SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
311件
star-100.svg4
167件
star-100.svg3
61件
star-100.svg2
16件
star-100.svg1
16件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.1
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.3
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svg4.5
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svg4.5
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.1
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svg4.5

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

投稿された口コミの要約

AIによる口コミ要約

AIによって全ての口コミを要約しています。受講日の新しい口コミを優先的に参考にしていますが、口コミ投稿日と比べて内容がアップデートされている可能性があるため、必ず公式HPで確認してください。

良い点

  • 講師とメンター、コーチの3名体制で手厚くサポートする
  • AI質問応答と講師からの回答で疑問をすぐ解消できる
  • 毎月の面談や振り返りでモチベーションを維持できる
  • 目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組み替えられる
  • 卒業後も教材とコミュニティを無料で利用できる

検討が必要な点

  • 他社と比べて料金が高めに設定される
  • 講師の経験と相性で学習効果に差が出る
  • 教材の更新が遅く古い内容が残っている
  • 自主学習の比重が高く独学力が必要になる
  • 案件獲得は自力で頑張る必要がある

良い点

検討が必要な点

  • 講師とメンター、コーチの3名体制で手厚くサポートする
  • AI質問応答と講師からの回答で疑問をすぐ解消できる
  • 毎月の面談や振り返りでモチベーションを維持できる
  • 目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組み替えられる
  • 卒業後も教材とコミュニティを無料で利用できる

項目別で口コミ・評判の評価を見る

381~400件を表示 / 571 件中

star-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg1.0

料金はかなり割高に感じます。ただ、マンツーマンでレッスンができるというところにこだわりを持てばそこまで損をしたという感じにはならないと思います。 完全未経験で転職を考えている方は割高でも24週を利用することをお勧めします。私は12週にしましたが、思っていたより短く、あまり知識をつけられた感じはありませんでした。 分割はできますが手数料がかなりかかるので金銭的に余裕がある方は一括で支払いをすることをお勧めします。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

1対1の体制を取っており、自分のペースで学習できる点に魅力を感じ選びました。実際に通ってみて、高額な支払いだけに手厚いサポートを得ることができました。プログラミング未経験者にとってクラウドワークスで仕事を得ることは相当難関でしたが、サポートがあるだけに安心して仕事を行うことができました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0

教材は、当スクールに入会すれば永久的に使用することができること、またその教材の中で質問し続けることができることが良い点だと思います。ただ、教材は文章になるのでたまに分かりにくく、動画等もあればよかったともいます。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

分からない部分は専用のチャットを使用すれば担当の先生がとてもスピーディーに答えてくれます。ただ、教材はレッスンの中で使用しない先生だったので、学習の仕方に少し戸惑いました。

star-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svgstar-000.svg2.0

しっかりとしたメンター制度なのでしょうがないかもしれませんが、料金は高額だと思います。もう少し受講期間を伸ばしたかったのですが、金額の面で諦めました。そのためゆっくり学習したい方には不向きかもしれません。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

自分にあうカリキュラムを組んでくれること、転職成功率も高かったので転職活動しながらスキルを身につけられると思いました。実際にエンジニアとして転職できたので、ギャップはありませんでした。 カウンセリングの際に、どんな講師が担当してくれるのかは聞いておくと良いかもしれません。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

教材1つひとつののボリュームが多かったため、勉強するのは大変でしたが、内容ごとに分けられていたので学習自体はしやすかったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

わからないことは画面を共有しながら教えてくれたので、とても丁寧に教えてくれる講師、という印象を受けました。また、レッスンの合間で逐一「質問はありますか?」と聞いてくれたことやレッスンの最後に内容に関わらない転職についての質問をする機会も設けてくれたので、自分の目的を理解してくれている講師だと感じ、心強かったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

レッスン以外で勉強する際に、講師に直接質問できるチャットがあったのが良かった。また、他の受講生が質問した内容も確認できたのはありがたかった。強いていうと、他の受講生が質問した内容を探すのに少し苦労した

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

職務経歴書や面接対策など、転職活動に必要なことは1通り教えてもらえた。わからないことにも的確に答えてくれたのが良かった。十分時間を設けてくれたが、もっと話せたら良かったと感じたところもあった

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

金額だけ見れば高いとは感じたものの、料金に対するレッスンやサポートの内容は申し分ないと思いました。他のスクールと比較した際にもあまり金額は変わらなかったので、どこも同じくらいかとは思います。ただ「転職活動に失敗したら受講料免除」といった転職保証があるか否かでは安心感が大きく違うと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

・選んだ理由はオンライン学習では続ける自信がなかったため、マンツーマンでできると知り決めた。 実際に講師の方がついてくれることで強制力が働き学習を継続できた。 ギャップとしては交流会やコミュニティはあまり充実していない印象だったこと。特に期待していた部分ではないので問題ない。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

個別にカリキュラムを作れる点がありがたかった。 不満だったことは、しいて言えば教材の文字が多いことです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

講師の人は経験豊富で、わかりにくい用語もかみくだいて説明してくれました。 良い講師にあたったと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

良かった点 ・独自のQA掲示板がある ・講師の方とスムーズに連絡がとれる ・受講生の交流会がある 不満 ・参考書の購入など、追加で料金がかかることがあった

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

案件の獲得トライアルというものがあったが、自分は参加していない。 また、営業の仕方についても教材で解説があったので一通り利用した。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

これだけマンツーマンでついてサポートしてくれるので、コスパはいい方だと感じた。 一人だと何時間かかってもできなかった部分もあると感じた。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

初めにカウンセリングをしっかりとしていただけたので、自分がどうなりたいのか、その目標に合ったコースを教えてもらうことができました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

初心者コースを選択したこともあり、一から学ぶことができてカリキュラムも分かりやすく、一つ一つクリアして学べたのでためになりました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

丁寧だったので分かりやすく充実していたという印象を受けました。質問もすることが可能だったので、自分の意欲次第でしっかりと身につけることができると感じました。

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る