おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

英検対策できるおすすめオンライン英会話【社会人・子ども・中高生・英検1級】対象別ランキング

本ページはPRが含まれています。

プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。

英検を受けたいんだけど、オンライン英会話で英検対策できる?

勉強の仕方がわからなくて参考書や問題集だけでは不安だから、英検対策のレッスンを受けたいな…

受験や就職で有利になるみたいだし、子どもに英検を取ってほしいわ。

英検って学生向けなの?英語力の証明として英検を受けてみたいけど、大人向け・社会人向けのレッスンはあるんだろうか…

英検(実用英語技能検定)は、国内外の多くの機関が後援している、価値のある資格です。リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの4技能をバランスよく力試しできるため、総合的な英語能力をアピールできます。

この記事では英検対策に強い!オンライン英会話12社」を厳選し、さらに社会人向け・小学生&幼児向け・中高生向け・上級者向けの4つにわけて徹底的に比較してご紹介します。失敗しない選び方を参考に、あなたに合うオンライン英会話選びをしてください。

プロリア英会話が徹底比較
英検対策に強い

オンライン英会話TOP3

スクロールできます
NativeCamp(ネイティブキャンプ)Kimini英会話DMM英会話
オンライン英会話名NativeCamp
(ネイティブキャンプ)
Kimini英会話DMM英会話
レッスン料金プレミアムプラン:6,480円 / 月
ライトプラン:5,450円 / 月
チョコっとプラン:2,980円 / 月
ファミリープラン:1,980円 / 月
ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月
月額プラン:4,840円~ / 月
回数プラン:1,210円~
■スタンダードプラン
毎日1レッスン:6,980円
毎日2レッスン:11,980円
毎日4レッスン:19,980円
毎月8レッスン:4,880円

■プラスネイティブプラン
毎日1レッスン:22,880円
毎日2レッスン:44,990円
レッスン単価1日3回レッスンの場合:70円~ / 日
1日2回レッスンの場合:104円~ / 日
1日1回レッスンの場合:209円~ / 日
206円~ / 日161円~ / 日
英検対策英検®二次試験対策コース英検®合格コース
英検®二次試験対策
Eiken® Test 英検® 対策
講師世界135ヶ国
15,630名
フィリピン人
2,000名以上
世界123ヵ国
10,000名以上
特徴回数無制限レッスン
予約なしで「今すぐレッスン」
日本人・ネイティブ講師が選べ初心者~上級者向け
初心者向け
教育機関で認められるレッスンと講師の質
予習復習・テストを繰り返し着実にレベルアップ
16項目で満足度NO.1
初心者向け日本人講師レッスン
独自システムで予習・復習しやすい
無料お試し
体験レッスン
7日間無料トライアル10日間の無料体験無料体験レッスン2回
詳細

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
4/30まで

通常10日間の無料体験付き
月額料金が初月10円
4/7まで

\春の新生活応援キャンペーン/
新規・再開どちらも
初月75%OFF!

人気のオンライン英会話の比較が気になる人は、「おすすめ人気オンライン英会話を徹底比較」も参考にしてください。

【目次】 この記事でわかること

2025年04月 | 大人英会話スクール厳選3社

【結論】対象別!英検対策ができるおすすめオンライン英会話はここ

英検対策ができるオンライン英会話は数多くありますが、どのような人におすすめなのかという対象別に探してみると、迷わすに選ぶことができます。

【社会人・大人向け】英検対策

英検は昇給昇格転職に有利
忙しい社会人の方・大人のリスキリングにおすすめなのはNativeCamp(ネイティブキャンプ)

24時間、好きな時間に何回でもレッスンを受講できることが、ネイティブキャンプを選んだ最大の理由です。勉強量は決して裏切らないと信じていました。(英検1級に合格)

NativeCamp

【小学生・幼児向け】英検対策

早いうちに学習を始めると英語学習が習慣化できる
小学生・幼児におすすめなキッズ向けサービスはHATCHLINK jr.(ハッチリンクジュニア)

面接やライティングの練習もできること、また先生がどんなテーマでも話をしてくれるから、楽しみながら続けられています。(10歳で英検準1級に合格)

HATCHLINK jr.(ハッチリンクジュニア)

【中学生・高校生向け】英検対策

英検は進学・大学受験就活に有利
部活や学校の勉強と両立できる!中高生におすすめなのはECCオンラインレッスン

【上級者向け】英検1級対策

難易度が高い1級にチャレンジするなら
英検1級対策に特化したコースがあるBest Teacher(ベストティーチャー)

添削された文章を暗記して毎回レッスンに挑んでいます。結果、他社のオンラインスクールよりも言いたいことをスムーズに伝えられました。(英検1級に合格)

Best Teacher(ベストティーチャー)

英検対策に強い!おすすめオンライン英会話12社ランキング

英検対策できるおすすめオンライン英会話【社会人・子ども・中高生・英検1級】対象別ランキング
英検対策できるおすすめオンライン英会話【社会人・子ども・中高生・英検1級】対象別ランキング

英検対策に強いおすすめオンライン英会話NativeCamp(ネイティブキャンプ)、Kimini英会話、DMM英会話、hanaso(ハナソ)、HATCHLINK jr.(ハッチリンクジュニア)、GLOBAL CROWN、GLIオンライン英会話、ECCオンラインレッスン、ワールドトーク、WiLLies English(ウィリーズ英語塾)、Best Teacher(ベストティーチャー)、mytutor(マイチューター)の12社を徹底比較しました。各社のレビュー評価を元にしたランキング結果を発表します。

ランキングはオンライン英会話を選ぶときに重要である以下のポイントをプロリア英会話が独自にレビュー評価して決定しました。各項目は下記の観点で評価しています。

プロリア 英会話 評価シート
プロリア 英会話 独自レビュー評価
レッスン料金レッスン単価や返金制度の有無など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。
講師の質と数学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴をもとにレビュー評価しました。
カリキュラム・教材・コースの充実度カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。
受講システムの使いやすさ受講がしやすい環境かどうかを「学習環境・利用ツール・講師の勤務環境・予約・キャンセルシステムの使いやすさ」からレビュー評価しました。
スクロールできます
オンライン英会話名総合評価詳細料金評価講師評価カリキュラム・教材
コースの充実度
受講システムの
使いやすさ評価
無料お試し
体験レッスン
  1位
NativeCamp
(ネイティブキャンプ)
4.8
 

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
4/30まで

4.9
 
4.8
4.7
4.6
 
7日間無料トライアル
2位
Kimini英会話
4.8
 

通常10日間の無料体験付き
月額料金が初月10円
4/7まで

4.8
4.7
4.9
  
4.9
  
10日間の無料体験
3位
DMM英会話
4.8
  

\春の新生活応援キャンペーン/
新規・再開どちらも
初月75%OFF!

4.7
4.9
 
4.9
  
4.8
無料体験レッスン2回
4位
hanaso(ハナソ)
 4.6
  

4.7
4.4
4.7
4.4
無料体験レッスン2回
スクロールできます
オンライン英会話名総合評価詳細料金評価講師評価カリキュラム・教材
コースの充実度
受講システムの
使いやすさ評価
無料お試し
体験レッスン
  1位
Best Teacher
(ベストティーチャー)
4.6

初月受講料が最大50%OFF

6,600円キャッシュバック
4/30まで

4.8
 
4.5
4.7
4.5
 

初月受講料が最大50%OFF

6,600円キャッシュバック
4/30まで

2位
mytutor
(マイチューター)
4.4
4.0
4.0
4.8
  
4.8
  

英検対策ができるオンライン英会話12社の比較一覧表

英検対策ができる・英検対策のコースがあるおすすめのオンライン英会話12社の比較一覧表です。自分にあったオンライン英会話選びの参考にしてください。

スクロールできます
英会話スクール名NativeCamp
(ネイティブキャンプ)
Kimini英会話DMM英会話hanaso
(ハナソ)
HATCHLINK jr.
(ハッチリンクジュニア)
GLOBAL CROWNGLIオンライン英会話ECCオンラインレッスンワールドトークWiLLies English
(ウィリーズ英語塾)
Best Teacher
(ベストティーチャー)
mytutor
(マイチューター)
対象社会人・大人 社会人・大人 社会人・大人 社会人・大人小学生・幼児小学生・幼児小学生・幼児中学生・高校生中学生・高校生中学生・高校生上級者上級者
英検対策
教材・コース名
英検®二次試験対策コース英検®合格コース
英検®二次試験対策
Eiken® Test 英検® 対策英検®2次試験対策英検®対策レッスン追加料金で受講可英検®二次試験対策
英検®オンラインプラクティス
英検対策レッスン英検コース英検®対策コース英検®カリキュラム
レッスン対応級3級・準2級・2級・準1級5級・4級・3級・準2級・2級5級・4級・3級・準2級・2級・準1級3級、準2級、2級英検Jr.(児童英検)Bronze、Silver、Gold
5級・4級・3級・準2級・2級・準1級
5級・4級3級・準2級・2級3級・準2級・2級・準1級5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級3級・準2級・2級・準1級・1級3級・準2級・2級・準1級・1級
英検1級対応対応不可対応不可対応不可対応不可対応不可対応不可要確認対応不可英検1級が目指せる英検1級が目指せる英検1級が目指せる英検1級が目指せる
使用教材オリジナル教材オリジナル教材旺文社の「英検予想問題ドリル」
「2次試験・面接完全予想問題」
オリジナル教材オリジナル教材旺文社「総合対策教本」オリジナル教材
(CLIL式テキスト)
オリジナル教材級やレベルによって推奨教材が変わる旺文社「英検予想問題ドリル」
「過去6回全問題集」
「面接大特訓」シリーズ
旺文社の問題集
『英検®対策シリーズ』
市販教材
1次試験対策なしありありなしありあり要確認教材の販売あり
(オンラインレッスンなし)
ありありありあり
2次試験対策ありありありありありなし要確認ありありありありあり
レッスン料金プレミアムプラン:6,480円 / 月
ライトプラン:5,450円 / 月
チョコっとプラン:2,980円 / 月
ファミリープラン:1,980円 / 月
ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月
■月額プラン
スタンダードPlusプラン:7,480円 / 月
ウィークデイPlusプラン:5,940円 / 月

