おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

帰国子女の英語力維持におすすめのオンライン英会話8選を徹底比較!

本ページはPRが含まれています。

プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。

帰国子女向けのオンライン英会話を知りたい!英語力を維持できる?

帰国子女の子供たちにオンライン英会話はおすすめ?ハイレベルな内容も学べる?

海外で身につけた英語力を保持・向上させたい

帰国後は意識的に英語を使用しないと、せっかく身につけた英語力も徐々に低下します。「英語は海外で習得したから大丈夫」と過信していると、すぐに思ったように言葉が出てこない状態になってしまうでしょう。

本記事では厳選比較した「帰国子女におすすめのオンライン英会話ランキング8選」を紹介します。帰国子女の方、身につけた英語力維持に役立つオンライン英会話をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

プロリア英会話が徹底比較
帰国子女におすすめ英会話
ランキングTOP3

スクロールできます
NativeCamp(ネイティブキャンプ)シェーン子供英会話Berlitz(ベルリッツ)
英会話教室名NativeCamp
(ネイティブキャンプ)
シェーン子ども英会話Berlitz(ベルリッツ)
帰国子女
向け
ネイティブ受け放題オプションで
ネイティブ講師のレッスン受け放題
帰国生向けコース帰国子女・海外進学者向け
上級英会話コース
受講形態オンラインスクールオンライン / スクール
対象年齢幼児:〇 (1・2・3・4・5・6歳)
小学生・キッズ:〇
中学生:〇
幼児:〇 (2・3・4・5・6歳)
小学生・キッズ:〇
中学生:〇
幼児:- (4・5・6歳)
小学生・キッズ:-
中学生:〇
高校生:〇
1レッスンの時間~25分 / 1コマ40分40分
授業料 / 1ヶ月プレミアムプラン:6,480円 / 月
ファミリープラン:1,980円 / 月
ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月
28,600円 / 月4回14,300円~
その他 料金コイン:レッスン予約に使用
教材費:基本無料
2才~中学生入会金:16,500円
スクール管理費:1,650円 / 月
教材費:レベルによって異なる
入会金:金額は要確認
教材費
システム利用料
レッスン人数マンツーマンレッスンマンツーマンレッスンマンツーマンレッスン
講師ネイティブ講師:〇
日本人講師:〇
日本語可能講師:〇
ネイティブ講師:〇
日本人講師:〇
日本語可能講師:〇
ネイティブ講師:〇
日本人講師:-
日本語可能講師:-
無料お試し
体験レッスン
7日間無料トライアル20分の体験レッスン1日60分の無料体験
詳細

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
4/30まで

入学金無料
4/13まで

最大52,800円OFF!
3レベル分の教材費無料

レッスン特別料金
4/30まで

人気のオンライン英会話の比較が気になる人は、「おすすめ人気オンライン英会話を徹底比較」も参考にしてください。

オンライン英会話・英会話スクールには、それぞれ異なる特徴と強みを持っています。以下でタイプ別に帰国子女向けおすすめ英会話を分類してみました。ぜひスクール選びの参考にしてみてください。

【タイプ別】帰国子女向けおすすめ英会話英会話

帰国子女に特化したコースを受けたい
→帰国子女向けのコース・クラスのある英会話スクール
Berlitz(ベルリッツ)

安い料金でコスパ良く毎日英会話レッスンを受けたい
→レッスン受け放題・毎日受講可能なプランがある英会話スクール
NativeCamp(ネイティブキャンプ)
EF ENGLISH LIVE
Best Teacher(ベストティーチャー)

レベルに合った英会話レッスンを受けたい
→レベル診断やレベルごとにカリキュラムが異なる英会話スクール
OUCHI INTER(おうちインター)
EF ENGLISH LIVE

文法やライティングが苦手
→ライティング重視・日英バイリンガル講師が在籍する英会話スクール
Best Teacher(ベストティーチャー)

【目次】 この記事でわかること

2025年04月 | 子ども英会話スクール厳選3社

【結論】帰国子女の英語力維持にはオンライン英会話の「Native Camp」がおすすめ!

結論、帰国子女の英語力を維持させるためには何が1番おすすめなの?

帰国子女が身につけた英語力を維持させるためには、「NativeCamp(ネイティブキャンプ)」がおすすめです。

NativeCamp(ネイティブキャンプ)

ネイティブ講師と毎日英語を話す・聞く時間が作れるので、帰国子女の英語力をコスパ良く維持・向上できるオンライン英会話です。

編集部おすすめの評価ポイント
  • 24時間365日いつでも回数無制限でレッスン受け放題
    →海外に住んでいた頃のように、生活の中に英語が自然と溶け込む環境をつくれます。時間や場所にとらわれず、自分のペースで英語に触れられるのが魅力です。
  • ネイティブ講師とのレッスンも可能!
    英語圏に住んでいた人や、英語力をさらに伸ばしたい人にも最適です。ネイティブならではの表現や文化に触れながら、英会話力を磨けます。
  • きょうだいがいるなら、月額1,980円のファミリープランがお得!
    二人目からは一人あたり月額1,980円の追加費用で受講が可能です。家族全員で、海外にいた頃の英語力を維持できます。

キャンペーン情報

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント

sidebnr-nativecamp-cp

対象期間:〜 2025年4月30日
※無料トライアル終了後、プレミアムプラン(7,480円)に移行された方が対象です。
※初めてご登録いただく方が対象です。

7日間の無料トライアル

帰国子女向けおすすめオンライン英会話比較ランキング8選

帰国子女の英語力維持におすすめのオンライン英会話・英会話スクール10選を徹底比較!

帰国子女におすすめのオンライン英会話8選であるNativeCamp(ネイティブキャンプ)、Berlitz Kids(ベルリッツ・キッズ)、EF ENGLISH LIVE、Best Teacher(ベストティーチャー)、スマートキッズイングリッシュ、スモールワールドオンライン英会話、GLOBAL STEP ACADEMY、OUCHI INTER(おうちインター)を徹底比較して、評判の良い英会話スクールをランキング形式で紹介します。

ランキングは英会話スクールを選ぶときに重要である以下のポイントを評価して決定しました。各項目は下記の観点で評価しています

レッスン料金レッスン単価の安さや入会金・その他費用・返金制度の有無、通い放題かどうか、など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。
講師の質と数学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴などの質をもとにレビュー評価しました。
カリキュラム・教材
コースの充実度
カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。

英会話スクールランキング比較表

スクロールできます
ランキング英会話名総合評価レッスン料金講師の質と数カリキュラム・教材・
コースの充実度
詳細
  1位NativeCamp
(ネイティブキャンプ)
4.8
4.9
4.8
4.7

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
4/30まで

  2位Berlitz
(ベルリッツ)
4.7
4.8
4.8
4.8

入学金 33,000円 → 0

教材費5,500円オフ
4/30まで

  3位EF ENGLISH LIVE4.7
4.8
4.5
4.8
4位Best Teacher
(ベストティーチャー)
4.7
4.8
4.5
4.7

初月受講料が最大50%OFF

6,600円キャッシュバック
4/30まで

5位スマートキッズ
イングリッシュ
4.5
4.6
4.4
4.6
6位スモールワールド
オンライン英会話
4.5
4.5
4.3
4.8
7位GLOBAL STEP ACADEMY4.5
4.2
4.5
4.7
8位OUCHI INTER
(おうちインター)
4.5
4.2
4.7
4.7

必ず無料お試し体験レッスンは受けましょう。複数サービスを比較検討した後に、本利用するほうが利用後の満足度が高い傾向にあることが分かっています。※参考:本利用する前に無料体験を受講したサービス数と満足度の関係

多くのオンライン英会話・英会話スクールで無料体験ができるので、気になる英会話教室があれば最低2~3つは体験してみることがオススメです!

