TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判の評価

総合評価 | 全回答の平均点

star-100.svg5
78件
star-100.svg4
125件
star-100.svg3
75件
star-100.svg2
36件
star-100.svg1
12件

口コミ・評判の項目別評価

料金・コスパ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.4
カリキュラム
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.8
メンター・講師
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
学習サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0
転職・独立サポート
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svgstar-000.svg3.0
選んだ理由とギャップ
star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-050.svgstar-000.svg3.8

友達にすすめたいか

とても勧めたい
勧めたい
ふつう
あまり勧めない
勧めない

項目別で口コミ・評判の評価を見る

101~120件を表示 / 203 件中

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

自身の担当メンターは、人柄もよく、気軽に相談できる方だったので、満足している。ただ、メンターを自身で選べず、事前に決められてしまう点は評価できない。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

基本的にはカリキュラムを見て、自習するスタイルですが、チャットサポートが充実していた。返信される時間帯は決まっているが(15:00から23:00)、時間外でも質問可能。また返信が非常に早く、学習が滞ることはない。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

オンライン完結で、現職のエンジニアがメンターについてくれるところ。また、課題提出があるため、継続して学習できると感じたから。学生は転職サポートが使えない(現在の職種を書く欄があった)ので、学生がプログラミングを学習するなら、学校のプログラミングの授業+独学が1番いいと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

カリキュラムはわかりにくい表現もありましたが、概ねわかりやすかったです。課題が多く、アウトプットを通じて自分の能力を高めることができました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

slackで質問すると秒で既読がつき、すぐに問題解決につながりました。もちろん答えを教えてくれるわけではないのですが、逆に自分のためになり、実力がつきました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

担当してくださったメンターさんは明るい方で、わからないことはすぐに聞けました。現役エンジニアの方でしたので、少し言い回しが難しいと感じることもありました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

カリキュラムはテキスト学習から始まり、最終的には自分で考えたシステムの作成も行いました。テキストはとても見やすくなっており、基本の文法やソフトの使い方から始まり、簡単なシステムを2つ作成しました。簡単なシステムだけでは物足りないと思いますが、自分で考えたシステムは難易度をあげて担当メンターの方にサポートしてもらいながら高度な技術も取得することができたのでとてもよかったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

メンターの方はとても相談しやすく、教え方もうまかったので楽しく学習することができました。 学習面だけでなく、実際のシステムエンジニアの仕事についても教えてくださり、とても助かりました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

基本的には自分でテキストを見ながら学習を進めていましたが、わからないことがあれば、チャットサポートや週2回のメンタリングで教えていただくことができたので、挫折せずにスムーズに学習することができ、とても満足しています。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

価格が安かったことと、家の地下くん費校舎があったこと、コロナ禍で自宅でも授業を受けられるのでテックアカデミーを選んだ。講師も優しく、丁寧に教えてもらえたので大変満足。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

0からのスタートをスムーズに進められる難易度。できる人は次へ、できない人は時間をかけt3絵理解できるまで次に進めないような内容だった。HTML、CSSのある程度の知識は身についたように感じる。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

自宅でも授業を進められる、というところでスケジュール管理だったり、モチベーションの維持が不安要素としてあげられていたが、時間割を組んでもらえたり、ビデオ通話での面談が定期的に行われるので大変たすかった。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

基本的に若くて明るい方が多い印象でした。話しやすさや親しみやすさも十分にありました。ただ、人によっては友達のような感覚で話してくださる方もいたので、世間話で教室が騒がしくなることもしばしあった。ただ、緊張はほぐれやすかったように感じる。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

自分でコードを書きながら勉強をしていけるよう工夫されて作成されていました。独学では何から勉強したらいいか分からなかったのですが順番通りに進めていけばよかったので助かりました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

わかりやすく説明してくれる方で満足しています。私はしませんでしたが、満足のできないメンターの場合は交代してくれる制度がありました。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

教材・カリキュラムは、Wordpressがどういうものか、どういったことができるのかといった基礎的な内容から始まり、技術的なことを実習を通して学習していく内容でした。難易度が上がるごとにテストがあり、メンターの方のチェックが入ります。きちんと学習すれば実践的な技術が身につくカリキュラムだと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

メンターの方は実際の現場で仕事されている方でした。どういったところでつまづきやすいのか、そういった知識も持たれているので相談もしやすかったです。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

決まった時間内であればメンターの方にいつでも質問できる体制が整っています。学習を進めていく上で必ず受けるテストで自分の実力をチェックでき、メンターの方からコードに関する具体的なアドバイスを受けられる点は特に良かったと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-000.svg4.0

転職サポートについては、どういった技術を企業側は評価するのか、提出するポートフォリオはどうしたら良いのか、メンターが相談に乗ってくれました。特に初心者の方で業界についてあまり詳しくない方でも有効活用できる内容だと思います。

star-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svgstar-100.svg5.0

質問には的確にわかりやすく回答してくれました。カリキュラムの内容を超えて、副業などの相談にも積極的に乗ってくれたので、尽くしてくれている感じがして、とてもよかったです。

あなたにあったスクールを探す

スクール種別

受講目的(大人向け)

受講目的(子ども向け)

料金関連
年齢・属性
サポート・フォロー
検索結果を見る