■回数プラン
月2回プラン:1,210円
月4回プラン:2,420円
月8回プラン:4,840円
■スタンダードプラン
毎日1レッスン:6,980円
毎日2レッスン:11,980円
毎日4レッスン:19,980円
毎月8レッスン:4,880円

■プラスネイティブプラン
毎日1レッスン:22,880円
毎日2レッスン:44,990円
■回数プラン
月8回:4,980円 / 月
月12回:6,780円 / 月
月16回:7,980円 / 月

■毎日プラン
毎日25分:7,980円 / 月
毎日50分:14,480円 / 月

■週2日プラン
週2日25分:4,980円 / 月
週2日50分:7,980円 / 月
月4回プラン:3,300円
月8回プラン:4,800円
月12回プラン:6,900円
月16回プラン:9,100円
月20回プラン:11,200円
月24回プラン:12,400円
月30回プラン:14,000円
英検®レッスンチケット
1枚:2,500円
4枚:9,200円
8枚:17,200円
12枚:24,000円
■クリル&イマージョンコース
BBコース(週2回):31,680円~ / 月
CCコース(週2回):32,780円~ / 月
DDコース(週2回):32,780円~ / 月
EEコース(週2回):33,880円~ / 月
FFコース(週2回):33,880円~ / 月
■中高生英会話コース
通常プラン / フィリピン人講師担当
1日1~2回プラン:8,866~13,640円 / 月
月8回プラン:4,620円 / 月

デイタイムプラン / フィリピン人講師担当
1日1~2回プラン:7,967~12,276円 / 月
月8回プラン:4,152円 / 月
お手軽コース:3,300円 / 月
基本コース:5,500円 / 月
イチ押しコース:6,600円 / 月
集中コース:11,000円 / 月
徹底コース:22,000円 / 月
■英検1・準1級準備コース
1回 25分レッスン(週1~5回):4,510円~18,590円 / 月
1回 50分レッスン(週1~5回):週1~5回:7,260円~30,690円 / 月

■英検2~5級準備コース
1回 25分レッスン(週1~5回):4,070円~16,390円 / 月
1回 50分レッスン(週1~5回):6,380円~26,950円 / 月

通常コース:12,000円 / 月
日経LissNコース:13,500円 / 月
試験対策コース:16,500円 / 月
■月額プラン
毎月8回コース:6,980円 / 月
毎月12回コース:8,980円 / 月
毎月16回コース:10,980円 / 月
毎月20回コース:12,980円 / 月
毎月30回コース:19,980円 / 月
レッスン単価1日3回レッスンの場合:70円~ / 日
1日2回レッスンの場合:104円~ / 日
1日1回レッスンの場合:209円~ / 日
スタンダードPlusプラン
241円 ~ / 日
ウィークデイPlusプラン
297円~ / 日
1日4回レッスンの場合:161円~
1日2回レッスンの場合:193円~
1日1回レッスンの場合:225円~
■回数プラン
月8回:550円〜 / 回
月12回:523円〜 / 回
月16回:495円〜 / 回

■毎日プラン
毎日25分:212円〜 / 回
毎日50分:194円〜 / 回

■週2日プラン
週2日25分:523円〜 / 回
週2日50分:398円〜 / 回
エンジョイコース:759円 / 回
習い事コース:506円 / 回
しっかりコース:492円 / 回
上級者コース:497円 / 回
ネイティブへの道:484円 / 回
プレミアムコース:407円 / 回
1200円~ / 回■クリル&イマージョンコース
BBコース(週2回):3,960円~ / 回
CCコース(週2回):4,097円~ / 回
DDコース(週2回):4,097円~ / 回
EEコース(週2回):4,235円~ / 回
FFコース(週2回):4,235円~ / 回
■中高生英会話コース
(通常プラン / フィリピン人講師担当)
1日1回プラン:286円 / 日
1日2回プラン:220円 / 日
月8回プラン:578円 / 日

(デイタイムプラン / フィリピン人講師担当)
1日1回プラン:257円 / 日
1日2回プラン:198円 / 日
月8回プラン:519円 / 日
お手軽コース:300円~ / 回
基本コース:289円~ / 回
イチ押しコース:264円~ / 回
集中コース:261円~ / 回
徹底コース:261円~ / 回
■英検1・準1級準備コース
1回 25分レッスン:929円 / 回
1回 50分レッスン:1,535円 / 回

■英検2~5級準備コース
1回 25分レッスン:820円 / 回
1回 50分レッスン:1,348円 / 回

523円〜 / 回
※31日間 毎日1回受講した場合
■月額プラン
月8回コース:872円 / 回
月12回コース:748円 / 回
月16回コース:686円 / 回
月20回コース:649円 / 回
月30回コース:666円 / 回 ​
無料お試し
体験レッスン
7日間無料トライアル10日間の無料体験無料体験レッスン2回2回の無料体験レッスン2回の無料レッスン2回の無料レッスン30分の無料体験レッスン25分×2回の無料体験1~4回の無料体験 / 25分2回の無料体験レッスン
試験対策コース
(Writingレッスン1回+Skypeレッスン1回)
無料体験レッスン2回
詳細

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
4/30まで

通常10日間の無料体験付き
月額料金が初月10円
4/7まで

\春の新生活応援キャンペーン/
新規・再開どちらも
初月75%OFF!

新規入会で
レッスン料金 半年間
毎月10%OFF
4/14まで

初月受講料が最大50%OFF

6,600円キャッシュバック
4/30まで

英検の二次試験対策が目的なら

レッスン受け放題で1回あたりのレッスン代が安い【NativeCamp(ネイティブキャンプ)

レッスンごとに模擬面接&フィードバックを繰り返す【Kimini英会話

受講を決める前に必ず体験レッスンは受けましょう。複数サービスを比較検討してから、本利用するほうが利用後の満足度が高い傾向にあることが分かっています。
※参考:本利用する前に無料体験を受講したサービス数と満足度の関係

多くのオンライン英会話で無料体験ができるので、気になるオンライン英会話があれば最低2~3つは体験してみることがオススメです!

【社会人・大人向け】英検対策ができるオンライン英会話4選

【社会人・大人向け】英検対策ができるオンライン英会話4選
【社会人・大人向け】英検対策ができるオンライン英会話4選

英検対策のコース・カリキュラムが充実しているオンライン英会話のうち、社会人・大人向けでおすすめなのは、以下の4つです。

  1. DMM英会話
  2. Kimini英会話
  3. NativeCamp(ネイティブキャンプ)
  4. hanaso(ハナソ)

英検二次試験の対策もレッスン回数無制限!NativeCamp(ネイティブキャンプ)

NativeCamp(ネイティブキャンプ)
NativeCamp(ネイティブキャンプ)
総合レビュー評価
4.8
レッスン料金
レビュー評価
4.9
講師の質と数
レビュー評価
4.8
カリキュラム
教材コースの充実度
レビュー評価 
4.7
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.6
おすすめの理由
  • 最短5分!スキマ時間を使って「今すぐレッスン」
  • 毎日2レッスン以上で圧倒的コストパフォーマンス
  • 講師数が15,630名と多く在籍

「英検®二次試験対策 」という教材を選択すると、音読問題・イラスト問題・質疑応答のレッスンが可能

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検®二次試験対策コース
指導級3級・準2級・2級・準1級
使用教材オリジナル教材
1次試験対策専門コースなし
2次試験対策対応可能

NativeCamp(ネイティブキャンプ)は、英検の二次試験対策に特化した教材を提供しており、スピーキング力を効率よく向上させられます。

出題形式に応じた対策を行えるため、それぞれの苦手分野に合わせた学習が可能です。たとえば、発音に苦手意識があるなら、音読問題に取り組むとよいでしょう。AIを活用した発音チェックを通じて、より正確な発音を身につけられます。また、視覚情報をもとに素早く英語で回答するのが苦手なら、イラスト問題がおすすめです。

こうしたオリジナル問題は全部で50問以上あるため、合格に向けて十分な学習量を確保できるでしょう。回答した内容が録音される機能も備えているので、講師から回答ごとにフィードバックを受けながら反復練習することも可能です。

また、NativeCamp(ネイティブキャンプ)は月額6,480円で利用し放題な点も魅力です。1日に何度でも受講できるので、英会話が習慣化し、話す力が自然にアップします。

「今すぐレッスン」では、24時間365日、予約不要で英会話レッスンを始めることができます。5分や10分といった短時間での利用もOK。朝活やランチタイムのスキマ時間、寝る前のひとときなど、ライフスタイルに合わせて、楽しみながら英会話学習を進められるでしょう。