レッスン受講の回数無制限!いつでも英語に触れられる NativeCamp(ネイティブキャンプ)

NativeCamp(ネイティブキャンプ)
NativeCamp(ネイティブキャンプ)
 総合レビュー評価
4.8
レッスン料金
レビュー評価
4.9
講師の質と数
レビュー評価
4.8
カリキュラム・教材
コースの充実度
レビュー評価
4.7

GOOD
レッスンは回数無制限で受け放題
コースや教材が豊富

BAD
人気講師は追加料金がかかり予約が取りにくい

一般的な英会話サービスは月の受講可能回数に限界がありますが、NativeCamp(ネイティブキャンプ)は低価格で24時間365日いつでも回数無制限でレッスン受講できるのが魅力のオンライン英会話です。予約不要なので、気が向いた時にレッスンを受けられます。

英語をなまらせないために、現地さながらの英会話をとにかくたくさんしたい帰国子女の方には、月額9,800円のネイティブ受け放題オプションをつけるのがおすすめです。

また、会員の家族は月額1,980円(税込)で受講できる「ファミリープラン」もあるので、ご家族みんなで英語に触れ続けたい場合にもおすすめです。

帰国子女向けコース・
推しポイント
ネイティブ受け放題オプションで
ネイティブ講師のレッスン受け放題
特徴オンライン英会話アプリダウンロード数 NO.1
世界累計利用者数 90万人突破
カラン正式認定校
対象年齢就学前~大人まで対応

大人・社会人:〇
大学生:〇
高校生:〇
中学生:〇
小学生・キッズ:〇
幼児:〇 (就学前)
レッスン料金プレミアムプラン:6,480円 / 月
ファミリープラン:1,980円 / 月
ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月
レッスン単価1日3回レッスンの場合:70円~ / 日
1日2回レッスンの場合:104円~ / 日
1日1回レッスンの場合:209円~ / 日
※レッスン無制限のため算出付加
講師世界120ヵ国
15,630名
レッスン時間0:00〜24:00
※24時間365日
レッスン形式マンツーマン
受講形態オンライン
教材
コース
カランコース / 日常英会話初級コース / 日常英会話中級コース
日常英会話上級コース / キッズコース / カランキッズコース
SIDE by SIDEコース / 初心者コース / 発音実践コース
発音トレーニング 応用コース / ビジネスコース / ビジネスカランコース
英検®二次試験対策コース / TOEIC®L&R TEST 600点対策コース / TOEIC®L&R TEST 800点対策コース
予約予約可能上限:30レッスン / 日
同じ講師での予約数:1日に4レッスンまで
キャンセルキャンセル可能上限:3レッスン / 日

予約レッスン開始の1時間前まで無料
※1時間未満の場合は100%のキャンセル料
無料お試し
体験レッスン
7日間無料トライアル

キャンペーン情報

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント

sidebnr-nativecamp-cp

対象期間:〜 2025年4月30日
※無料トライアル終了後、プレミアムプラン(7,480円)に移行された方が対象です。
※初めてご登録いただく方が対象です。

7日間の無料トライアル

英語上級者の帰国子女向け Berlitz(ベルリッツ)

Berlitz(ベルリッツ)
Berlitz(ベルリッツ)

体験レッスンを申し込む

 総合レビュー評価
4.7
レッスン料金
レビュー評価
4.6
講師の質と数
レビュー評価
4.8
カリキュラム・教材
コースの充実度
レビュー評価 
4.8

GOOD
外国人講師と英語のみのマンツーマンレッスン
レベル・目的に合わせたオーダーメイドカリキュラム

BAD
料金が高い

Berlitz(ベルリッツ)の帰国子女・海外進学者向け上級英会話コースは、英語上級者の中高生を対象としています。

中学・高校で習う英語学習では届かないハイレベルなレッスンで、すでに身についている実力をさらに伸ばしていきます。学習スタイルは通学とオンラインレッスン両方から選択可能です。

レッスンではご自身の実力と目的にあわせてオーダーメイドカリキュラムが組まれ、外国人講師と英語のみのマンツーマンで進行していきます。帰国してすぐの語学力を維持したい方、今後海外の高校や大学への進学を目指している方、留学準備をしたい方に特におすすめです。

帰国子女向けコース・
推しポイント
帰国子女・海外進学者向け上級英会話コース
特徴レッスン満足度98.6%
オリコン顧客満足度2年連続No.1
子供の年齢や個性に合わせて進めるレッスン
英検®資格試験プログラム
進級や中学入学対策
対象年齢中学生・高校生
レッスン料金■教室・オンライン自由選択マンツーマンコース
週1回プラン:26,950円 / 月
週2回プラン:45,430円 / 月

■完全オンラインマンツーマンレッスン
1レッスン:5,665円
レッスン単価■教室・オンライン自由選択マンツーマンコース
週1回プラン:6,738円 / 回
週2回プラン:5,679円 / 回

■完全オンラインマンツーマンレッスン
1レッスン:5,665円
講師世界70ヵ国以上
約1,200名
レッスン時間5:00~24:10
レッスン形式マンツーマン
受講形態オンライン / スクール
スクール所在地東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県 / 愛知県 / 静岡県
大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 広島県 / 岡山県 / 福岡県
教材
コース
Mimi&Me / Phonics Jump
予約前日の15時まで予約可能
キャンセルレッスンを予約した前日の15時までにキャンセル可能
前日の15時以降にキャンセルした場合、1回分のレッスン受講とみなされる
無料お試し
体験レッスン
1日60分の無料体験

キャンペーン情報
Berlitz(ベルリッツ)

対象期間:〜 2025年4月30日

※ マンツーマンレッスンは、新規受講かつマンツーマン40レッスン以上ご購入の方が対象。
※ グループレッスンは、教室受講かつ96レッスン以上ご購入の方が対象。
※ 一部、特典・割引の利用・併用ができない場合がございます、詳しくはスタッフにご確認ください。
※ 教材費 別途。

キャンペーン情報
  • 教材費 3レベル分無料 ※1
  • レッスンプラン 特別料金

対象期間:〜 2025年4月30日
※1 新規ご受講生の方で、40レッスン以上ご購入の方対象。40レッスン未満の場合は、最大10,000円割引。
ベルリッツのオリジナル教材が対象。教室受講グループレッスンをご受講の場合、96レッスンのご購入で1レベル分無料。
48レッスンの場合は10,000円割引。(オンライン受講グループレッスンの場合、教材費の割引はございません。)
※一部、特典・割引の利用・併用ができない場合がございます。

無料体験レッスンを申し込む

世界各国の受講者とグループレッスンできるEF ENGLISH LIVE

EF ENGLISH LIVE
EF ENGLISH LIVE
 総合レビュー評価
4.7
レッスン料金
レビュー評価
4.8
講師の質と数
レビュー評価
4.5
カリキュラム・教材
コースの充実度
レビュー評価 
4.8

GOOD
2,000名以上在籍する講師が全員ネイティブ
学習プランに関する相談にも対応してくれる

BAD
オンラインレッスンの音質が悪い

EF ENGLISH LIVEは、1965年にスウェーデンで設立されて以来60年以上の教育実績を持つオンライン英会話です。

予約なしで24時間365日いつでも好きなタイミングでレッスンを受けられることと、2,000名以上在籍する講師は全員ネイティブスピーカーであることが特徴です

プライベートレッスンとグループレッスンのいずれかを選んで受講できるのですが、グループレッスンでは日本人だけでなく、スペイン、メキシコ、サウジアラビアなど世界中の国々の人々が参加しており留学先の学校で授業を受けているような感覚を得られるでしょう。

