プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
デイトラのレビュー評価
総合評価 | 全回答の平均点
項目別レビューを評価で見る
1~9件を表示 / 9 件中
受講費用が当時のプログラミングスクールとしては破格レベルで安かったこともありこちらのスクールを選びました。実はこのスクールを受講する前に、10倍ぐらいの値段のする有名プログラミングスクールを受講したのですが、自信が受講するタイミングで、コロナ禍で教室が使えなくなり完全オンラインになってしまいました。それと同時にこのスクールの存在を知り、「どうせ同じ完全オンラインで受講するなら」ということで、通おうとしていたスクールをお試し期間内に辞め、こちらのスクールに切り替えました。結果として、金額以上の価値があり、スクールを変えておいて良かったなと実感しています。
カリキュラムは、プロゲートやドットインストールしか知らなかった自身にとって衝撃な、超実践的カリキュラムでした。コードの理解や概念は二の次で、ひとまず手を動かそう!という感じです。教材の質はそこそこで、事前にある程度学習しておかないとついていくのは難しいかなという印象です。
Slackでの無制限の質問OKというサポートがありました。ただ、ZOOMや画面共有による解決のようなサポートはなく、テキストのみでの返答でしたので、理解するまでに時間がかかりました。返答も、分かりやすかったかと聞かれると、う〜ん・・・というところです。また、無制限とは言いつつも、質問しすぎると煙たがられるかなと気を遣ってしまい、学習スピードはやや滞ってしまったと思います。
受講費の価格破壊をしているぐらいなので、皆さんアツい講師陣だったと思います。 中でも、経営母体の東京フリーランスの経営陣の皆様は、受講生のSlackだけではなくTwitterやYoutubeで積極的にフリーランスになる道の情報発信をされており、とてもタメになりました。このスクールでは、優秀な受講生がそのままメンターも任されるという制度があったようですが、この「受講生メンター」の知識も半端ではなく、非常に刺激になりました。
コストパフォーマンスは最高レベルだと思います。少なくとも料金の面では一切公開はしていません。その分教材が補えていない部分もありますが、Youtubeやqiitaなどに情報がたくさんあるので、そちらを有効活用すれば特に苦にもならないと思います。
他と比べていないので良し悪しが分かりませんが、すごくいいかと言われるとよく分かりません。でもしっかりやれば力になるのかなとは思います。90日で終わるのかは定かではありません。
メンター は優秀だと思います。スラックできけばしっかり教えてもらえます。ただ、それを聞くまでにいくつも項目を書かなきゃいけないのがとにかくめんどくさいですね。ちょっと回りくどい気がしています。
できれば直接聞きたいです。10万近く払っていて、教材は見るだけなので、週に1回くらいはサポートがあってもいいのかなとも思います。やはり直接見てくれる人が欲しいなって思ってしまします。私の意思が弱いだけかもしれませんが、やはり未経験だと大変です。
転職に関しては何もサポートはありません。デイトラでもそこはサポートしないと書いてあるので、期待していません。独立のサポートに関しても同じです。ただしっかり90日やり切ればそれなりに力はつくのではないかと思います。