対象年齢就学前~大人まで対応
レッスン単価1日3回レッスンの場合:70円~ / 日
1日2回レッスンの場合:104円~ / 日
1日1回レッスンの場合:209円~ / 日
※レッスン無制限のため算出付加
レッスン料金プレミアムプラン:6,480円 / 月
ライトプラン:5,450円 / 月
チョコっとプラン:2,980円 / 月
ファミリープラン:1,980円 / 月
ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月
その他 料金コイン:レッスン予約に使用
教材費:基本無料
レッスン時間0:00〜24:00
※24時間365日
1レッスンの時間~25分 / 1コマ
講師の国籍世界120ヵ国
講師数15,630名
講師の特徴各教材で独自に定めた試験を通過した講師へ教材バッジを授与
キッズ専任講師
勤務環境要確認
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
カランコース / 日常英会話初級コース / 日常英会話中級コース / 日常英会話上級コース
キッズコース / カランキッズコース / SIDE by SIDEコース / 初心者コース
発音実践コース / 発音トレーニング 応用コース / ビジネスコース / ビジネスカランコース
英検®二次試験対策コース / TOEIC®L&R TEST 600点対策コース / TOEIC®L&R TEST 800点対策コース
予約予約可能上限:30レッスン / 日
同じ講師での予約数:1日に4レッスンまで
キャンセルキャンセル可能上限:3レッスン / 日
予約レッスン開始の1時間前まで無料
※1時間未満の場合は100%のキャンセル料
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン / アプリ
利用ツール独自システム
他部門ランキングネイティブ講師
料金が安い
無料体験レッスン7日間無料トライアル
  • 24時間いつでもレッスン可能
    自分のペースで、無理なく学習を続けられる
  • 英検1級ホルダーの講師が多数在籍
    経験豊富な講師から、質の高いレッスンを受けられる
  • 本番を想定した面接対策が可能
    実際の2次試験のように、様々な国籍の講師と会話ができる
  • 自分の弱点を克服するための集中トレーニングが可能
    事前に要望を伝えることで、弱点克服に特化したレッスンを受けられる
  • 講師がメンタルを支えてくれてモチベーションの継続
  • ときには英検と関係ないレッスンで気分転換もしてくれた

キャンペーン情報

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント

sidebnr-nativecamp-cp

対象期間:〜 2025年4月30日
※無料トライアル終了後、プレミアムプラン(7,480円)に移行された方が対象です。
※初めてご登録いただく方が対象です。

7日間の無料トライアル

各レッスンごとに予習・復習教材が用意されているKimini英会話

Kimini英会話
Kimini英会話
総合レビュー評価
4.
8
レッスン料金
レビュー評価
4.8
講師の質と数
レビュー評価
4.7
カリキュラム
教材・コースの充実度

レビュー評価 
4.9
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.9
おすすめの理由
  • コスパ満足度が高いと思うオンライン英会話 NO.1
  • 英会話初心者おすすめのオンライン英会話 NO.1
  • 無料体験レッスンが多く、じっくり選べる

1レッスン内で「模擬面接→フィードバック→同じ質問で再度模擬面接」を繰り返すので定着しやすい

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検®合格コース / 英検®二次試験対策
指導級5級・4級・3級・準2級・2級
使用教材オリジナル教材 / 学研の大人気書籍「英検をひとつひとつわかりやすく。」シリーズ
1次試験対策対応可能
2次試験対策対応可能

Kimini英会話は「学研」が提供する、「話せるようになる」オンライン英語学習サービスです。多くの英語学習者に選ばれ、オンライン英会話を対象とした調査では「コスパ満足度が高いと思う」「英会話初心者おすすめ」「子どもに受けさせたい」の3冠を達成しました。(参照:Kimini英会話

使用するのは、英会話レッスンに特化した独自開発のシステム。講師と同じスライドを見たり、スライドに自由に書き込んだりと、感覚的に操作することができます。

英検®合格コースでは学研の人気書籍「英検をひとつひとつわかりやすく。」シリーズをもとに話す・聴く・書く・読む」の4技能を総合的に身に付けます。また、2次試験対策も専門コースがあります。英検3級〜準1級の二次試験を想定した模擬試験ができるコースが級数ごとに用意されており、それぞれ全8回受講することができます。

レッスンはフィリピンのセブ島と接続されます。親しみやすさとホスピタリティに定評のあるフィリピン人講師が、学習を優しくサポートしてくれるので、英語に全く自信のない方や、オンライン英会話を初めて試す方も安心です。

対象年齢4歳~大人まで対応
レッスン単価206円~ / 日
レッスン料金■月額プラン
スタンダードPlusプラン:7,480円 / 月
ウィークデイPlusプラン:5,940円 / 月
スタンダードプラン:6,380円 / 月
ウィークデイプラン:4,840円 / 月
幼児プラン:7,260円 / 月

■回数プラン
月2回プラン:1,210円
月4回プラン:2,420円
月8回プラン:4,840円
その他 料金レッスンチケット
教材費:基本無料(幼児英語コースのみ購入必要)
レッスン時間6:00〜24:00
※ウィークデイPlusプラン・ウィークデイプランは月~金9:00~16:00
1レッスンの時間25分(幼児プランは15分)
講師の国籍フィリピン
講師数2,000名以上
講師の特徴英語学習に成功したフィリピン人
勤務環境在宅 / オフィス
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
総合英語 / 絵で見てパッと英会話 / トピックスピーキング / トータルスピーキング
ビジネス英会話 / 英検®合格コース / 英検®二次試験対策 / GTEC®対策
幼児向け / 小学生向け / 中学生向け / 高校生向け / ニューストーク
フリートーク / TGGオンラインコース / 発音 / 接客英語 / 日常会話
予約レッスン開始時刻の15分前まで可
キャンセルキャンセル可能上限:5レッスン / 日
予約レッスン開始の30分未満の場合は、当日の受講権利か使用チケットの喪失
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツール独自システム
他部門ランキング料金が安い
無料体験レッスン10日間の無料体験

キャンペーン情報

通常10日間の無料体験付き

4月7日 23時59分までの申込みで
月額料金が初月10円!

【対象者】
初めて以下の対象プランにお申し込みされる方
対象プラン:スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプラン

対象期間:〜 2025年4月7日

無料体験レッスンを申し込む

130ヶ国以上の多彩な講師と英検予想問題をレッスンできる DMM英会話

DMM英会話
DMM英会話
総合レビュー評価
4.8
レッスン料金
レビュー評価
4.7
講師の質と数
レビュー評価
4.9
カリキュラム
教材・コースの充実度

レビュー評価 
4.9
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.8
おすすめの理由
  • 満足度に関する調査において16項目すべてでNo.1を獲得
  • 初心者向けに日本人講師レッスンがある
  • 学習効率が上がるレッスン専用システム

132ヵ国の多彩な講師を相手に、面接の予想問題をレッスンできる

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名Eiken® Test 英検® 対策
指導級5級・4級・3級・準2級・2級・準1級
使用教材旺文社の「英検予想問題ドリル」および「2次試験・面接完全予想問題」
1次試験対策対応可能
2次試験対策対応可能

24時間365日いつでも利用できるDMM英会話には、各級の試験に適した学習内容で構成されている「EIKEN Test Preparation 英検®対策」というコースがあります。

英検®5級では、基本的な単語や表現を学びながら、短文作成やリーディング問題への取り組みを通じて初歩的な英語力を習得できます。英検®4級は、読解問題の練習に加えて、英文を組み立てるスキルや質問に答える能力を鍛えられるのが特長です。

英検®3級以上になると、長文読解やその内容に関する質疑応答を中心に、新しい表現の習得を含む実践的なトレーニングが行われます。英検®準2級や準1級においては、さらにハイレベルな語彙や文章構造の学習に加え、長文の要点をまとめる技術も学ぶことが可能です。

出版社との提携による教材も用意されていて、旺文社の「英検予想問題ドリル」および「2次試験・面接完全予想問題」を使用した教材コースもあります。こうしたコースをうまく活用すれば、実際の英検の出題形式に慣れていくでしょう。

英検教材に対応した講師の数が多いことも、レッスンのしやすさに繋がっています。132ヶ国以上から集まった約10,000名以上の多国籍な講師陣が個々のレベルに応じた丁寧な指導を行うため、効率的かつ実践的に試験準備を進められる環境が整っています。

初心者から上級者まで幅広く対応可能なDMM英会話で、学びたい級に合わせて英検対策を進めましょう。

対象年齢3歳~社会人
レッスン単価161円~
レッスン料金■スタンダードプラン
毎日1レッスン:6,980円
毎日2レッスン:11,980円
毎日4レッスン:19,980円
毎月8レッスン:4,880円

■プラスネイティブプラン
毎日1レッスン:22,880円
毎日2レッスン:44,990円
その他 料金プラスレッスンチケット
プラスネイティブプラン体験チケット
プラスネイティブチケット
レッスン時間0:00〜24:00
※24時間365日
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
講師の国籍世界132ヵ国
講師数10,000名以上
講師の特徴ティーチングのプロフェッショナルによる厳しいトレーニングや
きめ細やかにチェックする80項目に及ぶ最終評価をクリア
勤務環境要確認
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
デイリーニュース / 会話 / 写真描写 / 健康とライフスタイル
旅行と文化 / ビジネス / キッズ英語 / 世界の文学 / 文法
発音 / 語彙 / テーマ別会話 / ディスカッション / スピーキングテスト
IELTSスピーキングテスト / TOEIC®スピーキングリアル模試
TOEFL iBT® Speaking TOEFL iBT®スピーキング / Eiken® Test 英検® 対策 / エレメンタリーリーディング・シリーズ / Let’s Go (4th edition)
Side by Side / シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話 / Grammar in Use / Speak Now
予約レッスン開始時刻の15分前まで可
■最大予約可能数
毎日1レッスンプラン・・・1回
毎日2レッスンプラン・・・2回
毎日4レッスンプラン・・・4回
キャンセルキャンセル可能上限:1レッスン / 日
予約レッスン開始の30分未満の場合は、レッスンチケットの喪失
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツール独自システム
他部門ランキングネイティブ講師
料金が安い
無料体験レッスン無料体験レッスン2回

キャンペーン情報

\春の新生活応援キャンペーン/
新規・再開どちらも
対象プランの入会で初月月額料金75%OFF

※有料プラン利用開始後、同じプラン契約を1度自動更新することが条件

無料体験レッスンを申し込む

カリスマ英語講師監修の英検対策が学べる hanaso(ハナソ)

hanaso(ハナソ)
総合レビュー評価
4.6
レッスン料金
レビュー評価
4.7
講師の質と数
レビュー評価
4.4
カリキュラム
教材・コースの充実度

レビュー評価 
4.7
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.4
おすすめの理由
  • 顧客満足度94.5%以上
  • カリスマ講師監修のオリジナルメソッド
  • 学習効率が上がる便利なシステム