また、シナリオとロールプレイイングを使ってレッスン初日から英語を話す機会があるため、帰国子女が英語力を維持しやすい環境が整っています。

帰国子女向けコース・
推しポイント
専門コースはなし
講師が全員ネイティブ
特徴世界No.1オンライン英会話スクール
英国ケンブリッジ大学との共同開発による高品質プログラム
英語教育実績55年
24時間365日いつでも受講可能
対象年齢満18歳以上
レッスン料金プレミアムプラン:8,910円 / 月
3ヶ月プラン:24,057円(8,019円 / 月)
6ヶ月プラン:45,441円(7,573円 / 月)
レッスン単価196円〜 / 回
講師アメリカ / イギリス / カナダ / オーストラリア / ニュージーランド / 南アフリカなど
2,000名以上
レッスン時間0:00〜24:00
レッスン形式マンツーマン / グループ
受講形態オンライン
教材
コース
一般英語 / ビジネス英語 / トラベル英語
TOEFLテスト対策 / TOEICテスト / 業界別英語
予約マンツーマンレッスン:レッスン開始時刻の24時間前まで可
グループレッスン:予約不要
キャンセルマンツーマンレッスン:予約レッスン開始の24時間前まで無料
※24時間未満の場合は100%キャンセル料
無料お試し
体験レッスン
7日間無料
(マンツーマンレッスン1回とグループレッスンが3回受講可能)

7日間の無料体験

英語アウトプット力が身に付くオンライン英会話 Best Teacher(ベストティーチャー)

Best Teacher(ベストティーチャー)
Best Teacher(ベストティーチャー)
 総合レビュー評価
4.7
レッスン料金
レビュー評価
4.8
講師の質と数
レビュー評価
4.5
カリキュラム・教材・
コースの充実度
レビュー評価 
4.7

GOOD
英語の「書く力」(ライティング力)も伸ばせる

BAD
スピーキングのレッスン量が少ない

Best Teacher(ベストティーチャー)は、苦手とする日本人の多い「英語をアウトプットする力」を重点的に身につけるオンライン英会話です。

すべてのレッスンは「ライティング(英作文)」→「添削」→「スピーキング」の流れで行われ、「伝えたいことを英語で書きだす」そして「正確な表現で話す」トレーニングをしていきます。「話せるし聞けるけど、書く力はこれから伸ばしていきたい」帰国子女の方におすすめです。

学習をサポートするのは、世界60ヶ国以上から集まった講師陣。多彩なバックグラウンドを持つ講師から、現地で使っていた幅広い英語表現だけでなく、新しい価値観も体得できるかもしれません。スピーキングレッスンは24時間いつでも受講可能なので、ライフスタイルに合わせて無理なく学習を進められます。

復習ツール「ベストレ」では、添削文章の確認、音声に合わせての発声などが行えます。通勤・通学などのスキマ時間に活用することで、着実なステップアップが期待できそうです。

帰国子女向けコース・
推しポイント
専門コースはなし
ライティング強化におすすめ
特徴第10回E-learningでソーシャルラーニングオンライン英会話部門賞を獲得
レッスン回数制限なし
世界50ヵ国以上の多国籍な講師陣
対象年齢中学生以上
レッスン料金通常コース:12,000円 / 月
Best Teacher LissN by NIKKEIコース:13,500円 / 月
TOEFL iBT対策コース:16,500円 / 月
IELTS対策コース:16,500円 / 月
TOEICSW対策コース:16,500円 / 月
TEAP対策コース:16,500円 / 月
GTECCBT対策コース:16,500円 / 月
英検®️対策コース:16,500円 / 月
レッスン単価通常コース:387円〜 / 回
Best Teacher LissN by NIKKEIコース:435円〜 / 回
試験対策コース:523円〜 / 回
英検対策コース:523円〜 / 回
※31日間 毎日1回受講した場合
講師世界60ヵ国以上
約1,000名
レッスン時間0:00〜24:00
レッスン形式マンツーマン
受講形態オンライン
教材
コース
体験レッスン用教材 / オリジナル教材 / 日常英会話用教材
ビジネス英会話用教材 / TOEIC用教材 / TOEFL用教材
IELTS用教材 / フリートーク用教材
予約レッスン開始時刻の20分前まで可
キャンセル予約レッスン開始の30分前まで可能
無料お試し
体験レッスン
通常コース(Writingレッスン3回+Skypeレッスン1回)
試験対策コース(Writingレッスン1回+Skypeレッスン1回)

キャンペーン情報

ミッション達成で実質
初月受講料が最大55%OFF
直近の月額受講料から
\6,600円がキャッシュバックされるクーポンコードをプレゼント/

※以下1~3の条件を全て満たすことで、クーポンコードを受け取ることができます。
1.キャンペーン期間内にキャンペーンに参加すること

2.キャンペーン期間内に有料会員登録を行うこと
3.すべてのチュートリアルミッションを達成すること
対象期間:2025/4/30まで

無料体験レッスンを受ける

ネイティブ講師が専属の担任 スマートキッズイングリッシュ

スマートキッズイングリッシュ
スマートキッズイングリッシュ
 総合レビュー評価
4.5
レッスン料金
レビュー評価
4.6
講師の質と数
レビュー評価
4.4
カリキュラム・教材
コースの充実度
レビュー評価
4.6

GOOD
帰国子女向けの英語教育経験があるネイティブ講師
担任制のマンツーマンレッスン

BAD
料金が高め

スマートキッズイングリッシュの帰国子女向けオンラインコースは、帰国子女向けの英語教育経験がある選ばれたネイティブ講師がマンツーマンレッスンを担当します。

担任制なので、さまざまな講師に習うよりも、予約などを気にせず相性の良い講師に腰を据えて習い続けたい方には特におすすめです。

小学1年生から高校3年生まで幅広い年齢層を受け入れており、英検や中学・高校受験、留学などのサポートも可能。アメリカの現地校のようなレッスンが受けられるスクールをお探しの方は、ぜひご検討ください。

帰国子女向けコース・
推しポイント
帰国子女向けオンラインコース
特徴アメリカの現地校のようなレッスン
担任制で固定の先生
対象年齢小学生・中学生・高校生
レッスン料金■帰国子女向けオンラインコース
26,400円 / 月4回
51,480円 / 月8回
76,560円 / 月12回

■コーチングコース
■英検対策
レッスン単価■帰国子女向けオンラインコース
6,600円~ / 月4回
講師ネイティブ講師・バイリンガル講師
8名
レッスン時間要確認
レッスン形式マンツーマン
受講形態オンライン
教材
コース
EFL PHONICS / My First Reading / My Next Reading / My Best Reading / News in Levels
などから個人にあわせてカリキュラム設計
予約要確認
キャンセル要確認
無料お試し
体験レッスン
30分の無料体験

無料体験レッスンを受ける

講師の得意を活かした高品質なオリジナルレッスン スモールワールドオンライン英会話

スモールワールドオンライン英会話
スモールワールドオンライン英会話
 総合レビュー評価
4.5
レッスン料金
レビュー評価
4.5
講師の質と数
レビュー評価
4.3
カリキュラム・教材・
コースの充実度
レビュー評価 
4.8

