プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)のレビュー評価
総合評価 | 全回答の平均点
投稿された口コミの要約
AIによる口コミ要約
AIによる口コミ要約
AIによって全ての口コミを要約しています。受講日の新しい口コミを優先的に参考にしていますが、口コミ投稿日と比べて内容がアップデートされている可能性があるため、必ず公式HPで確認してください。
良い点
- 講師とメンター、コーチの3名体制で手厚くサポートする
- AI質問応答と講師からの回答で疑問をすぐ解消できる
- 毎月の面談や振り返りでモチベーションを維持できる
- 目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組み替えられる
- 卒業後も教材とコミュニティを無料で利用できる
検討が必要な点
- 他社と比べて料金が高めに設定される
- 講師の経験と相性で学習効果に差が出る
- 教材の更新が遅く古い内容が残っている
- 自主学習の比重が高く独学力が必要になる
- 案件獲得は自力で頑張る必要がある
良い点
検討が必要な点
- 講師とメンター、コーチの3名体制で手厚くサポートする
- AI質問応答と講師からの回答で疑問をすぐ解消できる
- 毎月の面談や振り返りでモチベーションを維持できる
- 目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組み替えられる
- 卒業後も教材とコミュニティを無料で利用できる
項目別レビューを評価で見る
481~500件を表示 / 534 件中
個別の課題を授業後に与えてくれて、それに対するプログラム方法や、解決方法を 細かく丁寧に説明頂き満足でした。
少しだけ転職や独立についての話を聞きたいと思い、相談をしましたが 今の自身のスキルでは副業で留めておいた方がいいと思いました。
転職成功率の高さと実践的なカリキュラムに魅力を感じ、選びました。ギャップは少なく、サポートも手厚かったが、希望企業に転職できる確率は転職成功率とは異なることを知りました。
良かった点はわかりやすい教材と理解しやすい進行。動画やGIFの使用が効果的。不満は最新技術へのアップデートが遅れ、特にrails6に対応していなかったこと。
講師やメンターの質は高く、技術だけでなく人柄も満足。ただし、同期の中には相性の悪さから途中でメンターを交代したケースもあり、心配な方は交代できるスクールを検討すると良い。
私はオンライン学習プラットフォームを利用し、質問回答の速さには満足していましたが、メンターによる回答の質にはバラつきがあり、不満がありました。
利用した転職エージェントのコスパは、他社に比べやや高めでしたが、提供されたサービスの充実度には納得しています。特に、転職に関するアドバイスや面接対策が力強く、自己分析から企業選定まで丁寧にサポートしてもらえました。ただし、支払いは一括払いのみで分割払いの選択肢がなかったため、一定の負担を感じました。
当時マンツーマンプログラミングスクールはいくつかありました。説明会はオンラインが多い中直接話を聞けたということが決め手になりました。また入学を決めるまで6回ほど事務所に行って話を聞いたり、実際の指導現場を見学させてもらったりさせてもらったことも決め手として大きかったです。入学後の担当講師は、当時20歳と非常にお若い方でしたがカナダで現役のエンジニアとして活動されており、レッスン内容も非常にレベルが高かったです。その分課題のレベルも高くついていくのに必死でしたが、その後の転職でもスクールのカリキュラムやレッスン内容、レッスン時に作成した成果物も評価して頂き、入社を希望していたベンチャー企業に転職することができました。一つ難点を上げるなら、非常に高価であった点です。80万程する割には、レッスン内容はプロゲートなどでも受けられる内容です。ただ自分は一人でプログラミングを学習継続できる自信はなかったので、マンツーマンという部分でその価値はあったと思っています。 当時マンツーマンプログラミングスクールはいくつかありました。説明会はオンラインが多い中直接話を聞けたということが決め手になりました。また入学を決めるまで6回ほど事務所に行って話を聞いたり、実際の指導現場を見学させてもらったりさせてもらったことも決め手として大きかったです。入学後の担当講師は、当時20歳と非常にお若い方でしたがカナダで現役のエンジニアとして活動されており、レッスン内容も非常にレベルが高かったです。その分課題のレベルも高くついていくのに必死でしたが、その後の転職でもスクールのカリキュラムやレッスン内容、レッスン時に作成した成果物も評価して頂き、入社を希望していたベンチャー企業に転職することができました。一つ難点を上げるなら、非常に高価であった点です。80万程する割には、レッスン内容はプロゲートなどでも受けられる内容です。ただ自分は一人でプログラミングを学習継続できる自信はなかったので、マンツーマンという部分でその価値はあったと思っています。