関正生先生監修のhanasoオリジナルテキスト『英検®2次試験対策』で学べる

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検®2次試験対策
指導級3級、準2級、2級
使用教材関正生先生監修のhanasoオリジナルテキスト
1次試験対策専門コースなし
2次試験対策対応可能

hanaso(ハナソ)は、日時・講師を自由に選んで楽しく学べる、マンツーマンのオンライン英会話スクール

学習には、「世界一わかりやすい英会話の授業」などの執筆でも有名な人気英語講師、関正生先生監修のオリジナルメソッドや教材を使用します。「自然に言えるまで何度も反復する」トレーニングにより、丸暗記に頼らず、効率的に英語を習得。復習システムでは、レッスンで学んだフレーズ・発音の復習問題が出題され、確実な定着につなげます。

英検®2次試験対策コースでは、はじめに各問題に答え、その後に答え合わせを行いながら講師がアドバイスを行います。英検®3級、準2級、2級を想定した模擬試験がそれぞれ5回分用意されています。

英語の習得状況は、進捗グラフや獲得バッジで確認することができます。上達が目に見えることで、モチベーションも上がります。

講師は、有名大学卒業生を中心とした経験豊富なフィリピン人。日本語を話せる講師も在籍しています。英語力だけでなく、教える気持ちや人柄を重視して採用された講師陣が丁寧にサポートするので、学習初心者でも安心です。

対象年齢高校生以上
レッスン単価194円〜 / 回
レッスン料金■回数プラン
月8回:4,980円 / 月
月12回:6,780円 / 月
月16回:7,980円 / 月

■毎日プラン
毎日25分:7,980円 / 月
毎日50分:14,480円 / 月

■週2日プラン
週2日25分:4,980円 / 月
週2日50分:7,980円 / 月
その他 料金レッスンチケット(月額制プランのオプションサービス)
5枚:3,300円
10枚:6,050円
15枚:8,250円
レッスン時間6:00~24:55
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
講師の国籍フィリピン
講師数約220名
講師の特徴・厳しい採用基準を合格した優秀な講師陣
・初心者から上級者まで好評
・有名大学卒業生を中心とした経験豊富なフィリピン人
勤務環境在宅 / オフィス
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
英会話フレーズ / 旅行英会話 / おもてなし英会話 / ビジネス英会話
発音トレーニング / 初心者用基本英文法 / SIDEbySIDE / トピックトーク
News in Levels / Webサイトを使った英会話レッスン / フリートーク / TOEICボキャブラリー
Building TOEIC Skills / Developing TOEIC / Skills英検®2次試験対策
予約レッスン開始時刻の5分前まで可

■最大予約可能数
フリープラン:次回分2コマまで
週2日25分プラン / 毎日25分プラン:次回分1コマまで
週2日50分プラン / 毎日50分プラン / 回数プラン:次回分2コマまで
キャンセル予約レッスン開始の30分前まで無料
レッスンチケットの場合は予約レッスン開始24時間前まで無料
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツールSkype / Zoom
他部門ランキング料金が安い
無料体験レッスン2回の無料体験レッスン

2回の無料体験レッスンを受ける

【小学生・幼児向け】英検対策ができるオンライン英会話3選

【小学生・幼児向け】英検対策ができるオンライン英会話2選
【小学生・幼児向け】英検対策ができるオンライン英会話2選

英検対策のコース・カリキュラムが充実しているオンライン英会話のうち、小学生・幼児向けでおすすめなのは、以下の3つです。

  1. HATCHLINK jr.(ハッチリンクジュニア)
  2. GLOBAL CROWN
  3. GLIオンライン英会話
HATCHLINK-jr.(ハッチリンクジュニア)
HATCHLINK jr.(ハッチリンクジュニア)
評価項目レビュー評価
  総合 4.6
レッスン料金の安さ 4.3
講師の質と数 4.5
子供向けカリキュラム
教材・コースの充実度
4.9
受講システムの使いやすさ 4.7
おすすめできる理由
  • 子供向けオンライン英会話価格満足度No.1
  • 子供向けオンライン英会話レッスン満足度No.1
  • ママさんがおすすめするオンライン英会話スクールNo.1

子ども英会話教育に熟知したフレンドリーな講師陣の英検対策が魅力

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名
指導級英検Jr.(児童英検)Bronze、Silver、Gold、5級・4級・3級・準2級・2級・準1級
使用教材オリジナル英検対策の教材
1次試験対策対応可能
2次試験対策対応可能

HATCHLINK jr.は小学生や幼児を対象にしたオンライン英会話で、英検Jr.から5級、さらには準1級まで幅広い級に対応したレッスンを提供しています。

2024年度から導入される新形式の出題にも対応しており、最新の試験傾向を反映したオリジナル教材で英検対策を進められるのも当サービスの魅力といえるでしょう。

また、予習教材を配布せず、初見で問題を解く指導方法を採用しているため、試験本番への適応力を養えます。講師はフィリピン人と日本人の両方から選べるので、個々のニーズに合わせた柔軟な学習が可能です。

講師が優秀な点もおすすめできるポイントのひとつ。採用率約5%の厳しい採用基準をクリアし、独自の子供向け英語教育の研修を修了した講師のみが授業を行います。幼児教育課程の修了者や小学校教員の講師も多数在籍しているので、英語を学ぶのが初めてのお子さまにもおすすめのオンライン英会話サービスです。

対象年齢幼児:〇
小学生・キッズ:〇
中学生:〇
高校生:〇
親子レッスン
レッスン単価407円~ / 回
レッスン料金月4回プラン:3,300円
月8回プラン:4,800円
月12回プラン:6,900円
月16回プラン:9,100円
月20回プラン:11,200円
月24回プラン:12,400円
月30回プラン:14,000円
その他 料金教材費:基本無料(市販教材を自身で購入)
レッスン時間8:00~23:00
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
レッスン形式マンツーマン
子供向け
教材・コース
エンジョイコース / 習い事コース / しっかりコース
上級者コース / ネイティブへの道 / プレミアムコース
ハッチリンクオリジナル教材 / Let’s go Let’s Begin / Let’s Go Phonics
We can / Children Picture Dictionary / Up & Away 1 – 6 in English
Side by Side / What your grader needs to know / 英検をひとつひとつわかりやすく
英検
TOEIC
講師の国籍フィリピン
講師数100名
講師の特徴採用率5%以下で採用され、専門のトレーニングを終了した
子供英会話教育を熟知したフレンドリーな講師陣
勤務環境オフィス
ネイティブ講師
日本語可能教師
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツールSkype / Zoom
予約レッスン開始の1時間前まで
キャンセルレッスン開始の2時間前まで
無料体験レッスン2回の無料レッスン

HATCHLINK jr.(ハッチリンクジュニア)の口コミ・評判

スクロールできます
  • 継続できる最大の理由は講師
    毎回新しい話題で会話できるため、飽きずに続けられる
  • オールイングリッシュでのコミュニケーション
    講師と、英語だけで意思疎通ができるまでに上達した
  • 面接とライティング対策の両方が可能
    難しい模範解答を、簡単な表現や覚えやすい文章に置き換えてもらえる
  • イベントで講師と交流が可能
    オンラインだけでなく、リアルでも講師と交流できる機会がある
  • 学校の成績も向上
    ハッチリンクジュニアで学んだことが、学校の授業にも役立っている

無料体験レッスンを申し込む

英検®レッスンチケットで無駄なくレッスンできる GLOBAL CROWN

GLOBAL-CROWN
GLOBAL CROWN
評価項目レビュー評価
  総合 4.5
対象年齢 4.5
レッスン料金の安さ 4.1
講師の質と数 4.5
子供向けカリキュラム
教材・コースの充実度
4.7
受講システムの使いやすさ 4.8
おすすめの理由
  • 半年継続率94%
  • 楽しく続けられる夢中メソッド
  • ネイティブレベルのバイリンガル講師によるレッスン

日英バイリンガル講師のレッスンで、日本語が話せるのでわかりやすい

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検®対策レッスン
指導級5級・4級・3級・準2級
使用教材旺文社「総合対策教本」
1次試験対策対応可能
2次試験対策専門コースなし

GLOBAL CROWN(グローバル クラウン)は、英検Jr.から準2級までの幅広いレベルに対応し、必要な語彙やフレーズを楽しく習得できるカリキュラムを提供しているのが特徴です。英語学習の初期段階で「英語が好き」と感じさせる環境を作ることに力を入れており、これが子どもの学習意欲を高める一助となっています。

リスニングやスピーキング力を重視した指導方針は、特に英検の二次試験対策で効果を発揮するでしょう。面接対策に特化したレッスンもあるので、楽しみながら試験形式に慣れることも可能です。楽しみながら面接練習を進められれば、本番での緊張感も軽減されるでしょう。

また、講師が日英バイリンガルである点も魅力です。マンツーマンによる日本語サポート付きなので、英語が初めてのお子さまでも安心して学習を進められるでしょう。英検®レッスンは英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)を総合的に身に着けられる内容で、旺文社の「総合対策教本」を使って英会話フレーズを練習します。

対象年齢幼児:〇
小学生・キッズ:〇
中学生:×
高校生:×
親子レッスン
レッスン単価792円~ / 回
レッスン料金■月々プラン
週1~5コース:10,450円~21,450円 / 月

■12ヵ月プラン
週1~5コース:8,883円~18,233円円 / 月

■24ヵ月プラン
週1~5コース:8,360円~17,160円 / 月
その他 料金追加チケット
レッスン時間15:00~21:00:月~金
10:00~17:00:日
1レッスンの時間20分 / 1レッスン
レッスン形式マンツーマン
子供向け
教材・コース
フォニックス教材 / グローバルクラウンオリジナル教材
英検
TOEIC
講師の国籍アメリカ / スウェーデン / フィンランド
イギリス / ミャンマー / カナダ / 中国
フィリピン / シンガポール / デンマーク
講師数700名
講師の特徴バイリンガル講師
勤務環境在宅
ネイティブ講師
日本語可能教師
学習環境スマートフォン / タブレット
利用ツール独自システム
予約レッスン開始の5分前まで
キャンセルレッスン開始の30分前まで
無料体験レッスン2回の無料レッスン

