビューすること。

黒須 千咲のアバター 黒須 千咲 フリーランスライター

中学時代に英語に目覚め、外国語科の高校に通った後、法政大学GISで英語漬けの4年間を過ごしました。学生時代には、アメリカとイギリスの短期留学も経験。大学卒業後は夢だった自由な働き方を実現するため、オーストラリアワーホリへ。ライターを目指しつつ、シドニーでウエイトレスとして約半年働きました。現在は、日本でギリシャ人の夫と暮らしながら執筆活動中。主に英語学習に関する記事を執筆しています。TOEIC920点英検準1級取得済み。

黒田莉々のアバター 黒田莉々 英語研究家 / 翻訳家

三度のご飯の次に英語が大好きな「英語の人」。英文法や英文解釈が大好物。洋書や洋画が大好きで、そこから学んだ「使える英語フレーズ」は数知れず。
米国東部の四年制大学(社会学/文化人類学専攻)をCum Laudeで卒業。帰国後は大手英会話学校の専任講師を経て、大学レベルの英語講師を20年近く経験。

現在、フリーランスで著述業、通訳、翻訳業を営む。集英社よりビジネス英語の指南書「悪魔の英語術」を出版。TOEIC975点英検1級

川田 幸寛のアバター 川田 幸寛 英語コーチ / ライター

高校時代に英語を猛勉強し、校内偏差値が40→80にUP。大学では英語教育を専攻し、4年次にオーストラリアのパースへ留学。「話す」「聞く」にフォーカスを置いて、現地の人々や世界各国の留学生と交流を深めた。その結果、ケンブリッジ英検B2TOEIC400→835を取得。現在は、海外へ行きたいけど英語に不安がある人たちのサポートや後押しをしている。

さわのアバター さわ ライター

元こども英会話教室の主任講師。4年間イギリス人講師とペアでティーチングしつつ、日々の会話の中から日英の文化の違いにも興味を持つ。海外在住歴や留学経験などはなく、地道に英語学習した後に講師へ。教室型英会話とオンライン英会話の受講経験あり。これらの経験を活かし現在は英語関係の記事を執筆している。

夢はライター活動をしながら旅をすること。各土地で輝いている人を見つけてインタビューし、頑張る人を応援するメディアを作りたい。

まつのアバター まつ WEBライター / 日英通訳・翻訳者

米国にて学士留学3年間と英語での仕事を20年経験。
サイエンス・ビジネスおよび日常生活の話題まで幅広いジャンルの英語を得意としています。

TOEIC945と英語経験を生かして、英語が苦手な方をサポートできるようブログ執筆活動を始めました。

WEBライターとしても活躍中。海外現地情報をリサーチしたライティングを得意としています。

英語の楽しさと奥深さを読者の皆様にお届けできますように。

Shihoのアバター Shiho 都内外資系勤務 / ライター

10歳の時に通い始めた英会話教室の影響で英語に興味を持ち、以来20年以上にわたりずっと英語の勉強を続けている。

高校生の時に英語スピーチコンテストで優勝経験あり。語学の有名な某四年制大学の外国語学部英語学科を卒業。留学経験はないながらも、TOEIC L&Rテストでは独学で925点を取得。現在は都内外資系企業にて、日々英語を使いながら仕事をしている。

また、会社員の傍らWebライターとして、英語学習コンテンツの制作にも携わっている。

長尾 浩市のアバター 長尾 浩市 株式会社EduMe代表

株式会社EduMe 代表 
アメリカ大学院にて英語教授法(TESL: Teaching English as Second Language) の修士を取得。

その後、高校生や大学生に英語を教えて20年。TOEFL指導や海外大学留学支援なども手がける。

現在は、子供向け英語プログラミング塾「ワンダーコード」を運営。

中高英語教員免許 / 英検1級 / TOEIC980点

Bekkiのアバター Bekki 字幕翻訳家 / ライター

20歳に受けたTOEICは480点→45歳、二度目の挑戦では915点。
夫はイギリス人で家族で日本在住7年目。双方ともに西ヨーロッパに親戚が多く移住しており、西ヨーロッパのの知識が豊富。
字幕翻訳に関わる前は日本語講師として日本語を英語を使って教えていた。
現在、本業の傍らで小規模の英会話教室運営中。J-SHINE、TESOL取得。イギリス老舗のジョリーフォニックスの講習会を修了。
将来の夢は、60歳までにイギリスの大学に留学すること。

Proteinのアバター Protein Webライター

英語講師歴14年目。シンガポールに4年間駐在。

取り柄のない学生時代を経て、オンライン英会話やスクールに通いシャドーイングガチ勢としてガリ勉。

その結果、英検1級国連英検A級TOEIC990点IELTS 7.5TOEFL102点を取得し、英語で飯が食えるように。
現在は高校で非常勤講師をしながらオンライン家庭教師やってます。オンライン指導はTwitterのDMまで。

ニモのアバター ニモ ライター

中学のころから英語好きが始まる。高校のころは、英語の教科書を丸暗記するほど音読に没頭。英語だけでは飽き足らず、大学ではフランス語を専攻し、言語学や音声学も学ぶ。ただ、英語好きはずっと変わらず、その後も勉強を続け、社会人になってから英検1級を取得。

自分の学んだ英語学や言語学を単なる知識で終わらせず、他の人が活用できるように、実用的な形で提供したいと考えている。
最近ではKindle本執筆にも挑戦し、『単語と単語の意外な関係』などの本を書いた。

私立中高英語教師歴10年。長期留学経験なしで、オンライン英会話などを活用して英語学習を継続。

TOEICは920点を取得。普段は中学生や高校生に英語を指導。
英語の苦手克服から、難関大学受験対策まで幅広く対応。

オンライン英会話5年目。さらに英語力向上を目指して日々学んでいます。

あきこのアバター あきこ ライター

慶應法学部卒→JTCで海外事業に携わるも英語力が足りずに挫折→転職→妊娠・出産で退職→35歳で一念発起して英語を学び直し。留学・海外経験なしから独学でTOEIC900点を獲得→翻訳者。
ELSA speakには絶賛ハマり中。英検1級通訳案内士取得を目指している。

遠藤 邦彦のアバター 遠藤 邦彦 ライター・翻訳者

元高校英語教師 / ライター・翻訳者
高校社会科教師の傍ら英語を学び、英語教員免許を取得。その後大手英会話スクールに通いTOEICで930点を取得。長野オリンピックでVIP接遇の通訳ボランティアを経験し、高校英語教師に転身。55歳にして英語検定1級を取得する。苦労して英語を学んだため、英語学習の大変さを誰よりも知っている。現在は、オンラインでスペイン語を学び、スペイン語の通訳を目指している。

Karenのアバター Karen ライター

1年の留学経験あり。帰国後は英語力向上のため、オンライン英会話で会話を学んだり発音矯正のスクールに通う。

その後、独学でTOEIC885点取得。英語力を活かし、前職は子ども向けのオンライン英会話講師として活躍。

現在は2児のワーママとして親子でお家英語に取り組み中です。

【目次】 この記事でわかること