プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
TechAcademy(テックアカデミー)のレビュー評価
総合評価 | 全回答の平均点
項目別レビューを評価で見る
21~40件を表示 / 65 件中
テキストにそってやる感じですが、わからないところはすぐに質問すれば返してくれます。時間外だと一日待たなければ行けないですが、時間内だとすぐに返答が来ます。 時々冷たいメンターなどがいましたが、すかさず他のメンターが訂正に入ってくれたりしていました。
自分で進んでいくスタイルでしたが、行き詰まったらチャットなどで質問できる体制だったので、全く進めなくなると言うことはなかったです。 ただ一つ言うと質問できる時間帯が決まっていたので、その時間以外に困った時はサポートしてもらえることがなかったので、自分の質問できる時間帯が選べるとありがたかったかなとおもいました。
勉強していてわからないところは、スラックで聞くことができました。ひとり玄人みたいな即レスの方がいて、その方は優しく教えてくれました。基本的には自分でわからないところは調べたりしても解決できない場合にSlackで質問するのですが、そのハードルがあるのが嫌だと思いました。
基本的には自主学習のスタイルですが、チャットでわからない部分は質問することができます。質問に対する回答は驚くべきほど早いです。たいてい送信して1分以内に既読が付き、5分以内には回答が返ってきます。この短時間で適切な回答を返す講師のレベルの高さには驚きました。ただ質問できる時間が15時から23時の8時間しかないため、午前中に学習を進めていてわからない部分を今すぐ聞きたいときには少し不便でした。
週2のメンター面談で次の面談までの学習目標を決めます。目標と期限が決められていますので、継続学習ができる環境でした。メンターも優しくアドバイスしてくれたり、仕事の話なども聞かせてくれ、モチベが上がりました。
本スクールは自習するスタイルのスクールです。そのためのサポート環境は整っていると思います。質問可能時間中は常に複数人のエンジニアが常駐しており、誰かが極力早く質問対応をしてくれます。ただこれはどのスクールでも同じとは思いますが、エンジニアによって回答の質は異なることがあります。
Slackのチャットサポートがありました。 良かった点 ・質問をして5分以内に回答が来たので、正直驚きました。 ・現役エンジニアのアドバイスがとても良かったです。 不満点 ・質問をした時にURLを張り付けて、そちらで調べてくださいと書かれたのが焦りました。 ・チャットで質問をするのは正直難しかったです。
自習で進めていくスタイルですが、メンタリングで「次回ここまで進めておいてください」と進捗の目標をアドバイスしてもらえるので、進めやすかったです。また、Slackで質問できるので便利でした。Slackではメンター以外の講師の方も回答してくれます。
スクールに通うことなく在宅で学習するスタイルだったので、当初は分からないところが出てきたら躓くのではないかと不安がありましたが杞憂でした。教材も分かりやすく、万が一分からないところがあっても随時メンターから教えてもらえるので分からないところをそのままにしておかないで解決していくことができました。むしろスクールよりマンツーマンで指導が受けられて良かったです。
基本的にはカリキュラムを見て、自習するスタイルですが、チャットサポートが充実していた。返信される時間帯は決まっているが(15:00から23:00)、時間外でも質問可能。また返信が非常に早く、学習が滞ることはない。
slackで質問すると秒で既読がつき、すぐに問題解決につながりました。もちろん答えを教えてくれるわけではないのですが、逆に自分のためになり、実力がつきました。
学習意欲を保つために、週に2回ほど自分の担当メンターさんとのメンタリングがありました。そこで進捗や成果物のチェックを行うので、日々の勉強のモチベーションになりました。チャットではその時間の担当メンターさんが質問に答えてくださいますが、回答してくださるメンターさんによって丁寧な方もいればあたりの強めな方もいらっしゃったのが気になりました。
基本的には自分でテキストを見ながら学習を進めていましたが、わからないことがあれば、チャットサポートや週2回のメンタリングで教えていただくことができたので、挫折せずにスムーズに学習することができ、とても満足しています。
基本的に若くて明るい方が多い印象でした。話しやすさや親しみやすさも十分にありました。ただ、人によっては友達のような感覚で話してくださる方もいたので、世間話で教室が騒がしくなることもしばしあった。ただ、緊張はほぐれやすかったように感じる。
■良かった点 ・当然ではありますが聞いたことについては、しっかりと回答をしてくれました。抽象的な質問でもしっかりと掘り下げて丁寧に回答してくれました。 ■不満だった点 ・先述の通り、私の担当者はどちらかというと作業的な方でした。こちらから、特に質問がなければ、5分も経たずに終了だったり、関係ない雑談をしたりすることが時折ありました。 ■制度や仕組み ・週に2回ほどの面談を実施していましたが、正直、私は多いなと思いました。
質問があったらすぐにslackで回答してくれるため助かりました。また答えを教えるのではなく自分で調べて解決できるようなヒントの出し方をしてくれるため、勉強になりました。
決まった時間内であればメンターの方にいつでも質問できる体制が整っています。学習を進めていく上で必ず受けるテストで自分の実力をチェックでき、メンターの方からコードに関する具体的なアドバイスを受けられる点は特に良かったと思います。
質問には的確にわかりやすく回答してくれました。カリキュラムの内容を超えて、副業などの相談にも積極的に乗ってくれたので、尽くしてくれている感じがして、とてもよかったです。
基本的には自習するスタイルですが、学習を継続できる環境が整っていました。何か疑問点があれば直接、またはチャットでいつでも質問することができます。それ以外にも学生専用の学習管理サービスがあり自分の進捗がわかりモチベーションにつながりました。
界隈でよく酷評されていますが、本当に私にとっては最良の選択だったと自信を持って言えます。期間が限られている環境でできたからこそ、目の色変えて必死に取り組むことができました。