キャンペーン情報

新規ご入会で
レッスン料金
半年間 毎月10%OFF

※期間中に週1〜週5コース(月々プラン)に初めてお申込みをされた方が対象

対象期間:〜 2025年4月14日

無料体験レッスンを申し込む

留学や海外進学も目指せる!小学生の英検®合格実績多数 GLIオンライン英会話

GLIオンライン英会話
GLIオンライン英会話
評価項目レビュー評価
  総合 4.4
レッスン料金の安さ 4.4
講師の質と数 4.5
子供向けカリキュラム
教材・コースの充実度
4.2
受講システムの使いやすさ 4.4
おすすめできる理由
  • 小学生で英検2級取得者を多数輩出した「本格的な英語4技能プログラム」
  • 留学・海外進学・国内ボーディング受験対策に強い
  • 定期面談や学習計画などのサポートも充実

講師は親しみやすく温厚な人柄なので安心して楽しくレッスンを受けられる

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名追加料金で英検対策レッスンを受講可能
指導級3級・準2級・2級
使用教材オリジナル教材(CLIL式テキスト)
※「CLIL」とは、学校英語のように「英語そのものを学ぶ」のではなく、算数や社会など他の教科を「英語で学ぶ」学習法
1次試験対策要確認
2次試験対策要確認

GLIは英語4技能を中心とした実践的な英語力を身につけられる英会話スクール。小学生でも英検2級レベルの本格4技能英語力が身につけることが可能です。子供たちが英語で「読む・書く・聞く・話す」力を徹底的に伸ばしてくれ、追加料金で英検対策に特化したレッスンも受講できます。

海外留学や受験対策へのサポートも充実。定期面談や保護者勉強会などのセミナーの実施、保護者向けのオンラインコミュニティも無料で提供されており、子供たちの選択肢を広げる様々な情報を得ることができます。英検合格実績だけでなく、海外進学実績、国内難関大学への進学実績も多数あり、英検対策をしながら将来に向けた英語学習もできるでしょう。

対象年齢小学生・キッズ:〇
中学生:〇
高校生:〇
親子レッスン
レッスン単価■クリル&イマージョンコース
BBコース(週2回):3,960円~ / 回
CCコース(週2回):4,097円~ / 回
DDコース(週2回):4,097円~ / 回
EEコース(週2回):4,235円~ / 回
FFコース(週2回):4,235円~ / 回
レッスン料金■クリル&イマージョンコース
BBコース(週2回):31,680円~ / 月
CCコース(週2回):32,780円~ / 月
DDコース(週2回):32,780円~ / 月
EEコース(週2回):33,880円~ / 月
FFコース(週2回):33,880円~ / 月
その他 料金不要
レッスン時間月~金:15:00〜21:00
土:9:00〜18:00
1レッスンの時間■クリル&イマージョンコース
50分 / 1レッスン
レッスン形式マンツーマン
子供向け
教材・コース
オリジナル教材(CLIL式テキスト)
※「CLIL」とは、学校英語のように「英語そのものを学ぶ」のではなく、算数や社会など他の教科を「英語で学ぶ」学習法
英検
TOEIC
講師の国籍フィリピン
講師数20名
講師の特徴親しみやすく温厚な人柄の講師
勤務環境オフィス
ネイティブ講師
日本語可能教師要確認
学習環境タブレット / パソコン
利用ツールZoom
予約入会時に固定スケジュールを決定
※変更や欠席は前日の正午までに公式ラインでの連絡が必要
キャンセルレッスン前日正午以降のキャンセルは振替不可
無料体験レッスン30分の無料体験レッスン

無料体験レッスンを申し込む

【中学生・高校生向け】英検対策ができるオンライン英会話3選

【中学生・高校生向け】英検対策ができるオンライン英会話3選
【中学生・高校生向け】英検対策ができるオンライン英会話3選

英検対策のコース・カリキュラムが充実しているオンライン英会話のうち、中学生・高校生向けでおすすめなのは、以下の3つです。

  1. ECCオンラインレッスン
  2. WiLLies English(ウィリーズ英語塾)
  3. ワールドトーク

本番さながらの面接練習と復習を繰り返す ECCオンラインレッスン

ECCオンラインレッスン
ECCオンラインレッスン
総合レビュー評価
4.
8
レッスン料金
レビュー評価
4.7
講師の質と数
レビュー評価
4.8
カリキュラム・教材
コースの充実度
レビュー評価 
4.7
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.9
おすすめの理由
  • 「指導力×人間性」で採用された講師によるマンツーマンレッスン
  • ECCの50年以上のノウハウを凝縮した、独自カリキュラム
  • 講師とテキストが同時表示されるから、レッスン内容を見失わない

英検用のテキストは各級10ユニット用意あり

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検®二次試験対策 / 英検®オンラインプラクティス
指導級3級・準2級・2級・準1級
使用教材オリジナル教材
1次試験対策専門コースなし
2次試験対策対応可能

ECCオンラインレッスンは、ECC外語学院(通学型)のテキストをベースとしたマンツーマンレッスンです。

講師の採用には、指導力だけでなく人間性も重視。採用後も研修や定期トレーニングを行い、レッスン品質の維持に努めています。アクセントに癖のないフィリピン人講師と経験豊富なネイティブ講師が、初心者でも分からない原因を見極めて解決してくれるため安心してレッスンを受けられます

目的に合わせた学習スタイルを選ぶことができ、短期間で効率良く実力を伸ばしたい方向けの「総合力強化スタイル」、日常会話だけでなく海外文化等の知識も高めたい「基礎力発展スタイル」、忘れないように英会話にたくさん触れていたい方向けの「発話力強化スタイル」です。

英検®二次試験対策レッスンでは、実際の試験同様にパッセージが記載されたカードやイラストが掲載されたピクチャーを使用します。講師が試験官役となり質問を行い、レッスン時間内で復習の時間もあるので効果的に面接練習ができます。

レッスンシステムはSkypeを使わずにオリジナル開発されたもの。PCやスマホ、タブレットからWebページを開くだけで、すぐに受講できます。画面には講師の顔とテキストが同時表示されるため進行箇所を理解しやすく、「どこの話をしているか分からない」ということがありません。

初心者から上級者まで対応できるようにレベル分けされているので、用途に合わせて受講ができるおすすめのオンライン英会話でです。

対象年齢年齢制限なし
レッスン単価198円~ / 日
レッスン料金■日常英会話コース
通常プラン / フィリピン人講師担当
1日1~2回プラン:8,866~13,640円 / 月
月8回プラン:4,620円 / 月

■日常英会話コース
デイタイムプラン / フィリピン人講師担当
1日1~2回プラン:7,967~12,276円 / 月
月8回プラン:4,152円 / 月

■日常英会話コース
通常プラン / ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当
月2~3回プラン:8,360~12,540円 / 月
月8回プラン:31,680円 / 月
その他 料金追加レッスン
教材費:基本無料(テキストオプションを除く)
レッスン時間コースにより異なる
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
講師の国籍フィリピン / アメリカ / カナダ / 日本
講師数要確認
講師の特徴・社会人経験が豊富な講師も在籍
・ネイティブが使う自然な表現まで指導
・母国の文化・慣習も一緒に教えてくれる
勤務環境要確認
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
日常英会話 / ビジネス英会話 / 中高生英会話 / こども英会話
予約レッスン開始時刻の5分前まで可
キャンセル予約レッスン開始の30分前まで無料
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツール独自システム
他部門ランキングネイティブ講師
料金が安い
無料体験レッスンフィリピン人講師による
25分×2回の無料体験

2回の無料体験レッスンを受ける

日本人講師から英検指導を受けられるワールドトーク

ワールドトーク
ワールドトーク
総合レビュー評価
4.5
レッスン料金
レビュー評価
4.5
講師の質と数
レビュー評価
4.3
カリキュラム
教材・コースの充実度

レビュー評価 
4.6
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.5
おすすめの理由
  • 日本人英会話講師メインのレッスン
  • 文法、TOEIC、英検対策と基礎から学べる
  • リーズナブルな価格設定

英語が全く話せない方に安心の日本人講師レッスン

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検対策レッスン
指導級5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級
使用教材級やレベルによって、推奨教材は変わります
1次試験対策対応可能
2次試験対策対応可能

ワールドトークは英検対策に特化したオンライン英会話で、経験豊富な日本人講師による効率的な指導が魅力です。

英検は日本独自の試験であるため、日本語を交えた丁寧な解説のほうが効果的な場合があります。その点、ワールドトークの講師陣は英検の合格者で構成されているので、一次試験の筆記から二次試験の面接の対策まで、実体験に基づく的確なアドバイスをもらえるでしょう。また、日本語で質問や相談ができるので、意思疎通がスムーズで初心者でも安心して学べます。

月のレッスン回数は、1~11回の「お手軽コース」から、9~84回の「徹底コース」までさまざま。マイペースに習得したい方も、短期集中で目標を達成したい方も、自分らしいスタイルで学習を進められます。

対象年齢年齢制限なし
レッスン単価261円~ / 回
レッスン料金お手軽コース:3,300円 / 月
基本コース:5,500円 / 月
イチ押しコース:6,600 / 月
集中コース:11,000円 / 月
徹底コース:22,000円 / 月
その他 料金教材費:基本有料(市販の教材)
レッスン時間0:00〜24:00
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
講師の国籍日本
講師数315人
講師の特徴初心者でも学びやすいバイリンガル講師
講師経験・海外経験豊富な日本人講師
勤務環境在宅
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
お手軽コース / 基本コース / イチ押しコース
集中コース / 徹底コース / SIDE by SIDE /
予約予約可能な上限数はコースによって異なる
お手軽コース:4コマ
基本コース:4コマ
イチ押しコース:6コマ
集中コース:8コマ
徹底コース:16コマ
レッスン開始時刻から3時間を過ぎている場合には予約不可
キャンセルレッスン2時間前までにキャンセルすればポイントが返還される
2時間前を過ぎた場合のキャンセルは、返還されない
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツールSkype
無料体験レッスン1~4回の無料体験