GOOD
良質な日本人・ネイティブ講師によるレッスン
ポイントシステムのためレッスンを受けたい時にだけ好きなだけ利用できる

BAD
1回あたりのレッスン料金は高め

スモールワールドオンライン英会話の帰国子女向けハイレベル教室は、帰国子女受験や帰国子女の英語力保持に人気のサービスです。

ネイティブ講師と日本人講師だけが指導を担当します。ネイティブ講師も日本語が分かる先生がいるので、インターナショナルスクールと日本人学校に並行して通っているようなハイレベルな英語力を持った方にも満足いただける講師陣です。

レッスンは好きな時に好きなだけ受講できるポイント制で、予約可能数も無制限で受けられます。また家族最大4名までアカウントがシェアできるのでポイントを無駄にすることもありません。

短期や長期休暇を使って集中的に、英語力を向上させたい人におすすめできるオンライン英会話です。

帰国子女向けコース・
推しポイント
帰国子女向けハイレベル教室
特徴日本人講師とネイティブ講師が在籍
初心者や子どもからシニアまでバラエティ豊かな学習プログラム
無料でレッスンを家族でシェアできる
対象年齢レッスンにより異なる
レッスン料金400~5,000pt:4,400~45,100円
※1レッスンは講師によって必要ポイントが異なり、100ポイントから受付
レッスン単価902円~ / 1回
講師世界15カ国
70~80名(2022年11月現在)
レッスン時間0:00~24:00
レッスン形式マンツーマン
受講形態オンライン
教材
コース
IELTS対策 / curretevents / 英語試験の準備レッスン
子ども向けの英会話 / 宇宙をテーマにディスカッション
英語の本を読みながら読解と質疑応答 / TOEIC、GTEC、OtherExamPrep
オーダーメイドレッスン / LETSPLAY&LERN!GAMETIME
60歳を超えてからも英検4級に挑戦!
予約有効期限内であれば、所持のポイント分までのレッスン予約可能
キャンセルレッスン開始8時間前までのキャンセルはポイント返還
無料お試し
体験レッスン
無料体験レッスン200ポイント付与

国際基準の英語レッスンが学べる GLOBAL STEP ACADEMY

GLOBAL-STEP-ACADEMY
GLOBAL STEP ACADEMY
 総合レビュー評価
4.5
レッスン料金
レビュー評価
4.2
講師の質と数
レビュー評価
4.5
カリキュラム・教材
コースの充実度
レビュー評価
4.7

GOOD
2週間無料体験を受けられる
種類豊富な充実のカリキュラム

BAD
キャンセルは24時間前まで

実際のインターナショナルスクールで使用されるカリキュラムに沿った英語のレッスンを、オンラインで提供しているGLOBAL STEP ACADEMY

読み書き・聞き取り・スピーチはもちろん、その他幅広いトピックを英語で楽しく学ぶことでグローバルで活躍するための基盤を作ります。すでに中上級以上レベルの帰国生向けにも対応しています

英語スキルを鍛えるだけでなく文化や考え方の違いなど育むことができ、グローバルで活躍する思考へと導いていきます。

帰国子女向けコース・
推しポイント
専門コースはなし
帰国子女向けにも対応
特徴国際基準の英語レッスン
インターナショナルスクールのバックグラウンドを活用したレッスン
個人レッスンとグループレッスンを組み合わせたカリキュラム
対象年齢幼児 / 小学生 / 中学生
レッスン料金ベーシックコース:17,300円 / 月
スタンダードコース:24,500円 / 月
シルバーコース:30,700円 / 月
ゴールドコース:36,000円 / 月
レッスン単価ベーシックコース:2,163円 / 回
スタンダードコース:2,041円 / 回
シルバーコース:1,919円 / 回
ゴールドコース:1,800円 / 回
講師アメリカ / イギリス / オーストラリア / カナダ
230名
レッスン時間6:00~21:00
レッスン形式マンツーマン / グループ
受講形態オンライン
教材
コース
ベーシックコース / スタンダードコース / シルバーコース / ゴールドコース
オリジナル教材
予約レッスン開始の24時間前までに予約可能
キャンセルレッスン開始の24時間前までにキャンセル可能
無料お試し
体験レッスン
2週間の無料体験

2週間の無料体験レッスンを申し込む

英語学童・プリスクール・インターでの英語学習をより深める OUCHI INTER(おうちインター)

OUCHI INTER (おうちインター)
おうちインター
 総合レビュー評価
4.5
レッスン料金
レビュー評価
4.2
講師の質と数
レビュー評価
4.7
カリキュラム・教材
コースの充実度
レビュー評価
4.7

GOOD
レベルに応じた独自開発のカリキュラムで弱みを強化

BAD
基本的に振替ができない

OUCHI INTERは、日本語と英語の語順の違いにフォーカスした「言語構造トレーニング言語構造トレーニング(LST)」という独自メソッドを導入している英会話スクールです

日常生活でよく使われる基本1,700語を駆使して、自分の気持ちや考えを英語で表現できるようになることを目指します。

筆者は、帰国子女の子に英文法を教えた経験があるのですが、帰国子女の子は英文法を「構造」ではなく「感覚」で身につけているところがあるため、なかなか英文法の仕組みを理解してもらえませんでした。

しかし、OUCHI INTERであればレッスンで難しい文法用語は一切使われず、ネイティブスピーカーと同じステップを踏んで英語を習得できるため、帰国子女でも楽しく英語学習を継続できるでしょう。

帰国子女向けコース・
推しポイント
専門コースはなし
帰国子女向けにも対応
特徴1年以上の継続率94%
講師採用合格率5%
「英語力が向上」回答98%
ビッグデータ技術を活用した英語脳開発トレーニング (LATVERメソッド)
EFL方式に着目した日本人の子どもに最適な18段階のカリキュラム
LMS(学習管理システム)で学習進度を継続トラッキング
対象年齢5歳~15歳
(3歳~6歳は対面レッスンのみ)
レッスン料金オンラインレッスン:10,890円~ / 週1回
自宅対面レッスン :29,700円~ / 週1回
レッスン単価2,178円~ / 回
講師アメリカ / イギリス / フィリピン
30名
レッスン時間平日14:00-20:00
土曜10:00-19:00
※日曜祝日お休み
レッスン形式マンツーマン / グループ
受講形態オンライン / 自宅対面レッスン:東京23区・神奈川(横浜・川崎・武蔵小杉エリア)のみ
教材
コース
■コース
Academyコース / Fun&Playコース