良かった点はカリキュラムが基礎から業務レベルまで網羅していたことです。業務レベルといっても、本格的なレベルまでではないですが、初心者が一人でそのレベルまで行くには半年ではかなりきついと思われます。その点でわからないとき質問して、その回答がすぐに来るという環境は大変ありがたかったです。不満だった点は、結構教材とは別にこの教本を買ってくださいなど、別で教材を買ったことくらいです。そうなるのであれば最初に聞いておきたかったです。
当時のメンターは非常に優秀なかたで、物腰も柔らかくITリテラシーが低かった自分にも教材の内容をかみ砕いて説明して頂き、とても分かりやすかったです。またカナダにメンターの方がいたので現地のエンジニア事情なども教えてもらい、雑談も有益な情報が多かったです。メンターについては、正直相性などは当たりはずれはあるかなとは思います。友人も同時期に受講していたのですが、メンターを何度が変更していました。
基本はメンターから出された課題をこなしていくスタイルでしたが、サポート体制は手厚かったです。質問がある場合はチャットでし、だいたい30分ほどで返事がきていました。またチャットでわからないとこはビデオ通話で画面共有をしながらサポートしてもらえた店は非常に良かったです。ただ体調不良などメンターの都合でレッスンをリスケする場合に、代打のメンターがいたりすればもっとよかったです。
基本的に自分は、転職先はすべて自分で探し面談・面接を受けていました。一応転職サポートはあったのですが、それよりは普通のエージェントを使った方がよかったと記憶しています。
料金は高い方であったと思います。またコスパでいえばもっと安いスクールもあったのですが、私は完全マンツーマンに価値を感じました。当時もマンツーマンはあったのですが、レッスンごとに変わったりするセミマンツーマンが多く、自分には合わないなと思って諦めました。また高額の金額を払うことで、後には引けないと自分の身を引き締める環境を作るには安いとこよりはいいかなとも思います。支払方法も分割や一括など割と柔軟に対応して頂けました。
ネットで検索し、侍のマンツーマンのレッスンという点に惹かれカウンセリングを受けた。その後に他社のカウンセリングも受けたが、侍は他社と比べてとても親身で、将来のビジョンが描きやすいと感じたため侍を選んだ。
カリキュラムは、自身のレベルに合っていたと思う。また、分からないところは徹底的に教えてもらえた。学習の進みが遅れていても、それに合わせて丁寧に講義を進めてもらえたので、大変助かった。
講義は分かりやすく、徹底して教えてもらえた。講義も録画しており、何度も見返せるのがよかった。今でも忘れたことがあれば見返すことがあるくらい助かっている。
多くのエラーにぶつかったが、チャットやzoom、Q&Aで解決まで対応してもらえた。最初は慣れなかったが、質問の仕方なども次第に慣れてくるため、転職後も必要なスキルが身についた。
内定が出るまで転職のサポートもしっかりフォローしていただけて助かった。侍からはできるところまでしっかり支えてもらえたと感じている。
高いイメージがあり、口コミでもそう書かれていたので金額は悩みどころだった。しかし教材、カリキュラム、サポート体制を見ると妥当だったと思う。他社で同様の金額のところを見ると、マンツーマンでも講師はバラバラだったり、サポートは追加費用が発生する等があったので。
自分1人では学習を継続するのが難しいと思っていたので、マンツーマンレッスンを強みにしているところに魅力を感じ選びました。毎週同じインストラクターに指導していただけるのは安心感がありモチベーションにもなりましたが、基本的に週1回のレッスン以外は自分で勉強時間を確保して学習を進める必要があるため、マンツーマンだから任せきりで大丈夫と考えているとギャップが起きるかもしれません。