日本人講師とレッスンで初心者も安心
無料体験レッスンを受ける

英検1級にも対応できる英語脳を鍛えるWiLLies English(ウィリーズ英語塾)

WiLLies English(ウィリーズ英語塾)
WiLLies English(ウィリーズ英語塾)
総合レビュー評価
4.5
レッスン料金
レビュー評価
4.4
講師の質と数
レビュー評価
4.3
カリキュラム
教材コースの充実度
レビュー評価 
4.7
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.4
おすすめできる理由
  • 担任講師が目標に合わせてレッスンをカスタマイズ
  • 語彙力強化やライティング対策も支援
  • 外国人講師による担任制で、挫折しにくい

英検1級合格者を毎年50人以上輩出

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検コース
指導級5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級
使用教材旺文社の「英検予想問題ドリル」や「過去6回全問題集」、「面接大特訓」シリーズ
1次試験対策対応可能
2次試験対策対応可能

外国人講師による担任制を採用したWiLLies Englishは、英検1級まで対応可能なオンライン英会話です。50回分用意されているオリジナルの英検ミニテストを活用しながら、総合的な英語力を鍛えられます。

語彙問題では、単語やフレーズを例文とともに学び、音声を使った口頭英作文や音読を繰り返すことで効率よく強化できます。リーディング対策として、速読力を高めるための速度計測機能を取り入れている点も注目ポイントです。

リスニング力を高めるために、本番形式の練習問題も複数用意。練習問題を活用してシャドーイングトレーニングも徹底して行うため、聞き取り力が徐々に高まっていくでしょう。英作文対策では、講師の添削指導を受けながら模範解答を学べます。

二次試験対策も充実。面接練習や実践的なフレーズ指導を通じて、本番への準備を万全に整えられるでしょう。

このような分野ごとの徹底的な対策によって、合格率が10%ほどとされている英検1級において、WiLLies Englishでは毎年50人以上の合格者を輩出している実績があります。WiLLies Englishは、英検1級の受験を考えている人に特におすすめのオンライン英会話サービスです。

レッスン単価539円~ / 回
レッスン料金■英検1・準1級準備コース
・1回 25分レッスン(週1~5回):4,510円~18,590円 / 月
・1回 50分レッスン(週1~5回):週1~5回:7,260円~30,690円 / 月

■英検2~5級準備コース
・1回 25分レッスン(週1~5回):4,070円~16,390円 / 月
・1回 50分レッスン(週1~5回):6,380円~26,950円 / 月
その他 料金教材費:有料
レッスン時間担任制のため、時間は講師によって異なる
1レッスンの時間25分 or 50分 / 1レッスン
講師の国籍フィリピン
講師数要確認
講師の特徴経験豊富な担任講師
勤務環境要確認
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
■コース
社会人コース / 英検コース / TOEICコース
高校生コース / 中学生コース / 子どもコース

■教材
講師がおすすめの教材を推薦 / TED教材 / ビジネス英会話教材
日常英会話教材 / 子ども向け教材 / 英作文トレーニング用教材
TOEIC対策教材 / 英検対策教材
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツールZoom
予約レッスン当日から5日先の予約まで可能
キャンセルレッスン開始30分前までの場合、レッスンポイントが付与(ポイント数はプランによって異なる)
無料体験レッスン2回の無料体験レッスン

無料体験レッスンを受ける

【上級者向け】英検1級の対策ができるオンライン英会話2選

【上級者向け】英検1級の対策ができるオンライン英会話2選
【上級者向け】英検1級の対策ができるオンライン英会話2選

英検対策のコース・カリキュラムが充実しているオンライン英会話のうち、上級者向けで英検1級の受験におすすめなのは、以下の2つです。

  • Best Teacher(ベストティーチャー)
  • mytutor(マイチューター)

「書いて話す」を徹底しアウトプット力が身に付く Best Teacher(ベストティーチャー)

Best Teacher(ベストティーチャー)
Best Teacher(ベストティーチャー)
総合レビュー評価
4.6
レッスン料金
レビュー評価
4.8
講師の質と数
レビュー評価
4.5
カリキュラム・教材・コースの充実度
レビュー評価 
4.7
受講システムの使いやすさ
レビュー評価
4.5
おすすめの理由
  • 「書いて、話す」で英語をアウトプットする力を身につける
  • 講師陣の出身国は60ヵ国以上。幅広い英語表現と価値観に出会う
  • 24時間いつでもオンライン学習。スキマ時間にもどんどん上達

すべてのレッスンが「ライティング(英作文)」→「添削」→「スピーキング」の流れで行われる

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検®対策コース
指導級3級・準2級・2級・準1級・1級
使用教材旺文社の問題集『英検®対策シリーズ』
1次試験対策対応可能
2次試験対策対応可能

Best Teacher(ベストティーチャー)は、苦手とする日本人の多い「英語をアウトプットする力」を重点的に身につけるオンライン英会話です。

すべてのレッスンは「ライティング(英作文)」→「添削」→「スピーキング」の流れで行われ、「伝えたいことを英語で書きだす」そして「正確な表現で話す」トレーニングをしていきます。テーマには、「自己紹介」「好きな映画について」など、日常会話で使えるシチュエーションが数多く用意されています。自分の興味や目的から選ぶことで、より「話せる楽しさ」を実感することができるでしょう。

英検®対策コースでは、エッセイや面接対策を「書いて」行うレッスン方法です。英文法の解説を文章で指導してもらえるのがベストティーチャーの最大の特徴で、本番を想定した英検の面接対策も可能です。

学習をサポートするのは、世界60ヶ国以上から集まった講師陣。多彩なバックグラウンドを持つ講師から、幅広い英語表現だけでなく、新しい価値観も体得できるかもしれません。スピーキングレッスンは24時間いつでも受講可能なので、ライフスタイルに合わせて無理なく学習を進められます。

復習ツール「ベストレ」では、添削文章の確認、音声に合わせての発声などが行えます。通勤・通学などのスキマ時間に活用することで、着実なステップアップが期待できそうです。

対象年齢中学生以上
レッスン単価387円〜 / 回
※31日間 毎日1回受講した場合
レッスン料金通常コース:12,000円 / 月
日経LissNコース:13,500円 / 月
試験対策コース:16,500円 / 月
その他 料金不要
レッスン時間0:00〜24:00
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
講師の国籍世界60ヵ国以上
講師数約1,000名
講師の特徴様々な国の多彩な講師陣
採用率4%の厳しい審査を越えた
TESOL・TEFL資格取得講師が積極採用されています。
勤務環境在宅
ネイティブ講師
日本語可能教師
教材
コース
体験レッスン用教材 / オリジナル教材 / 日常英会話用教材
ビジネス英会話用教材 / TOEIC用教材 / TOEFL用教材
IELTS用教材 / フリートーク用教材
予約レッスン開始時刻の20分前まで可
キャンセル予約レッスン開始の30分前まで可能
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン / アプリ
利用ツールSkype / 独自システム(ベストトーク)
他部門ランキングネイティブ講師
料金が安い
無料体験レッスン
  • 「書いて、話す」独自の学習メソッド
    他のスクールと比較して、言いたいことをスムーズに伝えられるようになった
  • フィードバックが具体的
    講師からの添削やアドバイスによって、改善点が明確になる
  • 英作文が文章で残り復習が可能
    レッスンの内容を記録でき、好きなときに復習ができる
  • 復習機能の「ベストレ」が効果的
    自分の音声を録音し、お手本の音声と聴き比べることでリスニング力が伸びた
  • フリートークでアドリブ力も向上
    講師との雑談を通じて、柔軟な対応力を養えた

キャンペーン情報

ミッション達成で実質
初月受講料が最大55%OFF
直近の月額受講料から
\6,600円がキャッシュバックされるクーポンコードをプレゼント/

※以下1~3の条件を全て満たすことで、クーポンコードを受け取ることができます。
1.キャンペーン期間内にキャンペーンに参加すること

2.キャンペーン期間内に有料会員登録を行うこと
3.すべてのチュートリアルミッションを達成すること
対象期間:2025/4/30まで

無料体験レッスンを受ける

担任制で効率よく弱点強化しながら英検対策できるmytutor(マイチューター)

mytutor(マイチューター)
mytutor(マイチューター)
総合レビュー評価
4.6
レッスン料金
レビュー評価
4.5
講師の質と数
レビュー評価
4.4
カリキュラム
教材コースの充実度
レビュー評価 
4.8
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.8
おすすめできる理由
  • 講師全員4技能対策に熟知した正社員
  • 「担任制」でいつも同じ先生に学ぶことができる
  • 1日の受講数に制限なし

登録講師全員が英検レッスンに対応可能

英検対策内容早見表

コース名 / 教材名英検®カリキュラム
指導級3級・準2級・2級・準1級・1級
使用教材市販教材
1次試験対策対応可能
2次試験対策対応可能

mytutorは、英検対策に特化したカリキュラムを通じて、効率的に弱点を克服できるオンライン英会話です。教科書を使用した「Textbookクラス」では、試験の要点を明確に解説した後、練習問題を講師と一緒に解きながら理解を深めます。

過去問を活用する「Past Examクラス」では、出題傾向を徹底分析し、回答スキルを強化。語彙を学ぶ「Vocabulary Cardクラス」では、重要単語を例文とともに学び、発音も確認します。

