プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
キカガクのレビュー評価
総合評価 | 全回答の平均点
項目別レビューを評価で見る
1~12件を表示 / 12 件中
最初に支払う金額は高いが、手続きを経れば半分以上の金額が戻ってくるので十分。今後の動画視聴も無料なので、ありがたい。
コスパ以上だとは考えております。個人やpythonだけを教えるスクールだったら、そこで挫折や終わっていたかと思います。30代や40代の方も多く、学んだことを何に活かすかのケースを聞けたので、それを元に、自分でどうしようか。という考えることができたのはよかったかと思います。結果的には給付金を受けれる形になりましたが、高い金額を払ったからなんとかなるだろう。という形にはお勧めはしないです。講座の受講期間中も、受講後も、自分で課題設定と対応をしていかず、基礎固めをするのに、半年でここまでできるようになった点で満足感はあります
最初に支払う金額は高いですが、職業給付金を受けることができましたので、実質支払った金額はそこまで高くはないです。内容を鑑みると安いと思います。
私は国の教育給付金制度を利用しましたが、最初の給付金を受ける前の金額は確かに高いです。一括も分割も出来るので、確か… なんとかなると思います。給付金はもちろんきちんと卒業要件を満たす事が条件なので、給付金を受け取る為にも頑張ると、モチベーションにも繋がります。講師の体制とテキスト、動画の質の良さ、他の講義の動画、テキストも無料で見える、しかも増えていく!給付金がなくても、サービスに対してのコスパは良いと思います。まあ、給付金があれば更に嬉しい☺️という感じです。給付金対応者か?対応の講義か?とかはよく調べてお受けしたほうが良いと思います。
初期費用は他社に比較して高額だと思いますが、講師やチューターさんなど多くの方が関わるサービスなので妥当な金額ではないかと思います。また、完走すれば給付金で70%補助が受けられる為、6か月の長期のスクールとしてのコスパは非常に高いと思います。
料金はどこも高いと思ッていた。補助金を活用したし、申請できるよう学習について行くモチベーションにつながった。
給付金を利用することによって自己負担額は約24万円になります。6ヶ月で24万円は高いと思われるかもしれませんが、身に着いた知識とスキルは24万以上の価値があると考えています。また、卒業後も教材は無期限、見放題なので学習内容を思い出すのも簡単です。AI人材育成長期コース以外の教材も全て見放題で、さらに今後追加されていく教材も見放題なので長期的に考えると非常にお得だと思います。
他のスクールと比較していないのですが、決して安い金額ではないと思います。ただし、修了すると給付金が還付されるので、なんとしても修了するぞ、とモチベーションを高く維持することができます。
6ヶ月間の長期コースなので妥当な金額だと思います。ただ、すぐに決断できる金額ではなかったのが正直なところです。事前の説明会+国の教育給付制度活用を通して決定しました。「講義やスタッフの質の良さ/卒業後もずっとつかえる・増え続けているコンテンツ/WEB学習システムの改善&発展/卒業生コミュニティの存在」を考えるとお得にも感じられます。
6ヶ月で24万円弱と、安い金額ではありませんでしたが、コストに見合ったスキルは確実に身に着けることができました。
受講料(79,2000円、税込)のうち、補助金で大分戻ってきます。手出し20万ちょいで、継続したコンテンツ閲覧、AI関連コミュニティに参加する感じになります。
最初の支払額は決して安いものではありませんが、教育訓練給付指定を受けており、要件をクリアすれば70%戻ってくることから、学習のモチベーションにもなりました。また、全ての動画を期間無制限で無料視聴できる点は、今後新たな資格受験や技術取得の際も活用できるため、長期的なコスパは非常に高いと感じています。