プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)のレビュー評価
総合評価 | 全回答の平均点
投稿された口コミの要約
AIによる口コミ要約
AIによる口コミ要約
AIによって全ての口コミを要約しています。受講日の新しい口コミを優先的に参考にしていますが、口コミ投稿日と比べて内容がアップデートされている可能性があるため、必ず公式HPで確認してください。
良い点
- 講師とメンター、コーチの3名体制で手厚くサポートする
- AI質問応答と講師からの回答で疑問をすぐ解消できる
- 毎月の面談や振り返りでモチベーションを維持できる
- 目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組み替えられる
- 卒業後も教材とコミュニティを無料で利用できる
検討が必要な点
- 他社と比べて料金が高めに設定される
- 講師の経験と相性で学習効果に差が出る
- 教材の更新が遅く古い内容が残っている
- 自主学習の比重が高く独学力が必要になる
- 案件獲得は自力で頑張る必要がある
良い点
検討が必要な点
- 講師とメンター、コーチの3名体制で手厚くサポートする
- AI質問応答と講師からの回答で疑問をすぐ解消できる
- 毎月の面談や振り返りでモチベーションを維持できる
- 目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組み替えられる
- 卒業後も教材とコミュニティを無料で利用できる
項目別レビューを評価で見る
441~460件を表示 / 519 件中
基本的には自習するスタイルですが、講師とは別に専属アシスタントが付くので、技術面以外のこと(転職やIT業界のことなど)も気軽に相談できました。LINEで面談をお願いすると、いつでもサポートしていただけるなどモチベーションの維持にかなり役立ったと思います。
学習進度に合わせて、講師が今の自分に必要な情報を随時発信してくれます。また、モチベーションが低下しているときなどは、とても親身になって相談に乗ってくれます。専属制なだけに講師の質とサポートは良いと感じました。
転職サポートは利用していませんが、メンターの方に何度か個別面談の時間を設けてもらいました。こちらとしてもモチベーションの維持に役立ちましたし、メンター側も定期的に学習進度や近況の報告を促してくれるので、サポートを利用しやすかったです。
料金については正直高いと感じました。 入塾前の私はスクールに通えば絶対にエンジニアになれると思い込んでいた節があったので、転職したら元がとれると考えて支払いました。 しかし入塾してからプログラミングスクールは「エンジニアになれる場所」ではなく、「プログラミング学習をしやすくしてくれる環境を提供してくれる場所」ということを実感しました。 学習サポートは受けましたが、今考えると学習内容は自分で調べれば分かるようなものだったので、内容に対する料金としては高いと思いました。
料金は他のスクールと比べると割高です。コスパは個人的にはかなり悪いと思いましたが、私自信が完全未経験だったことがそう感じた要因です。エキスパートコースは完全に中・上級者用のコースだと実感しました。ただ、高い金額を払っている分、学習へのプレッシャーはひしひしと感じることができます。
とにかくプログラミングそのものに興味があったこと。プログラミングで何ができるのかを学ぶことができたのが大きいと思います。
良かった点はわかりやすさです。ズームによるチャットを用いて勉強ができたことが一番です。プログラミング完全未経験の私でも挫折することなく学習できました。
講師やメンターの質は高く満足しています。私の担当メンターの方は技術面はもちろん人柄もよく気軽に雑談できるくらいの関係でした。
基本的には自習するスタイルですが、学習を継続できるサポート環境が整っていました。特に良かった点は質問した時に対応いただけたことだと思います。わかりにくくなった場合は、時間を割いていただきオンライン対応いただいたことが一番でした。
転職・独立サポートはしていただけませんでした。当時は新卒で就職活動そのものが初めてだったので面接対策・メンタリングしていただきました。しかしカウンセラーとの相性が合わなかったりしたこともあり理想の企業に就職できたといえる結果にはなりませんでした。結局、就職・転職できるかはその人の努力と運次第です。
料金は個人的にもその他のスクールと比較しても安い金額ではありません。コスパの感じ方は人それぞれだと思いますが、個人的には満足しています。努力する覚悟がある人にとってはコスパが良いスクールではないでしょうか。
現役エンジニアがメンターをしている所やオリジナルの授業内容で設定してくれる為、 オリジナルのポートフォリオを作ることができるところに魅力を感じました。 他のスクールさんは授業内容が決められている所が多いのですが、私たち(生徒)に合わせて学習内容を変更してくれるので、苦手箇所を重点的に学べたり、充実した授業内容でした。
スクールを選んだ理由でも回答してしまいましたが、オリジナルの授業内容を組んでくれるので置いていかれず、分からないところは追求して学ぶことができました。 スクール中はあまり侍の教材を使わずに進めましたが、一度入学したらスクール卒業後も見返すことができ、教材も更新してくれるので復習したい時とても便利です。
学習面だけでなく、どういった現場がいいかや転職活動中の良い企業の見分け方を教えてくれたり、IT企業の先輩として心身に相談にも乗ってくれました。 卒業後もいいエンジニアになれるように今後も学習を頑張ってくださいと応援してくれ、 他業界からIT企業へ進む際、周りにITに勤めている知り合いもおらず、不安の中でしたので心強かったです。
メンターと顔を合わせて学習するのは週に1度でしたが、いつでも質問ができ、その日のうちに回答をくださるのでよかったです。 担当のメンターが忙しい時は他のメンターに質問することもできるのですぐに回答が欲しい方にもおすすめできます。
転職サポーターも親身になって自分に合った企業を探し、紹介してくれました。 私は自己PRや職務経歴を書くのが苦手でしたが、伝わりやすい方法やコツを細かく教えてくれたおかげで、私は自分で見つけた企業に就職することができました。
カリキュラムはその人の目標やペースに応じて、講師と相談して柔軟に変更することが出来ます。ただ裏を返せば講師次第な部分が大きく、自分に合った講師じゃないと不安を覚えることもあるかと思います。教材は一応ありますが解説がそれほど詳しくなく、授業内で指定された教材を購入しなくてはなりません。新たに出費がかかるので改善してもらいたいところです。
講師は自分の性格や目標に応じてメンターの方が選んできてくれます。僕自身2人の方から教えてもらいましたが、個人的にはちょっと指導力に不安がありました。講師は自分に合うまでいくらでも交代できるのでそこは良い点だと思います。
学習サポートは普段はLINEやslackでメンターや講師の方に質問出来たりします。ただ講師は正社員ではないので、メッセージを送るのに躊躇したりすることがあります。僕はよくメンターの方にメッセージを送っていました。モチベーションの面で非常に助けてもらいました。
転職・独立サポートは他の方の口コミ等を見ていると充実しているように感じます。僕自身はそのようなコースではなかったので、特にコメントは出来ませんが、キャッシュバックサポートもあるので比較的良いのではと思います。