さらに、英作文を学習する「Writingクラス」や、面接対策用の「Interview対策」「Speaking対策」などのカリキュラムもあります。

レッスンを担当するのは、4技能対策を熟知したフィリピン人講師。講師全員が教育熱心な正社員で、TOEFL・IELTS・TOEIC・英検などの資格対策の指導経験が豊富なので、英検対策も体系化されたカリキュラムの完成度の高さ魅力です。

「担任制」でいつも同じ先生に学ぶことができることが特徴で、あなたの弱点や英語の癖を理解して指導してもらえるので安心です。また、短期で集中してレッスンしたい人にもおすすめです。

レッスン単価599円~ / 日
レッスン料金■ポイント制プラン
30ポイント:23,800円 / 月
50ポイント:34,800円 / 月
100ポイント:63,800円 / 月
125ポイント:79,800円 / 月

■月額プラン
毎月8回コース:6,980円 / 月
毎月12回コース:8,980円 / 月
毎月16回コース:10,980円 / 月
毎月20回コース:12,980円 / 月
毎月30回コース:19,980円 / 月

■月額制プラン 追加ポイント
1ポイント 980円
2ポイント 1,800円

■英文添削サービス 添削くん
~180単語:消費ポイント1
181~350単語:消費ポイント2
351~500単語:消費ポイント
500単語を超えた場合は150単語ごとに1ポイント
その他 料金教材費:基本無料
レッスン形式マンツーマン
レッスン時間平日:15:00~24:55
土日:11:00~24:00
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
対象年齢大人・社会人:〇
大学生:〇
高校生:〇
中学生:〇
小学生・キッズ:〇
幼児:〇
テキスト教材 / コースビジネスカリキュラム / 留学・検定試験対策カリキュラム
日常会話カリキュラム / KIDS&Teensクラス / JOB Interview 面接対策コース
講師の国籍フィリピン
講師数要確認
講師の特徴業界トップクラスの待遇で採用した講師陣
勤務環境オフィス
ネイティブ講師
日本語可能教師
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツールSkype / Zoom
予約予約できる時間:レッスン開始30分前まで
予約上限数:最大15レッスン
キャンセルレッスン開始3時間前まで
レッスン開始3時間以内はポイントが消化される
カウンセリング要確認
無料お試し体験レッスン無料体験レッスン2回

4技能対策オンライン英会話NO.1
無料体験レッスンを申し込む

英検対策に強いオンライン英会話の失敗しない選び方

英検対策のためにオンライン英会話を選ぶとき、失敗しないために見るべきポイントは以下の通りです

英検対策に強いオンライン英会話選びで見るべきポイントは、当サイトで集計したアンケート結果から「オンライン英会話を選ぶ際に重視した点」と「受講時して不満だったこと・やめた理由」をもとに決定しました。

当サイトではアンケートの調査結果から、オンライン英会話で効果を実感するためには、継続して学習することが大事だと考えています。

目安としては3ヶ月以上の継続と週1回のレッスンです。

先輩学習者のアンケート結果を参考にして決定した選び方を参考にして、自分にぴったりのオンライン英会話を見つけてください。

不満点とやめた理由

英検対策に特化したコースがあるか

英検対策ができるコースがあるかを事前にチェックしましょう。

英検は、出題傾向はある程度決まっているので、資格試験対策に特化したコースで過去問を解きながら実際の試験の雰囲気に慣れる機会があると安心です。

英検面接の対策コースがあれば、英語での自己紹介・英語面接で使えるフレーズ・よく聞かれる質問を教えてもらったり、模擬面接をしてもらったりできるので、おすすめです。

カリキュラムとコースの確認に関しては、21.7%の人が「利用後に改めて重要視すれば良かった点」として回答しています。見落としがちな点なので意識して確認しましょう。

目標の級・英語レベルが合っているか

自分の英語レベルに合わせたオンライン英会話スクールを選ぶことが重要です。その際、以下の表を参考にしてください。

スクロールできます
講師のタイプおすすめの人メリットデメリット
日本人講師
日本語を話せる外国人講師
初心者~上級者英検対策に特化している場合がある
学習方法なども学べる
疑問点を聞きやすい
日本語ばかり使用する可能性がある
日本人特有の訛りがある場合も考えられる
ネイティブ講師発音矯正したいと考えている人発音やイントネーションを磨ける
自然な英語表現を習得できる
英語が理解できないとつまづく
英検に詳しくない可能性がある

また、一次試験から対策できるスクールと、二次試験しか対策できないスクールがあります。
選んだスクールが、自分の目指している試験に対応しているか、必ず比較表でチェックしておきましょう。

目的に応じて講師を選ぶことで、英検対策をより効率的に進められます。

受講前のカウンセリングで自分の英語レベルが分かる・カリキュラムのレベルが細かく分かれている・定期的なレベルチェックやフィードバックがあるオンライン英会話スクールが安心!

講師の質と在籍数

オンライン英会話レッスン経験者のアンケート結果では講師の質に満足したという声が多い一方で、「講師のにムラがあること」が不満点・やめた理由として、あげられていることも事実です。

講師の質と在籍数は必ず確認しておくようにしましょう。

在籍数を確認する理由は、質の高い講師ほど人気が集中して予約困難なため。授業を受けたいと思える先生の数が多くいないと、満足のいく授業を受けられないからです。

また、英検対策のレッスンで合格を目指すためには資格試験に詳しい講師・英検対策が得意で解説ができる講師・実際に英検資格を取得しているかどうかなど、講師のスキルもチェックが必要です。

入会後のミスマッチをなくすため、正式にレッスン開始する前に必ず無料体験レッスンを受けましょう。

講師の質や在籍数の確認方法
  • 公式ホームページの講師一覧やプロフィール・自己紹介
  • TESOL, TEFL, TESL, CELTAなどの英語教授資格の保持
  • 口コミ・評判
  • 無料体験を受ける

無理のない価格で続けられるか

英検対策のコースには短期間で修了できるものもありますが、英語力を上達させるためには、最低3ヶ月以上のレッスンを受けるべきです。
そのため、無理のない料金で継続しやすいオンライン英会話スクールを選ぶようにしましょう。

効果を実感している人の利用期間
効果を実感している人の利用期間

オンライン英会話レッスンで「効果を実感している人」と「実感していない人」の割合が逆転するのは、学習を3ヶ月以上続けた時点から。つまり、3ヶ月未満でやめてしまうと、英語力の上達が実感しにくいんです!

オンライン英会話に関するよくある質問

初めてオンライン英会話を利用する人や英語に自信がないと、分からないことや不安も多いでしょう。そんな方のためによく目にする質問をまとめてお答えします。

オンライン英会話の初心者でも効果はありますか?

もちろんあります。オンライン英会話の効果を実感したかどうかのアンケート結果では、TOEIC400点未満の人でも6割近くの人が効果を実感しており、初心者の人でもオンライン英会話を利用することで英語力向上を目指すことができます

英語レベル実感している実感していない
TOEIC400点未満59.6%40.4%
TOEIC400点~495点45.2%54.8%
TOEIC500点~595点75.0%25.0%
TOEIC600点~695点56.3%43.8%
TOEIC700点~795点71.4%28.6%
TOEOC800点~895点45.5%42.9%
TOEIC900点~990点50.0%50.0%
サービス利用前の英語レベルと効果の関係
オンライン英会話スクールのレッスン料金相場はいくらですか?

オンライン英会話スクールのレッスン料金相場は月額5,000~10,000円で、通学型の10,000~20,000円と比べて安く受講することができます。

オンライン通学型
料金相場 / 月5,000~10,000円10,000~20,000円
その他 費用レッスン料金以外
不要が多い
入会金・教材費が
かかることが多い

プロリア 英会話でおこなったアンケートでは、料金が安くても7割近くの人が満足していると答えているため安心してオンライン英会話が利用できます。

1ヶ月のレッスン料金と満足度の関係
1ヶ月のレッスン料金と満足度の関係
月額料金満足している満足していない
5,000円未満67.6%32.4%
5,000円~10,000円68.5%31.5%
10,001円~20,000円70.6%29.4%
20,001円~30,000円100.0%0.0%
30,001円~50,000円0.0%100.0%
50,000円以上50.0%50.0%
プロリア 英会話
英検対策が可能な無料のアプリやオンラインサービスはありますか?

英検対策に便利な無料のアプリ・オンラインサービスは、以下のとおりです。

英検®トレーニングは、3級から2級に対応している無料の人気英語アプリです。語彙やリスニング、面接対策まで網羅しています。解けなかった問題にワンポイント解説がついており、反復練習で着実な学習が可能です。

英語リスニングは、ニュースや日常会話を聞き流しながらリスニング力を鍛えられ、字幕機能や再生速度調整など便利な機能が充実しています。

レシピーは、単語学習から英検のスピーキング対策まで幅広くカバーしている無料アプリです。個別カリキュラムで効率的に学べるのも魅力です。

英検対策をするならオンライン英会話スクールの選び方が重要

自分に合った初心者向けオンライン英会話を選ぼう

「英検対策に強い!オンライン英会話12社比較」に加えて、失敗しない選び方をご紹介しました。英検対策のためにオンライン英会話を選ぶとき、失敗しないために見るべきポイントは以下の通りです

各サービスとも、模擬試験・面接練習やフィードバックを進めながら、英検合格に向けた工夫のあるカリキュラムが用意されているため、気になるサービスを見つけたら、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう。

自身のレベルや目的に合ったオンライン英会話を探して、目的達成の近道を見つけてください。

プロリア英会話のレビュー評価について

プロリア英会話のレビュー評価の評点は、オンライン英会話・通学型の英会話教室・英語コーチングを選ぶときに重要である以下のポイントと、ユーザーの口コミアンケートにより相対的に決定されています。

■ レッスン料金:レッスン単価の安さや入会金・その他費用・返金制度の有無、通い放題かどうか、など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。
・比較した全サービスの料金の中央値と比較して決定
・加点:入会金不要 / その他費用不要 / 返金制度あり / 通い放題あり