■教材
独自開発のライティングワークブック、単語集
予約既定のレッスン日
キャンセル振替・返金対象外
無料お試し
体験レッスン
50分の体験レッスン

無料体験レッスンを申し込む

帰国子女向けおすすめ英会話8社の比較一覧表

帰国子女向けおすすめのオンライン英会話8社の比較一覧表です。自分にあったスクール選びの参考にしてください。

スクロールできます
英会話名NativeCamp
(ネイティブキャンプ)
Berlitz(ベルリッツ)EF ENGLISH LIVEBest Teacher
(ベストティーチャー)
スマートキッズ
イングリッシュ
スモールワールド
オンライン英会話
GLOBAL STEP
ACADEMY
OUCHI INTER
(おうちインター)
帰国子女向け
コース・
推しポイント
ネイティブ受け放題オプションで
ネイティブ講師のレッスン受け放題
帰国子女・海外進学者向け
上級英会話コース
専門コースはなし
講師が全員ネイティブ
専門コースはなし
ライティング強化におすすめ
帰国子女向けオンラインコース帰国子女向けハイレベル教室専門コースはなし
帰国子女向けにも対応
専門コースはなし
帰国子女向けにも対応
受講形態オンラインオンライン / スクールオンラインオンラインオンラインオンラインオンラインオンライン / 自宅対面レッスン:
東京23区・神奈川(横浜・川崎・武蔵小杉エリア)のみ
特徴オンライン英会話アプリダウンロード数 NO.1
世界累計利用者数 90万人突破
カラン正式認定校
レッスン満足度98.6%
オリコン顧客満足度2年連続No.1
子供の年齢や個性に合わせて進めるレッスン
英検®資格試験プログラム
進級や中学入学対策
世界No.1オンライン英会話スクール
英国ケンブリッジ大学との共同開発による
高品質プログラム
英語教育実績55年
24時間365日いつでも受講可能
第10回E-learningでソーシャルラーニング
オンライン英会話部門賞を獲得
レッスン回数制限なし
世界50ヵ国以上の多国籍な講師陣
アメリカの現地校のようなレッスン
担任制で固定の先生
日本人講師とネイティブ講師が在籍
初心者や子どもからシニアまで
バラエティ豊かな学習プログラム
無料でレッスンを家族でシェアできる
国際基準の英語レッスン
インターナショナルスクールの
バックグラウンドを活用したレッスン
個人レッスンとグループレッスンを
組み合わせたカリキュラム
1年以上の継続率94%
講師採用合格率5%
「英語力が向上」回答98%
ビッグデータ技術を活用した英語脳開発
トレーニング (LATVERメソッド)
EFL方式に着目した日本人の子どもに
最適な18段階のカリキュラム
LMS(学習管理システム)で学習進度を
継続トラッキング
対象年齢就学前~大人まで対応

大人・社会人:〇
大学生:〇
高校生:〇
中学生:〇
小学生・キッズ:〇
幼児:〇 (就学前)
就学前~大人まで対応

大人・社会人:〇
大学生:〇
高校生:〇
中学生:〇
小学生・キッズ:〇
幼児:〇 (就学前)
満18歳以上中学生以上小学生・中学生・高校生レッスンにより異なる幼児 / 小学生 / 中学生5歳~15歳
(3歳~6歳は対面レッスンのみ)
レッスン料金プレミアムプラン:6,480円 / 月
ファミリープラン:1,980円 / 月
ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月
■教室・オンライン自由選択マンツーマンコース
週1回プラン:26,950円 / 月
週2回プラン:45,430円 / 月

■完全オンラインマンツーマンレッスン
1レッスン:5,665円
プレミアムプラン:8,910円 / 月
3ヶ月プラン:24,057円(8,019円 / 月)
6ヶ月プラン:45,441円(7,573円 / 月)
通常コース:12,000円 / 月
Best Teacher LissN by NIKKEIコース:13,500円 / 月
TOEFL iBT対策コース:16,500円 / 月
IELTS対策コース:16,500円 / 月
TOEICSW対策コース:16,500円 / 月
TEAP対策コース:16,500円 / 月
GTECCBT対策コース:16,500円 / 月
英検®️対策コース:16,500円 / 月
■帰国子女向けオンラインコース
26,400円 / 月4回
51,480円 / 月8回
76,560円 / 月12回

■コーチングコース
■英検対策
400~5,000pt:4,400~45,100円
※1レッスンは講師によって必要ポイントが異なり
100ポイントから受付
ベーシックコース:17,300円 / 月
スタンダードコース:24,500円 / 月
シルバーコース:30,700円 / 月
ゴールドコース:36,000円 / 月
オンラインレッスン:10,890円~ / 週1回
自宅対面レッスン :29,700円~ / 週1回
レッスン単価1日3回レッスンの場合:70円~ / 日
1日2回レッスンの場合:104円~ / 日
1日1回レッスンの場合:209円~ / 日
※レッスン無制限のため算出付加
■教室・オンライン自由選択マンツーマンコース
週1回プラン:6,738円 / 回
週2回プラン:5,679円 / 回

■完全オンラインマンツーマンレッスン
1レッスン:5,665円
196円〜 / 回通常コース:387円〜 / 回
Best Teacher LissN by NIKKEIコース:435円〜 / 回
試験対策コース:523円〜 / 回
英検対策コース:523円〜 / 回
※31日間 毎日1回受講した場合
■帰国子女向けオンラインコース
6,600円~ / 月4回
902円~ / 1回ベーシックコース:2,163円 / 回
スタンダードコース:2,041円 / 回
シルバーコース:1,919円 / 回
ゴールドコース:1,800円 / 回
2,178円~ / 回
講師世界120ヵ国
15,630名
世界70ヵ国以上
約1,200名
アメリカ / イギリス / カナダ / オーストラリア
ニュージーランド / 南アフリカなど
2,000名以上
世界60ヵ国以上
約1,000名
ネイティブ講師・バイリンガル講師
8名
世界15カ国
70~80名(2022年11月現在)
アメリカ / イギリス
オーストラリア / カナダ
230名
アメリカ / イギリス / フィリピン
30名
レッスン時間0:00〜24:00
※24時間365日
5:00~24:100:00〜24:000:00〜24:00要確認0:00~24:006:00~21:00平日14:00-20:00
土曜10:00-19:00
※日曜祝日お休み
レッスン形式マンツーマンマンツーマンマンツーマン / グループマンツーマンマンツーマンマンツーマンマンツーマン / グループマンツーマン / グループ
教材
コース
カランコース / 日常英会話初級コース / 日常英会話中級コース
日常英会話上級コース / キッズコース / カランキッズコース
SIDE by SIDEコース / 初心者コース / 発音実践コース
発音トレーニング 応用コース
英検®二次試験対策コース
TOEIC®L&R TEST 600点対策コース
TOEIC®L&R TEST 800点対策コース
Mimi&Me / Phonics Jump一般英語 / トラベル英語
TOEFLテスト対策 / TOEICテスト / 業界別英語
体験レッスン用教材 / オリジナル教材
日常英会話用教材
TOEIC用教材 / TOEFL用教材
IELTS用教材 / フリートーク用教材
EFL PHONICS / My First Reading
My Next Reading / My Best Reading
News in Levels
などから個人にあわせてカリキュラム設計
IELTS対策 / curretevents / 英語試験の準備レッスン
子ども向けの英会話 / 宇宙をテーマにディスカッション
英語の本を読みながら読解と質疑応答
TOEIC、GTEC、OtherExamPrep
オーダーメイドレッスン / LETSPLAY&LERN!GAMETIME
ベーシックコース / スタンダードコース
シルバーコース / ゴールドコース
オリジナル教材
■コース
Academyコース / Fun&Playコース

■教材
独自開発のライティングワークブック、単語集
予約予約可能上限:30レッスン / 日
同じ講師での予約数:1日に4レッスンまで
前日の15時まで予約可能マンツーマンレッスン:
レッスン開始時刻の24時間前まで可
グループレッスン:予約不要
レッスン開始時刻の20分前まで可要確認有効期限内であれば
所持のポイント分までのレッスン予約可能
レッスン開始の24時間前までに予約可能既定のレッスン日
キャンセルキャンセル可能上限:3レッスン / 日

予約レッスン開始の1時間前まで無料
※1時間未満の場合は100%のキャンセル料
レッスンを予約した前日の15時まで
キャンセル可能
前日の15時以降にキャンセルした場合
1回分のレッスン受講とみなされる
マンツーマンレッスン:
予約レッスン開始の24時間前まで無料
※24時間未満の場合は100%キャンセル料
予約レッスン開始の30分前まで可能要確認レッスン開始8時間前までの
キャンセルはポイント返還
レッスン開始の24時間前まで
キャンセル可能
振替・返金対象外
無料お試し
体験レッスン
7日間無料トライアル1日60分の無料体験7日間無料(マンツーマンレッスン1回と
グループレッスンが3回受講可能)
通常コース
(Writingレッスン3回+Skypeレッスン1回)
試験対策コース
(Writingレッスン1回+Skypeレッスン1回)
30分の無料体験無料体験レッスン200ポイント付与2週間の無料体験50分の体験レッスン
詳細

Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
4/30まで

最大52,800円OFF!
3レベル分の教材費無料

レッスン特別料金
4/30まで

初月受講料が最大50%OFF

6,600円キャッシュバック
4/30まで

帰国子女の英語力維持にオンライン英会話をおすすめする理由

帰国子女にオンライン英会話をおすすめする理由は、以下の3点です。

オンライン英会話を検討している帰国子女は必見ですよ。

英会話教室よりも低コストで英会話のレッスンを受けられる

オンライン英会話の相場は月額5,000~10,000円で、通学型の英会話スクール(月額10,000~20,000円)と比べて安価に受講できます。

料金相場が安い理由は、講師が人件費が抑えられるフィリピン人講師であることと、校舎などの場所代を抑えられるためです。
ただしオンライン英会話でもネイティブ講師に特化したプランでは、月額20,000円程度と費用は上がります。

オンライン英会話
フィリピン人講師
オンライン英会話
ネイティブ講師
通学型スクール
受講回数週1回、毎日1回など
柔軟に設定可能
週1回、毎日1回など
柔軟に設定可能
基本的に週1〜2回
曜日・時間は固定
月額の料金相場5,000〜10,000円15,000〜20,000円10,000〜20,000円
その他の費用特になし特になし入会金や教材費が
別途かかることが多い

オンライン英会話なら、ネイティブの講師でも毎日受講できて15,000〜20,000円程度なので、コストパフォーマンスは高いですよ。

日本にいながら気軽に英語に触れられる

帰国後は、海外にいた頃と比べて英語を話す機会が減りますが、オンライン英会話なら日本にいながら気軽に英語に触れる機会を増やせます。
スマホ1台でいつでも講師と接続ができ、また1回あたり25分とすきま時間で受講できるためです。

日本では英語を使う機会が限られていて、また使わなければ忘れてしまいます。英語力を維持するために、意識的に英語に触れる機会を作りましょう。

自分の都合に合わせてレッスンを予約できる

オンライン英会話は、自分のライフスタイルに合わせて柔軟にレッスンを予約できます。

学校の部活や習い事、友達との時間で忙しい人でも、無理のない受講が可能です。
またスクールによってはレッスンの直前まで予約やキャンセルが可能で、急な予定変更に対応しやすいこともオンライン英会話の魅力です。

どこでも学習ができるので、家族で旅行中にホテルでレッスンを受ける、などもできますよ。

帰国子女向け英会話のおすすめの選び方

帰国子女におすすめの英会話スクール・オンライン英会話の選び方で、見るべきポイントは以下の通りです

不満点とやめた理由

帰国子女向け英会話スクール選びで見るべきポイントは、「オンライン英会話を選ぶ際に重視した点」とオンライン英会話をやめる理由になりやすい「受講時して不満だったこと・やめた理由」をもとに決定しました。

当サイトではアンケートの調査結果から、オンライン英会話で効果を実感するためには、継続して学習することが大事だと考えています。

目安としては3ヶ月以上の継続と週1回のレッスンです。

先輩学習者のアンケート結果を参考にして決定した選び方を参考にして、自分にピッタリのオンライン英会話を見つけてください。

帰国子女向けコースがあるor帰国子女に対応している

カリキュラムの充実度で選ぶ

帰国子女の方がすでに身についている英語力を保持し伸ばしていくには、帰国子女向けのコースを展開しているサービスや、帰国子女の英語レベルに対応できるサービスを選ぶのがおすすめです。

帰国子女に対応可能のサービスやコースには、海外経験や身につけた語学力をもとに、これからさらに英語力を伸ばしていくために必要な要素を見極めてくれやすいという強みがあります。例えば現地で主に「聞く」力と「話す」力を身につけたなら、その力は引き続き向上させながら「書く」力や「読む」力も強化できるようにカリキュラムを組んでくれます。

「書く」力をぐっと伸ばしたい帰国子女の方には、外国人講師が英作文添削とアドバイスをしてくれるBest Teacher(ベストティーチャー)がおすすめです。

ネイティブ講師や英語力の高い講師のみが在籍する

講師の質と在籍数

英語で考える話す思考を衰えさせないためには、英語しか喋れない環境であることが重要です。

すでにある程度の英会話ができ、さらにハイレベルの英語力を求めたい帰国子女の方には、ネイティブ講師や同じく英語力の高いバイリンガル講師のみが在籍するサービスを選び、英語だけで会話ができる環境に身を置くのがおすすめです。

世界の英語話者の8割はノンネイティブなので、ネイティブ以外の発音に慣れておくのもとても大切なことです。そのため講師がネイティブでなくても、英語力の高いバイリンガル講師が在籍するサービスを選ぶとよいです。

たくさんのネイティブ講師や、英語レベルの高い非ネイティブ講師の中からご自身にぴったりの講師を見つけたい方は、世界各国から約15,000名以上もの講師が集まるNativeCamp(ネイティブキャンプ)がおすすめです!

一人の相性の良いネイティブ講師・バイリンガル講師に習い続ける方がよい場合は、担任制のスマートキッズイングリッシュをご検討ください。

続けやすい無理のない価格である

せっかく身につけた英語力を維持し2,さらに上達させていくためには、継続が命です。

継続的に英会話サービスを受けると想定し、無理のない料金で継続しやすいオンライン英会話や英会話スクールを選ぶようにしてください

効率よく英語力を上げたいなら料金の安さだけで選ばず、レッスンの質と料金のバランスがとれたコスパの良い英会話スクールを選ぶことも重要です。

帰国子女向け英会話に関するよくある質問

帰国子女の方が疑問に持ちやすい質問をまとめてお答えします。

帰国子女はどんな講師を選ぶと良いですか?ネイティブ講師以外に学ぶメリットも知りたいです。

正しい発音を定着させるために、ネイティブ講師がおすすめ。講師の国籍別に比べた時のメリットとデメリットは以下のとおりです。コスパ重視であればフィリピン人講師、英検などの資格対策も行いたい場合は日本人講師もおすすめです。

ネイティブフィリピン人日本人
メリット本格的な発音やフレーズが学べる料金が安い
世界的に見て英語レベルが高い
様々な国の講師がいる
第二言語学習の苦労を理解している
疑問点が日本語で質問できる
日本人の苦手な部分を理解している
デメリット料金が高い
講師が少ない
訛りがある日本語ばかり使ってしまう可能性がある
料金が高い

もしも非ネイティブ講師に習うのが不安な場合は、事前に講師のTOEICスコアや講師歴を確認するとよいです。

帰国子女におすすめのカリキュラムやコースはありますか?

年齢や目的に応じておすすめのカリキュラム・コースは異なります
小学生でも英語力に応じて、英検やTOEICなどの試験に挑戦することもおすすめです。

幼児小学生英語を楽しく学べるコンテンツがある
(英語を話す環境を作ってあげることが重要)
中学生~高校生英検やTOEIC対策がある
(英語学習を習慣化させることが重要)
帰国子女にはオンライン英会話とインターナショナルスクールどちらが良いですか?

英語力保持や資格試験対策が目的であればオンライン英会話海外と変わらない学習環境で学びたい・国際力を育みたい場合はインターナショナルスクールがおすすめです。

メリットデメリット
オンライン英会話料金が安い
豊富なカリキュラム
通学の負担がない
通信環境を
整える必要がある
勉強仲間が作れない

インターナショナルスクール
高い英語力が身につく
国際的な視点・自主性が身につく
料金が高い
日本語能力が
身につきにくい
オンライン英会話の相場はいくらですか?

