デイトラの口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
8件
star-100.svg4
3件
star-100.svg3
6件
star-100.svg2
2件
star-100.svg1
1件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.5
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.8
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.3
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.4

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

項目別で口コミ・評判の評価を見る

1~20件を表示 / 20 件中

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

受講費用が当時のプログラミングスクールとしては破格レベルで安かったこともありこちらのスクールを選びました。実はこのスクールを受講する前に、10倍ぐらいの値段のする有名プログラミングスクールを受講したのですが、自信が受講するタイミングで、コロナ禍で教室が使えなくなり完全オンラインになってしまいました。それと同時にこのスクールの存在を知り、「どうせ同じ完全オンラインで受講するなら」ということで、通おうとしていたスクールをお試し期間内に辞め、こちらのスクールに切り替えました。結果として、金額以上の価値があり、スクールを変えておいて良かったなと実感しています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

カリキュラムは、プロゲートやドットインストールしか知らなかった自身にとって衝撃な、超実践的カリキュラムでした。コードの理解や概念は二の次で、ひとまず手を動かそう!という感じです。教材の質はそこそこで、事前にある程度学習しておかないとついていくのは難しいかなという印象です。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

Slackでの無制限の質問OKというサポートがありました。ただ、ZOOMや画面共有による解決のようなサポートはなく、テキストのみでの返答でしたので、理解するまでに時間がかかりました。返答も、分かりやすかったかと聞かれると、う〜ん・・・というところです。また、無制限とは言いつつも、質問しすぎると煙たがられるかなと気を遣ってしまい、学習スピードはやや滞ってしまったと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

受講費の価格破壊をしているぐらいなので、皆さんアツい講師陣だったと思います。 中でも、経営母体の東京フリーランスの経営陣の皆様は、受講生のSlackだけではなくTwitterやYoutubeで積極的にフリーランスになる道の情報発信をされており、とてもタメになりました。このスクールでは、優秀な受講生がそのままメンターも任されるという制度があったようですが、この「受講生メンター」の知識も半端ではなく、非常に刺激になりました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

コストパフォーマンスは最高レベルだと思います。少なくとも料金の面では一切公開はしていません。その分教材が補えていない部分もありますが、Youtubeやqiitaなどに情報がたくさんあるので、そちらを有効活用すれば特に苦にもならないと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

YouTubeで見た発信に説得力があり、それのファンだったということが一番大きいです。 コミュニティ機能も一応あったのも魅力的でした。ただ、教材はYouTube動画ほどワクワクする作りではなく挫折してしまいました。 ただし、今思えば学習動画はああいうものだと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

セットアップから丁寧に解説してくれる動画教材は当時としては珍しかったので、初心者にはありがたかったです。 サイトのデザインもテンションが上がる見た目てました。 動画ももう気持ち楽しい気分になるよう作られていたら継続できたかもしれません。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

対応を必要とする段階まで学習が進まなかったので、よくわかりません。 周囲の様子を見ている限り満足できるようなものだったとは想像できます。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

サポート体制はありましたが、特に利用しなかったので覚えていません。 ただ、Slackでコミュニケーションは可能でした。当時としては珍しい体制だったと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

記憶がありません。 ただ、YouTubeでは、転職に成功した人へのインタビューもあったので、完全に放りっぱなしではなかったのではないでしょうか?

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

正直、プログラミング自体があまりむいていなかったので、教材の良し悪しはわかりません。 プロゲイトなど、無料のサービスがあったことを思えばコスパがいいのかは謎です。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

料金が他社と比べ格安で、一度教材を購入すれば無期限で学べる点に魅力を感じ選びました。また、購入した教材は随時最新のものにアップロードされるので、いつ勉強し直しても業界の流れに遅れずに学べるという点が、デイトラのみだったからです。1年間無料で現役エンジニアに質問し放題ですし、実務で困らないように質問の仕方を教えてくださいます。ただ知識技術を教えるだけでなく、生徒が現場に出た後のことも考えてくださり、とても手厚いサポートを受けられます。学習開始前からのギャップはほとんど無く、満足に受講できます。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

良かった点は、とにかくわかりやすいことです。 たとえつまづいても、Discordの同レベルのグループチャットで検索し、他の人が過去にメンターに質問した内容を見て解決したり、直接メンターに何度も聞ける環境があるので挫折することなく学習を続けられます。 不満な点は特にありませんが、強いて言うならメンターへの質問受付時間をもう少し長くしてくれると嬉しいなと思います。夜型生活の人には被る時間が少ないので。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

メンターの皆さんとても親切に根気強く対応してくださいます。 難しくてなかなか解決できない課題を、不満な言葉一つなく何日もかけてやりとりをしてくださいました。担当制ではなく、時間でメンターが変わるので、相性が合わなくて学習が進まないということもありません。 どうしても嫌な方がいらっしゃれば提示されるメンタースケジュールを見て時間をずらせば良いので安心です。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

質問するとすぐに返信が来る点が、学習を止めずに出来てよかったです。 返信が来なくても、「今確認中ですよ」というリアクションボタンを押してくださるので、放置されているわけではないという安心感があります。不満な点は特に思いつかない程素晴らしいです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

コスパは非常に良いと思います。買い切り制ですし、何より他スクールと比べて料金が安いです。 それでいて永久に教材を利用出来て内容もアップデートされるので、これ以上のスクールは無いと思います。 料金支払い方法が、一括かクレジットカードのみ分割支払い可能な点は、少し大変でした。私が持っているカードはあまり分割払いサービスが充実していなかったので、同じような方は少し戸惑うかもしれません。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

他と比べていないので良し悪しが分かりませんが、すごくいいかと言われるとよく分かりません。でもしっかりやれば力になるのかなとは思います。90日で終わるのかは定かではありません。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

メンター は優秀だと思います。スラックできけばしっかり教えてもらえます。ただ、それを聞くまでにいくつも項目を書かなきゃいけないのがとにかくめんどくさいですね。ちょっと回りくどい気がしています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

できれば直接聞きたいです。10万近く払っていて、教材は見るだけなので、週に1回くらいはサポートがあってもいいのかなとも思います。やはり直接見てくれる人が欲しいなって思ってしまします。私の意思が弱いだけかもしれませんが、やはり未経験だと大変です。

star-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg1.0

転職に関しては何もサポートはありません。デイトラでもそこはサポートしないと書いてあるので、期待していません。独立のサポートに関しても同じです。ただしっかり90日やり切ればそれなりに力はつくのではないかと思います。

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る