■ 講師の質と数:学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴などの質をもとにレビュー評価しました。
・比較した全サービスの講師数の中央値と比較して決定
・加点:講師(ネイティブ・日本人講師・日本語可能講師)の幅が広い / 講師の特徴が相対的に優れている

■ カリキュラム・教材・コースの充実度:カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。
・減点なし:幅広く網羅 / 教材費が完全無料
・減点:教材が少ない / 教材費が有料 or 一部有料
・加点:初心者コースあり / ビジネス対応あり / 資格試験対策(TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等)可能 / 留学サポートあり / その他優れた特徴あり / レッスン人数にバリエーションあり

■ 受講システムの使いやすさ(オンライン英会話・英語コーチングの場合):受講がしやすい環境かどうかを「学習環境・利用ツール・講師の勤務環境・予約・キャンセルシステムの使いやすさ」からレビュー評価しました。
・加点:予約・キャンセルが1時間未満でできる
・減点なし:予約・キャンセルに融通が利く / 講師の勤務環境がオフィス / アプリ or 独自システム使用可能
・減点:予約・キャンセルがフレキシブルでない / 講師の勤務環境が在宅・要確認 or 在宅・オフィス

■ 通いやすさ(英会話教室の場合):受講がしやすい環境かどうかを「受講可能時間帯・教室数・駅からの近さ・オンライン受講可否」からレビュー評価しました。
・加点:早朝レッスンあり※10時以前 / 夜間レッスンあり※20時以降 / 教室数の規模 / 最寄り駅から5分以内 / オンラインでも受講可能

※ 総合評価の評点は、上記評価軸によるレビュー評点の平均です。
※ 評点は、カリキュラムやスクールの特徴・プロリア英会話に寄せられた口コミなどをもとに、記事ごとのその特性にあわせて点数に重み付けを加点し、相対的に決定しています。
※ TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等、資格特化の記事にはスコアアップの実績有無を加味するなど、特定の記事にレビュー評価の軸を追加しています。

良かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

この記事を書いた人

年齢・目的問わずオンライン英会話 / 英会話教室 / 英語コーチングサービスなど700サービス以上を比較したプロリア英会話編集部です。

多くのサービスをみてきた知識から利用者の「これがいい!」「これが知りたかった!」というきっかけをつくり、最適なサービス選びの支援をします。

おすすめスクールの口コミ・評判

インタビュー・取材

著者一覧

あなたの英語学習を一緒に応援してくれる仲間たち

スクロールできます

間野 由利子のアバター 間野 由利子 ライター

明治大学サービス創新研究所客員研究員/ライター
2019年からオンライン英会話を始め、現在4年目。世界各国の人とオンライン英会話を通じて知り合った人たちと友達になり、現在は各国に友達ができるまでに。オンライン英会話、英語コーチング、TOEICスクールなど、複数を受講経験あり。目標は、海外の教育者と意見交換したり、映画プロデューサーにインタビューすること。

黒須 千咲のアバター 黒須 千咲 フリーランスライター

中学時代に英語に目覚め、外国語科の高校に通った後、法政大学GISで英語漬けの4年間を過ごしました。学生時代には、アメリカとイギリスの短期留学も経験。大学卒業後は夢だった自由な働き方を実現するため、オーストラリアワーホリへ。ライターを目指しつつ、シドニーでウエイトレスとして約半年働きました。現在は、日本でギリシャ人の夫と暮らしながら執筆活動中。主に英語学習に関する記事を執筆しています。TOEIC920点英検準1級取得済み。

黒田莉々のアバター 黒田莉々 英語研究家 / 翻訳家

三度のご飯の次に英語が大好きな「英語の人」。英文法や英文解釈が大好物。洋書や洋画が大好きで、そこから学んだ「使える英語フレーズ」は数知れず。
米国東部の四年制大学(社会学/文化人類学専攻)をCum Laudeで卒業。帰国後は大手英会話学校の専任講師を経て、大学レベルの英語講師を20年近く経験。

現在、フリーランスで著述業、通訳、翻訳業を営む。集英社よりビジネス英語の指南書「悪魔の英語術」を出版。TOEIC975点英検1級

川田 幸寛のアバター 川田 幸寛 英語コーチ / ライター

高校時代に英語を猛勉強し、校内偏差値が40→80にUP。大学では英語教育を専攻し、4年次にオーストラリアのパースへ留学。「話す」「聞く」にフォーカスを置いて、現地の人々や世界各国の留学生と交流を深めた。その結果、ケンブリッジ英検B2TOEIC400→835を取得。現在は、海外へ行きたいけど英語に不安がある人たちのサポートや後押しをしている。

さわのアバター さわ ライター

元こども英会話教室の主任講師。4年間イギリス人講師とペアでティーチングしつつ、日々の会話の中から日英の文化の違いにも興味を持つ。海外在住歴や留学経験などはなく、地道に英語学習した後に講師へ。教室型英会話とオンライン英会話の受講経験あり。これらの経験を活かし現在は英語関係の記事を執筆している。

夢はライター活動をしながら旅をすること。各土地で輝いている人を見つけてインタビューし、頑張る人を応援するメディアを作りたい。

まつのアバター まつ WEBライター / 日英通訳・翻訳者

米国にて学士留学3年間と英語での仕事を20年経験。
サイエンス・ビジネスおよび日常生活の話題まで幅広いジャンルの英語を得意としています。

TOEIC945と英語経験を生かして、英語が苦手な方をサポートできるようブログ執筆活動を始めました。

WEBライターとしても活躍中。海外現地情報をリサーチしたライティングを得意としています。

英語の楽しさと奥深さを読者の皆様にお届けできますように。

Shihoのアバター Shiho 都内外資系勤務 / ライター

10歳の時に通い始めた英会話教室の影響で英語に興味を持ち、以来20年以上にわたりずっと英語の勉強を続けている。

高校生の時に英語スピーチコンテストで優勝経験あり。語学の有名な某四年制大学の外国語学部英語学科を卒業。留学経験はないながらも、TOEIC L&Rテストでは独学で925点を取得。現在は都内外資系企業にて、日々英語を使いながら仕事をしている。

また、会社員の傍らWebライターとして、英語学習コンテンツの制作にも携わっている。

長尾 浩市のアバター 長尾 浩市 株式会社EduMe代表

株式会社EduMe 代表 
アメリカ大学院にて英語教授法(TESL: Teaching English as Second Language) の修士を取得。

その後、高校生や大学生に英語を教えて20年。TOEFL指導や海外大学留学支援なども手がける。

現在は、子供向け英語プログラミング塾「ワンダーコード」を運営。

中高英語教員免許 / 英検1級 / TOEIC980点

Bekkiのアバター Bekki 字幕翻訳家 / ライター

20歳に受けたTOEICは480点→45歳、二度目の挑戦では915点。
夫はイギリス人で家族で日本在住7年目。双方ともに西ヨーロッパに親戚が多く移住しており、西ヨーロッパのの知識が豊富。
字幕翻訳に関わる前は日本語講師として日本語を英語を使って教えていた。
現在、本業の傍らで小規模の英会話教室運営中。J-SHINE、TESOL取得。イギリス老舗のジョリーフォニックスの講習会を修了。
将来の夢は、60歳までにイギリスの大学に留学すること。

Proteinのアバター Protein Webライター

英語講師歴14年目。シンガポールに4年間駐在。

取り柄のない学生時代を経て、オンライン英会話やスクールに通いシャドーイングガチ勢としてガリ勉。

その結果、英検1級国連英検A級TOEIC990点IELTS 7.5TOEFL102点を取得し、英語で飯が食えるように。
現在は高校で非常勤講師をしながらオンライン家庭教師やってます。オンライン指導はTwitterのDMまで。

ニモのアバター ニモ ライター

中学のころから英語好きが始まる。高校のころは、英語の教科書を丸暗記するほど音読に没頭。英語だけでは飽き足らず、大学ではフランス語を専攻し、言語学や音声学も学ぶ。ただ、英語好きはずっと変わらず、その後も勉強を続け、社会人になってから英検1級を取得。

自分の学んだ英語学や言語学を単なる知識で終わらせず、他の人が活用できるように、実用的な形で提供したいと考えている。
最近ではKindle本執筆にも挑戦し、『単語と単語の意外な関係』などの本を書いた。

私立中高英語教師歴10年。長期留学経験なしで、オンライン英会話などを活用して英語学習を継続。

TOEICは920点を取得。普段は中学生や高校生に英語を指導。
英語の苦手克服から、難関大学受験対策まで幅広く対応。

オンライン英会話5年目。さらに英語力向上を目指して日々学んでいます。

あきこのアバター あきこ ライター

慶應法学部卒→JTCで海外事業に携わるも英語力が足りずに挫折→転職→妊娠・出産で退職→35歳で一念発起して英語を学び直し。留学・海外経験なしから独学でTOEIC900点を獲得→翻訳者。
ELSA speakには絶賛ハマり中。英検1級通訳案内士取得を目指している。

遠藤 邦彦のアバター 遠藤 邦彦 ライター・翻訳者

元高校英語教師 / ライター・翻訳者
高校社会科教師の傍ら英語を学び、英語教員免許を取得。その後大手英会話スクールに通いTOEICで930点を取得。長野オリンピックでVIP接遇の通訳ボランティアを経験し、高校英語教師に転身。55歳にして英語検定1級を取得する。苦労して英語を学んだため、英語学習の大変さを誰よりも知っている。現在は、オンラインでスペイン語を学び、スペイン語の通訳を目指している。

Karenのアバター Karen ライター

1年の留学経験あり。帰国後は英語力向上のため、オンライン英会話で会話を学んだり発音矯正のスクールに通う。

その後、独学でTOEIC885点取得。英語力を活かし、前職は子ども向けのオンライン英会話講師として活躍。

現在は2児のワーママとして親子でお家英語に取り組み中です。

【目次】 この記事でわかること