オンライン英会話の相場は月額5,000~10,000円で、通学型の10,000~20,000円と比べて安く受講することができます

相場が安い理由は、講師が比較的人件費が抑えられるフィリピン人講師であることと、校舎などの場所代を抑えられるのが大きいです。ネイティブ講師に特化したプランでは、一般的に費用は上がりやすいです。

オンライン通学型
料金相場 / 月5,000~10,000円10,000~20,000円
その他 費用レッスン料金以外
不要が多い
入会金・教材費が
かかることが多い

ちなみにプロリア 英会話でおこなったアンケートでは、料金が安くても7割近くの人が満足していると答えているため安心してオンライン英会話が利用できます。

1ヶ月のレッスン料金と満足度の関係
1ヶ月のレッスン料金と満足度の関係
月額料金満足している満足していない
5,000円未満67.6%32.4%
5,000円~10,000円68.5%31.5%
10,001円~20,000円70.6%29.4%
20,001円~30,000円100.0%0.0%
30,001円~50,000円0.0%100.0%
50,000円以上50.0%50.0%
オンライン英会話の始め方やレッスンの流れは?

サービスによって変わりますが、大まかな流れは以下の通りです。

  1. 無料会員登録をする
  2. 無料体験レッスンを申し込む
  3. レッスンできる状態にする
  4. 体験レッスンを受ける
  5. 有料会員登録をする
STEP
無料会員登録をする

無料会員登録をしましょう。この時点では基本的には料金はかからないので登録するだけではデメリットはありません。

登録時にクレジットカードの登録が必要な場合には自動更新の場合があるので注意が必要です。

STEP
無料体験レッスンを申し込む

体験レッスンを受ける日時とプロフィールを確認してレッスンを受けたい講師を決めましょう

講師のプロフィールで確認できることはサービスにより異なりますが、確認したいポイントとしては以下です。

  • 講師や職務経験
  • 得意な分野
  • 自己紹介動画やボイス(発音や人柄の確認)
  • 英語教授資格の有無
STEP
レッスンできる状態にする

体験レッスン当日までにレッスンできる環境を整えておきましょう。

必要な物や準備
  • PC・スマホ・タブレット・アプリ
  • インターネット環境
  • SkypeやZoomでレッスンする場合は通話ツール
  • 必要であればマイクやヘッドセット
STEP
体験レッスンを受ける

時間にレッスンルームに移動するか、講師から通話が来てレッスン開始です。無料体験の内容は各サービスにより異なりますが、基本的には有料登録後にできるレッスンと変わりません。

もし英語力に自信がなければ事前にレッスンで良く使うフレーズ集自己紹介の例などを事前に準備しておきましょう。

STEP
有料会員登録をする

レッスンの内容・講師の質・予約のしやすさなどの確認ができたので、料金を比較しつつ最終的に利用するサービスを決めましょう。有料登録後は早速次のレッスンを申し込んでおくのを、忘れずに!

体験しても迷うのであれば焦って有料登録するのではなく、別のオンライン英会話の無料体験を受けるのがおすすめです。

オンライン英会話以外でコストを抑えて帰国子女が英語力を維持する方法は?

スタディサプリENGLISHやスピークバディなどのAI英会話アプリをおすすめします

AI英会話アプリとは、人工知能を活用して英会話の練習や学習のサポートをしてくれるツールです。
学習者の英語レベルや興味関心に基づいた学習計画やコンテンツを提供してくれるとともに、いつでもどこでも好きなタイミングでスピーキングのトレーニングができます。

使い方によっては、オンライン英会話よりもコストパフォーマンスに優れているといえるでしょう。

帰国子女の英語力保持にオンライン英会話は効果的!

自分の目的や希望に合う英会話スクール・オンライン英会話を利用するためには、以下の選び方が重要でした。

各サービスで料金やカリキュラム・講師が全く異なっているため、気になるサービスを見つけたら、まずは無料体験レッスンや無料カウンセリングを受けてみましょう

【タイプ別】帰国子女向けおすすめ英会話英会話

帰国子女に特化したコースを受けたい
→帰国子女向けのコース・クラスのある英会話スクール
Berlitz(ベルリッツ)

安い料金でコスパ良く毎日英会話レッスンを受けたい
→レッスン受け放題・毎日受講可能なプランがある英会話スクール
NativeCamp(ネイティブキャンプ)
EF ENGLISH LIVE
Best Teacher(ベストティーチャー)

レベルに合った英会話レッスンを受けたい
→レベル診断やレベルごとにカリキュラムが異なる英会話スクール
OUCHI INTER(おうちインター)
EF ENGLISH LIVE

文法やライティングが苦手
→ライティング重視・日英バイリンガル講師が在籍する英会話スクール
Best Teacher(ベストティーチャー)

プロリア英会話のレビュー評価について

プロリア英会話のレビュー評価の評点は、オンライン英会話・通学型の英会話教室・英語コーチングを選ぶときに重要である以下のポイントと、ユーザーの口コミアンケートにより相対的に決定されています。

■ レッスン料金:レッスン単価の安さや入会金・その他費用・返金制度の有無、通い放題かどうか、など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。
・比較した全サービスの料金の中央値と比較して決定
・加点:入会金不要 / その他費用不要 / 返金制度あり / 通い放題あり

■ 講師の質と数:学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴などの質をもとにレビュー評価しました。
・比較した全サービスの講師数の中央値と比較して決定
・加点:講師(ネイティブ・日本人講師・日本語可能講師)の幅が広い / 講師の特徴が相対的に優れている

■ カリキュラム・教材・コースの充実度:カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。
・減点なし:幅広く網羅 / 教材費が完全無料
・減点:教材が少ない / 教材費が有料 or 一部有料
・加点:初心者コースあり / ビジネス対応あり / 資格試験対策(TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等)可能 / 留学サポートあり / その他優れた特徴あり / レッスン人数にバリエーションあり

■ 受講システムの使いやすさ(オンライン英会話・英語コーチングの場合):受講がしやすい環境かどうかを「学習環境・利用ツール・講師の勤務環境・予約・キャンセルシステムの使いやすさ」からレビュー評価しました。
・加点:予約・キャンセルが1時間未満でできる
・減点なし:予約・キャンセルに融通が利く / 講師の勤務環境がオフィス / アプリ or 独自システム使用可能
・減点:予約・キャンセルがフレキシブルでない / 講師の勤務環境が在宅・要確認 or 在宅・オフィス

■ 通いやすさ(英会話教室の場合):受講がしやすい環境かどうかを「受講可能時間帯・教室数・駅からの近さ・オンライン受講可否」からレビュー評価しました。
・加点:早朝レッスンあり※10時以前 / 夜間レッスンあり※20時以降 / 教室数の規模 / 最寄り駅から5分以内 / オンラインでも受講可能

※ 総合評価の評点は、上記評価軸によるレビュー評点の平均です。
※ 評点は、カリキュラムやスクールの特徴・プロリア英会話に寄せられた口コミなどをもとに、記事ごとのその特性にあわせて点数に重み付けを加点し、相対的に決定しています。
※ TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等、資格特化の記事にはスコアアップの実績有無を加味するなど、特定の記事にレビュー評価の軸を追加しています。

良かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

この記事を書いた人

年齢・目的問わずオンライン英会話 / 英会話教室 / 英語コーチングサービスなど700サービス以上を比較したプロリア英会話編集部です。

多くのサービスをみてきた知識から利用者の「これがいい!」「これが知りたかった!」というきっかけをつくり、最適なサービス選びの支援をします。

おすすめスクールの口コミ・評判

インタビュー・取材

著者一覧

あなたの英語学習を一緒に応援してくれる仲間たち

スクロールできます

間野 由利子のアバター 間野 由利子 ライター

明治大学サービス創新研究所客員研究員/ライター
2019年からオンライン英会話を始め、現在4年目。世界各国の人とオンライン英会話を通じて知り合った人たちと友達になり、現在は各国に友達ができるまでに。オンライン英会話、英語コーチング、TOEICスクールなど、複数を受講経験あり。目標は、海外の教育者と意見交換したり、映画プロデューサーにインタビューすること。

黒須 千咲のアバター 黒須 千咲 フリーランスライター

中学時代に英語に目覚め、外国語科の高校に通った後、法政大学GISで英語漬けの4年間を過ごしました。学生時代には、アメリカとイギリスの短期留学も経験。大学卒業後は夢だった自由な働き方を実現するため、オーストラリアワーホリへ。ライターを目指しつつ、シドニーでウエイトレスとして約半年働きました。現在は、日本でギリシャ人の夫と暮らしながら執筆活動中。主に英語学習に関する記事を執筆しています。TOEIC920点英検準1級取得済み。

黒田莉々のアバター 黒田莉々 英語研究家 / 翻訳家

三度のご飯の次に英語が大好きな「英語の人」。英文法や英文解釈が大好物。洋書や洋画が大好きで、そこから学んだ「使える英語フレーズ」は数知れず。
米国東部の四年制大学(社会学/文化人類学専攻)をCum Laudeで卒業。帰国後は大手英会話学校の専任講師を経て、大学レベルの英語講師を20年近く経験。

現在、フリーランスで著述業、通訳、翻訳業を営む。集英社よりビジネス英語の指南書「悪魔の英語術」を出版。TOEIC975点英検1級

川田 幸寛のアバター 川田 幸寛 英語コーチ / ライター

高校時代に英語を猛勉強し、校内偏差値が40→80にUP。大学では英語教育を専攻し、4年次にオーストラリアのパースへ留学。「話す」「聞く」にフォーカスを置いて、現地の人々や世界各国の留学生と交流を深めた。その結果、ケンブリッジ英検B2TOEIC400→835を取得。現在は、海外へ行きたいけど英語に不安がある人たちのサポートや後押しをしている。

さわのアバター さわ ライター

元こども英会話教室の主任講師。4年間イギリス人講師とペアでティーチングしつつ、日々の会話の中から日英の文化の違いにも興味を持つ。海外在住歴や留学経験などはなく、地道に英語学習した後に講師へ。教室型英会話とオンライン英会話の受講経験あり。これらの経験を活かし現在は英語関係の記事を執筆している。

夢はライター活動をしながら旅をすること。各土地で輝いている人を見つけてインタビューし、頑張る人を応援するメディアを作りたい。

まつのアバター まつ WEBライター / 日英通訳・翻訳者

米国にて学士留学3年間と英語での仕事を20年経験。
サイエンス・ビジネスおよび日常生活の話題まで幅広いジャンルの英語を得意としています。

TOEIC945と英語経験を生かして、英語が苦手な方をサポートできるようブログ執筆活動を始めました。

WEBライターとしても活躍中。海外現地情報をリサーチしたライティングを得意としています。

英語の楽しさと奥深さを読者の皆様にお届けできますように。

Shihoのアバター Shiho 都内外資系勤務 / ライター

10歳の時に通い始めた英会話教室の影響で英語に興味を持ち、以来20年以上にわたりずっと英語の勉強を続けている。

高校生の時に英語スピーチコンテストで優勝経験あり。語学の有名な某四年制大学の外国語学部英語学科を卒業。留学経験はないながらも、TOEIC L&Rテストでは独学で925点を取得。現在は都内外資系企業にて、日々英語を使いながら仕事をしている。

また、会社員の傍らWebライターとして、英語学習コンテンツの制作にも携わっている。

長尾 浩市のアバター 長尾 浩市 株式会社EduMe代表

株式会社EduMe 代表 
アメリカ大学院にて英語教授法(TESL: Teaching English as Second Language) の修士を取得。

その後、高校生や大学生に英語を教えて20年。TOEFL指導や海外大学留学支援なども手がける。

現在は、子供向け英語プログラミング塾「ワンダーコード」を運営。

中高英語教員免許 / 英検1級 / TOEIC980点

Bekkiのアバター Bekki 字幕翻訳家 / ライター

20歳に受けたTOEICは480点→45歳、二度目の挑戦では915点。
夫はイギリス人で家族で日本在住7年目。双方ともに西ヨーロッパに親戚が多く移住しており、西ヨーロッパのの知識が豊富。
字幕翻訳に関わる前は日本語講師として日本語を英語を使って教えていた。
現在、本業の傍らで小規模の英会話教室運営中。J-SHINE、TESOL取得。イギリス老舗のジョリーフォニックスの講習会を修了。
将来の夢は、60歳までにイギリスの大学に留学すること。

Proteinのアバター Protein Webライター

英語講師歴14年目。シンガポールに4年間駐在。

取り柄のない学生時代を経て、オンライン英会話やスクールに通いシャドーイングガチ勢としてガリ勉。

その結果、英検1級国連英検A級TOEIC990点IELTS 7.5TOEFL102点を取得し、英語で飯が食えるように。
現在は高校で非常勤講師をしながらオンライン家庭教師やってます。オンライン指導はTwitterのDMまで。

ニモのアバター ニモ ライター

中学のころから英語好きが始まる。高校のころは、英語の教科書を丸暗記するほど音読に没頭。英語だけでは飽き足らず、大学ではフランス語を専攻し、言語学や音声学も学ぶ。ただ、英語好きはずっと変わらず、その後も勉強を続け、社会人になってから英検1級を取得。

自分の学んだ英語学や言語学を単なる知識で終わらせず、他の人が活用できるように、実用的な形で提供したいと考えている。
最近ではKindle本執筆にも挑戦し、『単語と単語の意外な関係』などの本を書いた。

私立中高英語教師歴10年。長期留学経験なしで、オンライン英会話などを活用して英語学習を継続。

TOEICは920点を取得。普段は中学生や高校生に英語を指導。
英語の苦手克服から、難関大学受験対策まで幅広く対応。

オンライン英会話5年目。さらに英語力向上を目指して日々学んでいます。

あきこのアバター あきこ ライター

慶應法学部卒→JTCで海外事業に携わるも英語力が足りずに挫折→転職→妊娠・出産で退職→35歳で一念発起して英語を学び直し。留学・海外経験なしから独学でTOEIC900点を獲得→翻訳者。
ELSA speakには絶賛ハマり中。英検1級通訳案内士取得を目指している。

遠藤 邦彦のアバター 遠藤 邦彦 ライター・翻訳者

元高校英語教師 / ライター・翻訳者
高校社会科教師の傍ら英語を学び、英語教員免許を取得。その後大手英会話スクールに通いTOEICで930点を取得。長野オリンピックでVIP接遇の通訳ボランティアを経験し、高校英語教師に転身。55歳にして英語検定1級を取得する。苦労して英語を学んだため、英語学習の大変さを誰よりも知っている。現在は、オンラインでスペイン語を学び、スペイン語の通訳を目指している。

Karenのアバター Karen ライター

1年の留学経験あり。帰国後は英語力向上のため、オンライン英会話で会話を学んだり発音矯正のスクールに通う。

その後、独学でTOEIC885点取得。英語力を活かし、前職は子ども向けのオンライン英会話講師として活躍。

現在は2児のワーママとして親子でお家英語に取り組み中です。

【目次】 この記事でわかること